コロナも少し落ち着いてきたので
敬老の日の前に、実母宅へ行きます
春のお誕生日に行ったきり、ご無沙汰で
電話だけで、様子伺いしてました
楽しみは食べる事ですから
食べたいものを聞くと
クマがいつも持っていく お惣菜で
玉ねぎ・人参・桜エビのかき揚げ・が良いと
大好物はマグロ、柔らかい肉、鰻、お芋です
温めれば良いパックの鰻 を用意しました
肉じゃがは、松坂牛の切り落とし少々いれて
サツマイモは1本 食べやすく小さく切って
蒸かしました
量は少ないですが、何でも食べます
皆さんのお力を借りて 元気です
毎朝、マッサージの先生が来られるのが
元気の素でしょうね
眠くても、起きないといけませんからね
娘がいるのになぜ来ない・・と
ヘルパーさんは思ってることでしょうけど
長年、実母は 子は居ないと言って
夫婦で暮らしてたので
急に、ハイ、私は娘です とは
なかなか 行かれないのですよ
以前、クマが行ってる時に近所さんが来て
「誰?」と聞かれた実母は
返事に困り「知り合い」と言いました
複雑ですよね
何時でも、クマんちに来ても良いからと‥
言ってますが
昔から 我儘で自由な実母です
はっきり言えば、母性本能は少ないです
かき揚げは、明日の朝に 揚げますよ
喜んでくれるでしょう
紫蘇の実を醤油漬けにして
生姜は 佃煮にしました
どちらも、風味が良いです
これらは旦那のお弁当の為かな
今日は、午前中ずっと
キッチンに居られて良かったです
紅はるか、、美味しい
お肉柔らか~
紫蘇の実、プツプツ