goo blog サービス終了のお知らせ 

積み重ねを続けて、いつか大きな夢(資格)をつかもう!!

毎日の小さな努力を積み重ね、資格(特に情報処理技術者試験)取得を目指しています!!

危険物取扱者試験乙5類の合格発表

2013-07-05 20:04:21 | 危険物取扱者試験

7/2(火)に、6/22(土)に受験した危険物取扱者試験乙種第5類の合格発表があった。

危険物取扱者試験乙5類の学習(試験当日)」でも記載したが、当日の試験は正直かなり
微妙感(要は、手ごたえがあまりなかった。。。)があった。

もしかすると、不合格かなぁと思っていた。
そんな中、しっかりと結果を受けとめようと、試験センターの合格発表を確認することにした。

結果は、

 「合格」

であった。

後日7/3(水)に、試験センターより成績通知書が届いた。

確認してみると、80%の正答率だった。

やはり、試験はいくら余裕な状況であっても、逆に歯が立たない状況であっても、
最後まであきらめないことが大事ということを痛感した。

じっくり考えることで、今まで学習したことをしっかり引き出すことができるのだ。
だから、最後まであきらめてはならないと思う。

今回はもしかすると運に助けられた部分があったかもしれない。
次回も同じ状況になるとは考えられないので、次に受験する試験科目も今回の結果
に甘んじることなくしっかりと学習していきたいと思う。

次は、乙種第3類を受験しようと考えている。
※乙3類を取得すれば、私は甲種試験の受験資格が与えられるためだ!!

まだまだ道のりは遠いが、着実にゴールに近づいていきたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« システムアーキテクト試験の... | トップ | システムアーキテクト試験の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

危険物取扱者試験」カテゴリの最新記事