つまんねぇオリンピックの陰に思いっきり隠れて夏の甲子園は
北海道勢が初の優勝を果たしていたのだが、決勝の相手が春の優勝校とはいえ、3年前まで女子校だった済美というのは高校野球ビジネスの変化を感じ取れる味のある決勝だったといえる。
ここのところの近鉄の経営破綻によるプロ野球の衰退ひいては野球自体の衰退というテーマはマスコミを中心に大騒ぎになっているが、それは単なる近鉄という会社がもうダメよという話と巨人戦が昔ほど金を生むコンテンツではくなっているという二つによるものであって、野球全体が落ち込んでいるものではない。
実際、プロ野球で見るとダイエー、ロッテ、オリックスなどは観客動員は増加傾向を見せている。勿論増えてもまだガラガラというロッテ、オリックスはなんとかせぇよという突っ込みどころを抱えているが、プロ野球全体が落ち込んでいるわけでもない。
高校野球に至っては、競技人口は寧ろ
増えている。増えているどころか7年連続ってどういうことよ。
これは偏に若年者人口の減少が生み出した結果ではないかと。
今回の甲子園の決勝のカードがここでクローズアップされるのだが、駒大苫小牧と済美ともに昔からの強豪といえるような高校ではない。どちらも最近野球に本腰を入れた高校だ。北海道の高校はこれまで甲子園では初戦で消えていくようなザコキャラの扱いだったし、済美に至っては4年前は男がいなかったんだぞ。
それが何故野球に力をいれるのかというと、それは入学希望者を増加させるという一点においてのみ目的としているわけだ。「甲子園」というコンテンツはそこで行われる競技レベルの推移はおいといても、いまだ多くの日本国民の耳目を集めている。そこで活躍し野球で名前を売れれば、野球部への入部希望者は入学を希望するだろうし、それ以外の副次的効果も多々認められる。そうなると学校経営者は当然資本を投下するだろうよ。そうすればこれまでの強豪校だけでなく、新規参入校においても野球部の人口は増えるし、それが前述の統計結果となって現れてくる。野球万歳だな。
ただ、ここで問題となるであろうのは、ここで競技を行っていた高校生の行き場がないということだ。最近は地方大学でも野球に力を入れている学校は増えているというが、如何せん大学野球のコンテンツとしての価値は限りなく低い。致命的だ。そんなコンテンツに力をいれる学校なぞたかがしれているし、注目されないのであれば競技者もやる気なくそうというものだ。その先のプロ野球にしても、潰れる大丈夫とかそういうレベルでは夢がない。夢を見れない競技に夢中になれというのは無理というものだ。大体、高校、大学、、社会人、プロと一貫した組織化がされてない時点で無駄が大杉て、この豊富な駒を利用し切れてない。勿体ない。
で、ここで翻って我が愛するフットボールの競技人口はどんなもんかと調べると、鬱になった。高校生レベルじゃ減ってるじゃん。
2000年で157,251名だったのが2003年で149,591名。8,000名ほど減っておる。どういうことだ?Jリーグ効果ってのは嘘か?ユースのクラブ人口もU-18でも3000人弱とここで吸収されたわけでもない。
ココによると中学生レベルではサッカー部の増加数が年率で6%弱も伸びており、高校生以下の若年層での競技人口は増えているので、なぜこうなったかというと、早い段階でのふるい落としが行われていそうだとなる。
フットボールクラブはプロ野球と違ってユース世代からの育成というものに力を入れており、ほぼすべてのクラブが小学生の年代からのチームを持っている。となるとプロになるためにはクラブのある地域ではユースに入った方が早いということで、クラブユースへ才能のある子供は入っていき、その地域の高校は弱体化する。
しかも、高校サッカー大会は高校野球の「甲子園」と違いそれほど注目度が高いわけではない。となると学校経営者も資本を投下しにくい。(勿論力を入れている高校も沢山ある)となると高校サッカーを取り巻く環境というのは悪循環を辿るため、プロになれないんなら辞めちまおうと思っても、なんら不思議ではない。そうなりゃ、底辺の最上位である高校生レベルでの競技人口が減るというのは当たり前という話に落ち着きそうだ。ただ、そこで競技レベルが落ちているのかというと、観ている限りどうやらそうではなさ気な話で、そこは高度にプロ育成のための組織化が進んでいるのだろう。
で、高校生の先で大きな篩い落としがある野球と中学の頃から篩い落としがあるというフットボールではどっちがやってる方は幸せかというのは風邪っぴきの頭には全くもって答えがない。
本来なら、ここで成人してからの競技接触の頻度とか容易性とかも比較してからでないと今後の競技の衰退ってのは計れないが、そこまでするのはめんどくさいんだよ。
でも、一ついえるのは子供たちは明らかに減っており、陸上、柔道、水泳、バレーボールといった、今オリンピックで騒がれている競技の人口は思いっきり減ってて競技の一極(?)集中が進み始めているということだ。特にバレーボールなんざ笑うよ。2割の中学校でバレー部が消滅している。ホントに考えなイカンのはこういう競技の関係者じゃないのか?オリンピックにうかれてないで。