本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

大晦日です&年末ご挨拶!

2011年12月31日 | 花栽培&猫 日記
毎年のとこながらやっぱりバタバタの大晦日
今年はギリギリまで寄せ植え出荷が続いたので
我が家用の迎春寄せ植えを作る暇もなく、花もなく、資材もなく
で、急遽100円ショップに飾りを買いに走り、残りの花材でさっき作りました
100円ショップの熊手の飾りもこうして使うとそれなりに葉牡丹を引き立たせてくれます


ヤレヤレ葉牡丹もほぼ完売したし
種を播いてからなかなか芽が出ないで心配していたナスタチュームも発芽し始めたし
なんとか年を越せそうです

今年も最後までお付き合いいただき有難うございました
色々と大変な1年でしたが来たる2012年が皆さまにとりまして良き1年になりますように・・・
良いお年を

<今日のネコさん>
さぁさぁ猫さんたちも大晦日ですよ~今年の〆のご挨拶をお願いします~

・・・と思ったけど
農園ネコ最年長のヨシヲ君はご機嫌でお昼寝中


家猫最年長のひよりチャンもぐっすり

両巨頭がお休み中なので若頭のスナフキン君よろしくお願いします
では年末〆のご挨拶ですどうぞ

これこれ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除に新兵器&新兵器にビックリ

2011年12月30日 | 花栽培&猫 日記
今年の出荷が全て終わりました
最後の寄せ植えは葉牡丹やらシクラメンやらのてんこ盛り
これを買った方はかなりラッキーすごーくサービスしておきましたから
(店に置いた途端に売れていたようです)
他にもこんなタイプも作りました
こちらもすぐに完売
今年は葉ボタンがよく良く売れました・・・こんな時代に本当に有り難い事です

さてさて今日も仕事の合間に自宅の大掃除です
園主が外窓掃除の新兵器を作って大活躍

農業用のエンジン動力噴霧機の先にブラシを付けてゴシゴシ

プシューと勢いよく水も噴霧され窓はピカピカ

いつもの梯子に登っての窓ふきがとっても楽になりました
園主はベチョベチョに濡れてましたけど

<今日のネコさん>
今日の窓ふき(窓洗い?)家の中から見ても水圧が強いので結構な迫力でした
窓辺で寝ていたハッチ君もビックリ

小春ちゃんも目を覚まして見入ってました

そんな中でも
ひよりチャンはさすがの貫禄・・・
何事もなく寝てました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト前出荷&ドビュッシーと共に

2011年12月29日 | 花栽培&猫 日記
いよいよ明日で直売所出荷が終了します
売り場も迎春用の切り花がメインになり鉢花売り場が縮小されました
残りの商材で頑張って作った寄せ植えもすぐに売り切れてしまいます
ラスト前の今日はお目出度さUPの獅子舞付きの寄せ植えです

ここまで来ると値段は関係なく楽しんで作ってます

配達車も花と野菜で2段積み満載だったのが今日はスカスカ

お野菜も品薄なのか店に並んだとたんに売り切れてしまってます
ありがたやーありがたやー

<今日のネコさん>
農園の仕事の合間に自宅の大掃除も始めました
なぜかドビュッシーの音楽をバックに床磨きに窓ふき・・・
そんな中でも平気で寝続けているひよりチャン


やっぱりドビュッシーは掃除のバックにかける音楽ではないよね

わたしも『月の光』を聞きながらお昼寝したいよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで迎春&転がして寝る!

2011年12月27日 | 花栽培&猫 日記
昨日の「ありったけの寄せ植え」注文で空にになったハウス・・・
でもちょっと寂しいので残った花材と資材を駆使して寄せ植えを作って道の駅に並べました
「道の駅みつ」は30日まで営業です・・・
なんとか最終日まで店先を賑やかに飾れるように頑張れねば

そして今日は今年最後の寄せ植え教室
高齢者大学講座の皆さんと迎春用の寄せ植えを作りました

ミニチュア門松がいい味出してます


数少ない男性陣も頑張って製作中

暮れの忙しい時季でしたが「これでお正月が迎えられる~」と皆さん喜んで下さいました

<今日のネコさん>
ひよりのお気に入りの苺ハウスがコロンと転がっていました・・・?
なんで? と中を覗いたら


ハッチ君が爆睡中

不器用なハッチは不安定な形の苺ハウスに上手に入れずにコケちゃったみたい
でもそのまま眠っているところがハッチらしい・・・です
ちなみにひよりチャンはこのように上手に寝ます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんに最適&お邪魔します

2011年12月26日 | 野菜栽培&猫 日記
年末ギリギリで大根の出荷が始まりました
といっても自家用の延長で作った程度の量ですが・・・

今年の品種は「味福」という‘おでん用’の大根です
短系ですが味がしみやすくて美味しいと評判だったので
単に私が食べたかったので作りました
評判通り上々の味わいです、何より忙しい年末に時短で大根の煮物が出来るのがGoodです

今日でスタッフさんは冬休み・・・
年末は残った寄せ植えなどを持って帰ってもらうのですが
今年は最後の市場への出荷便が出て行ってから追加の注文が入り
しかも「ありったけ出して!!」とのこと・・・
急遽、車に積み込んで市場へと走りました
結局、ハウスに残る寄せ植えはゼロ・・・スタッフさんには大根だけ持って帰ってもらいました
嬉しいような寂しいような・・・

<今日のネコさん>
寄せ植えやら野菜やらの出荷でバタバタしているので
猫さん達はかまって欲しくていつもそばをウロウロ

写真撮影の時も決まっています
タイム君は大根の前で

ニチコちゃんは明日の寄せ植え教室の見本の前で


             おーっと上からはバジルも狙っていた
             

みんなあと少しの辛抱だ仕事が片付いたらいーっぱい遊んであげるよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする