goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

それはないよという話。。。

2011年05月25日 | エステティシャン達へ。

昨日の話。

協会で、五輪選手のトレーニング終了後、一日の総括。

いろいろな注意点や修正点、確認点などを話しているうちに、時間を忘れてしまった。

ふと、時計を見ると・・・18:20

6時半過ぎにはサロンに入ると言っていたのに~

予約時刻に間に合わない

急いで姪の携帯にメールを入れ、「ごめんなさい。7時ぎりぎりになりそう」

「了解!大丈夫だよ」

昨日の予約は、次兄の長女。

姪が仕事帰りにフェイシャルに来る予定だったのです。

(通常、こういう無謀な予約の取り方をすることはありません)

サロンに着くと、それはないよというようなメモがデスクの上に。。。

「協会の事務局からお電話がありました」

えっ?

「あら!さっき会って話してきたから」と言いながら、妙な、微妙な空気を感じ取る。

(先生、協会に行っていたんじゃないのかな?)

そうだよね、そう思うよね。

トレーニングの写真、撮ってブログにアップしておいてよかった~。

アリバイ、ちゃんとあるよ。証拠、ちゃんとあるよ。

ブログの話はしていないけど・・・

「先生。本当に協会、行ってたの?って思ったでしょ~」

ちょっぴり言い訳めいた会話になってしまった・・・

エステティシャンは、微妙な笑顔を作っていた

時々、あるんですよね~、こういうこと。

立場、なくなりそう~と思いながら、なんだかなぁ~の昨日の終了でした

 


技能五輪のトレーニング。

2011年05月24日 | エステティシャン達へ。

おはようございます。

今朝は、バシャバシャと音がするような雨が降っていました。

気温も低くて、少しばかり後戻りして、冬支度。

9日続いたラジオ体操は、残念ながらお休み

今、日本エステティック協会に向かっています。

今日は、一日中、協会で技能五輪選手のトレーニングをします。

サロンに入るのは、夜

Riekoは、フェイシャルを担当。

大阪の先生と2人で、選手を見守っています。

3月から始まっているトレーニングもそろそろ通し稽古

1.5時間のフェイシャルと、3時間のフェイシャルの二つの課題。

今日は、その二つを通して見ようと思っています。

残り、後4ヶ月弱。

これからが大変

日の丸のプレッシャーに負けずに、最後まで頑張れ

みんなも応援していてくださいね


「やだ、やだ、やだ」を集めて!

2011年05月14日 | エナジーは肌に触れる・・・こころに触れる

今日のトリートメント。

もう10年くらい通っている方。

バランス感覚のある方だけに、ストレスも多い

会社でたくさん「嫌なこと」を抱えてしまって、体調崩して・・・

今日は、ちょっぴりダーク。気分がすっきりしていないぞ

身体の中にある"やだ、やだ、やだ"を集めて、"ふ~"と抜いてみました

トリートメントしているうちに、手が止まり、どんどん中から湧き上がってくる辛い思いや苦しい思い。怒りも一緒に引き上げて

ぜ~んぶまとめて流してしまいました。

その瞬間、顔色が変わり、表情も穏やか

トリートメントの後、お話をしていて、前向き発言が多くなっていました。

良かった~!


夢を追い続けて・・・

2011年05月11日 | エナジーは肌に触れる・・・こころに触れる

「夢を追い続けてくださいね」

 

昨日、エナジートリートメントを終えて、伝えた言葉

「えっ」

「それだけですか」

「ええ、それだけ。それだけ浮かんできました。」と、Rieko。

「おこころあたりはありますか?」

「最近、物事が思うように進まなくて、諦め始めたのです」

「もう、やめようかなって」

おやおや。なんてことを~

「前に、願えば叶うとお伝えしたことがありましたね。それは、まだ続いていますよ」

「夢、そのまま追い続けてみませんか?」