昼間は少ないトイレ回数が
夜中、たまに1時間間隔の日も有る
やだやだ・・最悪
不眠が さらに不眠になる
エアコンで冷えたかなぁ
即、ネット調べ
心臓、腎臓・・・年相応
「寝る前の水分は控えめに・・」
夕食後の薬で 水を飲みます
お風呂上りにも 水を飲みますよ
寝る寸前まで テレビ見ながら
水を、ちびちび飲んでますよ
血がドロドロになったら嫌ですからね
「ふくらはぎは、第2の心臓」
それはすごく 実感してます
夕方ふくらはぎが 微妙にむくむ時
足の甲は大丈夫なので安心感はある、が
弁慶の泣き所 ちょっと押してみる
1日動かないので仕方ない
昼間に、ふくらはぎに溜まった水分が
横になると腎臓へ流れやすくなるようです
なので、夜中に何度もトイレに行くし
何度も行けば、朝には
ふくらはぎは、すっきりしています
ふくらはぎも 頑張っている
心臓は、鼓動音が聞こえるけど
ふくらはぎの頑張りは・・・
「隠れた尊い行いは、一番尊敬される」
大切な言葉 と同じようです
夕飯で お酒や汁物をたくさん飲む旦那は
夜中のトイレは1回だけですし
むくんだふくらはぎを 見たことない
ふくらはぎポンプは、超強靭かも
クマは以前、冷蔵庫の開閉時は
運動の為、つま先立ちしてたけど
最近してないからね
ふくらはぎポンプの為に
そのくらいはしてみようかな