背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

高千穂へ。バスの運転手さんすごい。

2024-04-26 18:34:59 | ぼやき
宮崎県の高千穂へ行ってまいりました。

高千穂峡に行くにあたって、
少し離れた臨時駐車場へ車を停めました。

そこからシャトルバスへ乗るのですが、
きつい角度のヘアピンカーブの道を、運転手さんが上手にさばく!

メインの場所に着くときも
狭くて人と車の行き来が多いところを
上手に寄せてバスを操ります。

運転手さんすごい。

雑誌やテレビで見ていた景色を眺めます。
ほんとはボートに乗りたかったのだけど、
事前の予約の時点でもう埋まってました。

柱状節理の岩が迫力があり、美しくもありました。

その後、バスで駐車場に戻り、
車で今度は高千穂神社へ。




ここも人気があり、本殿の駐車場は渋滞。

警備員さんに坂をちょっと上ったところにある駐車場のほうが早く停めれるよーって教えてもらい、無事に参拝。

問題はそのあと。
お昼時間だったので、ランチを食べようと街を歩くも、
目当てのお店はどこも行列。

仕方なしにコンビニで
ちょっと小腹を満たしました。

ジャムモナカ。

中にいちごジャムが入ってます。
この地方のアイスなのかな?
見たことないからジャケ買いしました(*^^*)


結局、
途中、がまだせ市場という、
産直市で、宮崎牛コロッケとからあげを食べて、
お腹を満たしたのでした…。

それはそれで満足(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湧蓋温泉へ | トップ | 天岩戸神社&天安河原へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぼやき」カテゴリの最新記事