いつも女房とちくと一杯やるぜよ、とか言って晩酌する時は、第3のビールとかでつつましくやってるの。
いつも第3のビールだから、たまに第1のビールを飲むととてもおいしく感じる。
今回はその第1のビールの中でも更に高級なのを買った。
なんと近所のスーパーで商品入れ替えの為、とても安い値段で売ってた。いくら位かというと、日ごろ飲んでる第3のビールと同じ位の値段。激安!安い!安い!なんでみんな買わないんだ?俺が最初に見つけたのかな?
というわけでその売り場にあった48缶を全部俺が買っちゃた。「高級ビール!ゲットだぜ!」
ちなみにこのビール、日ごろの晩酌ではあまり飲まないよ。「今日はとっても頑張ったなー」というような日にご褒美として飲むの。それを楽しみにいろんな事が頑張れちゃう。
俺ってヒジョーに安上がりなのねん。
次回予告 味噌ラーメン
春休みの最後に実家に帰った。そして館山に帰る前に長女のたっての希望でポケモンセンターに行った。
春休みだから超バカ混み!女房いわく「初めてだよね、あそこまで混んでるの。」だって。
俺は見た瞬間に帰りたかった。ちびっ子たちは逆に燃えている。意を決して突入。まさに突入って言葉がぴったり。
ちびっ子たちには予算を決めて好きなものを買わせた。凄かったよ。怒鳴りあってる親子がいたし、外国の人もけっこういて大人買いしてた。さすが世界のポケモン。
そんなポケモンバトルの中うちのチビたちの買い物終了。予算という事を理解して、自分で考えて買い物してきた。
ところで長女お目当ての「山本のナマズン」のダウンロードは?
なに「山本のナマズン」は高島屋の屋上だとー!
へいへい仰せのとおり、俺は雨の中傘をさしながら、チョイチをだっこして高島屋まで行きました。
昼時だったので高島屋の屋上は女房にまかせ、俺はデパ地下に直行。
銀座アスターの弁当を買った。これが美味くてボリューム満点でサイコー!
雨の中歩いたかいがあったぜ。
次回予告 うな豆腐