先日「早起きは三文の徳」とブログに書いたばかりですが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「早起きは三文の徳」どころか
「三倍の毒」
「春眠暁を覚えず」でちょうどいいのかもしれない?と
ネットに載っていました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝、明るくなる時間が早くなって
早起きが気持ち良くなってきました
寝るのは、同じ3時間ほどで変わりません
短時間しか寝られないのは
良い事なのか、どうなのか? それに
早起きは、三倍の毒
あらら・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ようやく知ったことですが
漢方薬を飲む時、ぬるま湯に溶かすと良いのですね
そのまま飲むと、溶けない顆粒は
喉の粘膜が、こすられてざらつき痛いです
面倒なので、他の薬と同じように水で飲んでましたけど
お湯で溶かすと 漢方薬は甘くて美味しくなるなんて
目からうろこ です
多分 皆さん もうご存じだと思います
それにしても、喉を削るような
漢方薬の ざらざら顆粒は 嫌ですね