goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

老いを知らない‥‥?

2019年04月08日 | 花栽培&猫 日記
新しい多肉寄せ植え
3月の小春日和に登場したコレ
小さい方に寄せ植えしました
小さくてもしっかり色々入ります(^o^)v
容れ物自体に雰囲気があるのでどんな風に寄せ植えしてもいい感じになってくれます♪

さてさて今日辺りから小春日和で住所登録して頂いている方にはお知らせ便をお届けしております
いつもはハガキですが今回は封書
3ヶ月分まとめての寄せ植え教室の案内です
住所登録していない方にはZappaさんにも少し置いていただいています
早速何件かお電話頂きましたが4月10日10時から受付開始になっております
先着順になっておりますのでご了承下さいm(__)m

この寄せ植え教室の前に今週は別の出張寄せ植え教室です
こちらの講座は鉢持参なので見本鉢は3月の教室で使用したもので作ってみました


サンサシアやマーガレット、フクシアなどなど

今週なのにまだ本決定でなく迷っておりますf(^^;
手前に入っているのはアゲラタム
初夏から秋にかけての好きな花のひとつです
アゲラタムってギリシャ語のア.ゲラス(老いを知らない)が由来なんですって
色あせしにくい花から名付けられたのでしょう‥‥

なんとも羨ましい限りのア.ゲラスなアゲラタムです(^o^;)

そしてコチラもア.ゲラスな猫さん
暖かくなっても床暖房で至福のお昼寝中

かなりのご高齢お婆ちゃんですが
ウトウトしている可愛い寝顔がたまりません( *´艸`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする