今日は情報処理技術者試験であった。
私は、タイトルの通り、システムアーキテクト試験を受験した。
受験回数は4回目。
でも、油断は禁物。
常に初心の心を持って、でも落ち着いて受験できた。
午前Ⅱ試験と午後Ⅰ試験は、とりあえず解答速報を待つことにする。
午後Ⅰ試験については、問1と問2を選択し、例年通り解答欄は全て埋めた。
但し、表現的な部分でどれだけ点数が減点されるかが正直怖い。
というのも、自分では合っていると思っていても、相手に伝わる解答で
なければ、それは×または減点だからだ。
なんせ、情報処理技術者試験は、ペーパ上でのコミュニケーションも
問われるからだ。
午後Ⅱ試験については、
問2のデータ交換を利用する情報システムの設計について
を選択した。
そこまで題意を外してはいないと思う。
但し、私の課題であった論理的思考的な論述を意識して書いたが、
これがどうなるかが勝負ではないだろうか?
具体的には記述したつもりだし、問題文に沿って解答したと思う。
あとは、論理の破綻や矛盾がないことに注意をして書ききった。
一部、なんでそうなるの?という部分を払しょくするために設問ウまで
書ききった後に、設問イに戻り、肉付けをしておいた。
やりきった。
あとは、12月の合格発表を待つだけである。
とにもかくにも、半年間良くやったと思う。成長も出来たと思う。
その部分が今回の試験の合格水準に達したかどうかは、
採点官が判断して下さる。
悔いは(完全には言い切れないが、、、)ない。
今日はゆっくり休んで、明日からはメンタルすヘルスマネジメント検定3種の
学習に切り替えたい。
なんといっても、あと2週間しかないのに、なにもやれていないから、、、
受験された皆様、お疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます