果物のニュース
猛暑の影響で
リンゴが赤くならない・・
梨は 実が柔らかい
ミカンが 日焼け
農家さん 丹精込めて育てて
猛暑の影響大、は困りましたね
・・・・・・・・・・・・・・
リンゴ 赤くならなくても
訳ありで安くなってたら
買いたいですね
今は高すぎて、買えませんし
丸かじり していた頃が 懐かしい
母の食事に 最低でも 1日1回
果物をつけないと 不満なんですよね
夏までは、メロンとスイカを
買っていました
買う時は高くても
数日は並べられます
バナナは 結構買いますよ
考えずにカゴに入れられます
200円で3~4本は嬉しい
栄養にも良いし、お腹が膨れます
桃は 高すぎて買わず
友人から頂いた 熟した桃1個を
キッチンで立ったまま
汁ぼたぼたで、食べました
生プルーンは
時期だけ店に出る 貴重な果物
大好きですが
1日3個までにしないとね
去年から サンシャインマスカットが
少し安くなってます
人気が出て、ブドウが過剰になったかな?
皮ごと食べられるし
味は多少 違っても良い
シャインマスカットの名札ついてる 本物
最近、スーパーで 770円
以前なら 考えられない値段ですね
母は、皮ごとのブドウはダメなので
このブドウは クマの為に買う
たま~~には 良いでしょ
キウイは安い時、1個140円
数個を買って、食べ頃まで置く
ヨーグルトに、バナナとキウイは 合います
果物が高い時は
実がバラバラのミカン缶使います
これからの季節は 柿ですよね
柿は 大好きです
初柿を 1個、買いましたよ
名無しの柿でしたが
120円は嬉しい
切ったら、ごま入りで
甘くて美味しかった~
大好きな柿
どうぞ・・
高くなりませんように・・