最近の小春日和には珍しく晴天のもと4月のオープン期間が始まりました
いきなりですが新しいお花のご紹介\(^^)/
コンボルブルスの仲間です
星形のにブルーのお花がたくさん咲きます
富山県は魚津の生産者さんの手によるものですが‥‥
ちょっと品種名がふざけてる‥‥?
お気付きでしょうか?
スターうおず‥‥スターウオズ‥‥スターウォーズって・・・(;´Д`)
不覚にも園主に指摘されるまで気が付かずに「名前がちょっとダサい」って思っていました

名前は???(・_・?)ですがお花は可愛いのでお許し下さい笑笑
今日も早速寄せ植えに人気でした

手前にスターうおず、オステオスペルマム、後景にマーガレットとラグラス
イエローブリキにもよく映えます
こちらにもスターうおずf(^^;

ゴンフォスティグマを芯に
ブルー系でフェリシアとロベリアを合わされました
スターうおずは横にグングン伸びますのでハンギングにも向いています
今月の小春日和で横にグングン伸びるもう1つのお花でハンギングを作られました
カーペットかすみ草です
一株でもボリュームが出るので見応えのあるハンギングになりますよ♪
昨日のブログで紹介したブルーブルーの寄せ植えをベースにこんな寄せ植えも作られました
ラベンダー、フィテウマ、ラグラスを後景に
プレクトランサスやフェリシアなどなど
グリーンにゴールドレリーフの鉢で豪華な寄せ植えになりました
こちらは渋ぶ目の陶器鉢をご持参
フェリシアを芯にオステオスペルマムとカーペットかすみ草

色合いの対比が鮮やかな寄せ植えでした
コチラもフェリシアが印象的な寄せ植え

ラベンダーを芯にカーペットかすみ草と
シュッと綺麗なフォルムになりました
カーペットかすみ草はガウラと合わせても綺麗なんですよ
こちらはそんな寄せ植え
今月のガウラはローズの花と葉が美しいリリポップピンクという品種です
ブラキカムをプラスしてより華やかに
多肉寄せ植えも作られました
可愛いワンコの鉢に
多肉とセダムをモリモリっと
4月が思わぬ低温だったのでセダムの揃いが遅れていますが暖かくなって来たので徐々に品数も増えて来る予定です
初日からいつもの方々や初めての方々とたくさん来て頂きありがとうございました
明日も良いお天気のようです‥‥日が射すと温室の中は暑いくらいなので暑さ対策、日焼け対策をしてお越しくださいね(^o^;)
明日も小春日和で寄せ植え三昧しておりますm(__)m
いきなりですが新しいお花のご紹介\(^^)/
コンボルブルスの仲間です
星形のにブルーのお花がたくさん咲きます
富山県は魚津の生産者さんの手によるものですが‥‥
ちょっと品種名がふざけてる‥‥?

お気付きでしょうか?
スターうおず‥‥スターウオズ‥‥スターウォーズって・・・(;´Д`)
不覚にも園主に指摘されるまで気が付かずに「名前がちょっとダサい」って思っていました

名前は???(・_・?)ですがお花は可愛いのでお許し下さい笑笑
今日も早速寄せ植えに人気でした

手前にスターうおず、オステオスペルマム、後景にマーガレットとラグラス
イエローブリキにもよく映えます

こちらにもスターうおずf(^^;

ゴンフォスティグマを芯に

ブルー系でフェリシアとロベリアを合わされました
スターうおずは横にグングン伸びますのでハンギングにも向いています
今月の小春日和で横にグングン伸びるもう1つのお花でハンギングを作られました
カーペットかすみ草です

一株でもボリュームが出るので見応えのあるハンギングになりますよ♪
昨日のブログで紹介したブルーブルーの寄せ植えをベースにこんな寄せ植えも作られました
ラベンダー、フィテウマ、ラグラスを後景に

プレクトランサスやフェリシアなどなど

グリーンにゴールドレリーフの鉢で豪華な寄せ植えになりました
こちらは渋ぶ目の陶器鉢をご持参

フェリシアを芯にオステオスペルマムとカーペットかすみ草

色合いの対比が鮮やかな寄せ植えでした
コチラもフェリシアが印象的な寄せ植え

ラベンダーを芯にカーペットかすみ草と

シュッと綺麗なフォルムになりました
カーペットかすみ草はガウラと合わせても綺麗なんですよ
こちらはそんな寄せ植え

今月のガウラはローズの花と葉が美しいリリポップピンクという品種です
ブラキカムをプラスしてより華やかに

多肉寄せ植えも作られました
可愛いワンコの鉢に

多肉とセダムをモリモリっと

4月が思わぬ低温だったのでセダムの揃いが遅れていますが暖かくなって来たので徐々に品数も増えて来る予定です
初日からいつもの方々や初めての方々とたくさん来て頂きありがとうございました
明日も良いお天気のようです‥‥日が射すと温室の中は暑いくらいなので暑さ対策、日焼け対策をしてお越しくださいね(^o^;)
明日も小春日和で寄せ植え三昧しておりますm(__)m