背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

明石と鳴門、二橋ウォーク。

2024-06-20 20:42:32 | ぼやき
二橋ウォークというのに参加した話。

明石海峡大橋と
大鳴門橋を歩いて渡るというイベントに応募して、
2つの橋を歩いてきました!

まずは、兵庫県明石から。

受付を済まして、
ヘルメットを着用し、
橋脚にあたる部分の階段を上って
ゲートオープン。

ちなみにスマホは安全確保のため、首から下げるホルダーがないと出してはいけない決まり。なので画像はあんまりないのだ


車両が通るそのもう一つ下の、
海が見える金網(言うてもとても頑丈)のところを歩きます。


最初はみんな恐る恐る…。

次第に慣れていき、
こんどはビュービュー吹き付ける潮風の寒さとの戦いとなります(笑)

なんとか淡路島に渡りきり、

休憩をとって、次はバスで大鳴門橋手前まで移動。


大鳴門橋は、新幹線構想があったので、
それを想像しなが作りを見て歩くとなかなか興味深いです。

大鳴門橋を徳島に向かって歩くのですが、
こちらのウォークは激しい潮流が足元に見えます。

渦潮できてないかな?
観光船が足元を通るのが確認でき、
観光船の乗客の人に手を振ってみたら、気づいてくれて振り返してくれたり(*^^*)

途中からは渦の道エディを通ります。

そして
お土産屋さんで
徳島のちくわと
鳴門金時アイスを堪能。



2つの橋を渡りきった達成感で
とても美味しく感じました。


そこからバスで明石に戻るのですが、
参加者の人たち、ほとんど寝てました(笑)

みなさんお疲れ様でした。

なかなか歩けない場所なので
貴重な体験となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洋膳所やすながさんへ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぼやき」カテゴリの最新記事