goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

油断大敵!

2025年07月09日 | 花栽培&猫 日記
再入荷の亀型の素焼き鉢にムラサキオモトを植えて庭先に飾っていました

ここに飾るといい感じ~☺
お気に入りのコーナーになるなぁと喜んでいたのも束の間……

翌朝にはこうなっていました
葉っぱが全部食べられてるーっ!!
なんてこった😭久々の鹿🦌の仕業です
最近は葉や木の実に事欠く事も無いからか鹿の食害はなかったので油断していました

さてさて昨日は定休日で仕入れや納品で走り回っていました
普段より車に乗っているとエアコンにあたる時間が長いのでかえって体調が変……これも職業病かしら?

小春日和は17日から夏期休業なのであまり仕入れはせずに今あるお花を割り引きして販売していますが少しだけ目についたお花を連れ帰りました
アンティークカラーのカリブラコア

こちらは我が家の庭にも植えたいストロベリー・フィールズ


他には多肉植物など……
新たに仕入れるお花は少ないですが夏の暑さにも負けないペンタスやビンカは最終日まで途絶えないように用意しています

今日も午前中のみの営業
多肉植物の寄せ植え教室もありました
リースの方と恐竜鉢の方と同時進行

リースのかた


恐竜鉢のかた
多肉教室はエアコンのある部屋でしています

お花の寄せ植えはいつものハウスの作業場なので暑くて申し訳ないです
教室をしている間にサッと作られていました


どちらも新入荷の鉢に植えられました
家型の方は完売しました

先日の陶芸教室で作った葉っぱ型のお皿を早速使っています
朝食のサラダ用のつもりで作ったのですがちょっと深さが足りなくてサラダには適さないかな……まだまだ修行が足りません
ということでお漬け物用に(笑)

これだとちょうどいい!
自家栽培のキュウリを自家製の糠床で糠漬けに……
漬かりが浅そうに見えますが意外としっかり漬かっているんです
暑くて食欲が落ちて来ていますがお漬け物があればご飯がすすみます
毎晩キュウリやナスビを糠床に仕込んでいます(園主が😅)

明日は普段は定休日の木曜ですが午前中のみオープンしています
教室もないので寄せ植えもして頂けますよ……暑いですけど
暑さ対策をしてお越しください
m(_ _)m


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も盛りだくさん | トップ | デニム鉢シリーズ復活します »
最新の画像もっと見る