背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

延城堂の雄橋を買いに

2020-10-04 22:24:34 | ぼやき
私が東城の町に行きたかった理由が、

延城堂でお菓子を買いたかったからです!

その
東城の町の中にある延城堂の「雄橋(おんばし)」
これがとてつもなく おいしい。



フロランタンのようにアーモンドのヌガーが薄く乗っているのだけど、生地はわりとソフト。だからといって柔らかすぎることもなく、絶妙な食感。




雄橋というネーミングや包み紙から想像できない
洋な美味しいお菓子です。

お土産でいただくことはあったのですが、
自分の脚で、直接お店に行って購入したことがなかったので、
ぜひ立ち寄りたいと思っていました。


そして念願叶って お店へ!

お店の奥にはショートケーキ等の洋菓子、
手前には雄橋はじめ、和菓子と饅頭類、それからパンも売られており、オールマイティさに驚きます。

もちろん、
雄橋を購入!
バラで10個購入!

買えた〜(*´ω`*)
食べたいものが買えてほんまに幸せです。

お家に帰ってパクついたときの
幸せったら(о´∀`о)

ぺろっと食べちゃうので
正直もっと食べたい(←どんだけ〜!)。

本店で、買えると嬉しさ倍増でした(*^^*)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR東城駅の本数 | トップ | よろしおすな〜東城の竹屋饅... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (signalgooblog)
2020-10-05 00:03:05
東城と言えば、竹屋饅頭しか知らなかったのですが、これは美味しそうですね〜ちょっと気合いを入れて買いに行きたくなりました😊
返信する
Unknown (すなっち)
2020-10-05 21:50:27
@signalgooblog そうなんですよね!東城=竹屋饅頭で歌もCMの歌もセリフも口ずさめるのですが、延城堂さんの雄橋はかなりおすすめです!
お店は竹屋饅頭と同じ通りにあるので、お菓子のハシゴもいいかもしれません(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ぼやき」カテゴリの最新記事