(1月10日更新!ブログ更新!
追いつきません
)
31日に2名が出洞して元旦に後発部隊のチカノと国保くんが到着!
大量の食料の補充と洞内スゥイーツを持ってきてくれた!

国保家からのおせちの差し入れもあっという間に完食!
俺も餅を食いまくって
苦し~~~い

国保くん!箸が。。。それっ!ドリルのビットだよ!
韓国の金属の箸に勝った?ね

食事の後はGO!空元気です!
上流部(上水洞)に向かう~ たぶん夜11:00~

ツインドーム1
レーザー距離計でも計測で21m
これはまだ登ってない!
若手に任せよう

ツインドーム2
ツインドーム1の5m横にある!
これは23m
これもみんなに任せよう

この洞窟で唯一のシールド(鍾乳石の名前)
この狭い支洞に5個ある


壁から足が生えてる?

何か出てる
上水洞の最上部の天国ホールの石灰岩と非石灰岩の境界に出来た支洞の入口!
出入りするとき落ちそうで緊張するところなんだけど今回で封印

この日天国ホールの上層に小ホール発見!
測量の結果、霧穴 高低差は200mへ~
うれしくて思わずみんなで記念写真

洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体! 体験ケイビングを開催中~
http://www.genkijin.jp/ciao/
「洞窟探検 ciao 」でご検索ください♪


31日に2名が出洞して元旦に後発部隊のチカノと国保くんが到着!
大量の食料の補充と洞内スゥイーツを持ってきてくれた!


国保家からのおせちの差し入れもあっという間に完食!

俺も餅を食いまくって



国保くん!箸が。。。それっ!ドリルのビットだよ!

韓国の金属の箸に勝った?ね


食事の後はGO!空元気です!
上流部(上水洞)に向かう~ たぶん夜11:00~

ツインドーム1
レーザー距離計でも計測で21m
これはまだ登ってない!
若手に任せよう


ツインドーム2
ツインドーム1の5m横にある!
これは23m
これもみんなに任せよう


この洞窟で唯一のシールド(鍾乳石の名前)
この狭い支洞に5個ある



壁から足が生えてる?

何か出てる

上水洞の最上部の天国ホールの石灰岩と非石灰岩の境界に出来た支洞の入口!
出入りするとき落ちそうで緊張するところなんだけど今回で封印


この日天国ホールの上層に小ホール発見!
測量の結果、霧穴 高低差は200mへ~
うれしくて思わずみんなで記念写真


洞窟探検 (ケイビング)に行ってみたい、興味のある方は迷わず!
洞窟専門のガイド団体! 体験ケイビングを開催中~
http://www.genkijin.jp/ciao/
「洞窟探検 ciao 」でご検索ください♪