goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

レストランウエディング

2010年02月18日 | ブライダル
代官山 リストランテ アソの中庭。お花がいっぱいの素敵なレストランでした。

おはようございます。エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

やはり、外は雪!
天気予報、本当だったんですねぇ~

でも、少し気温が上がってきたのか、ベランダから見える駐車場の雪は溶けてきているみたいです。
積もった雪景色を撮ろうかと思ったけど、全然絵にならないのでやめました。

なんとなくの予感。。。今日は朝からキャンセルが出そうです


ところで、このレストラン。
代官山にあるのですが、お料理がとてもおいしかったのはもちろんスタッフの方々も感じが良かった

どうしてここを選んだのか聞いてみたら

お花の持ち込みが可能なところが条件でリストアップしたという。

このお庭を見てもわかるように、お花が好きそうなお店ですようね。

大量のお花、本当にすごい数のお花をとても素敵に飾ってありました。

帰る時、レストランの中を通ったのですが、満席で、通路には何人か並んでいました。
バレンタインデーだったから、、、かな?

サイフォンで入れるきのこのスープは、きのこの香りも豊かで、味もまったりと濃くがあって美味しかったです。

さぁ、明日は何の写真を載せようか・・・

by Rieko

春はすぐそこ!でもまだまだ寒い。。。

2010年02月17日 | Rieko's diary
先週行った大宰府天満宮の飛梅。。。なかなか良く撮れたと思うよ~

エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。
今朝は、ちょっと寝坊ブログを書く時間がなかった・・・

先週は春を超えた暖かさだったのにね。
東京は、これからもしかしたら雪になるらしい。

あれからずっと寒いです

この写真をはがきにして、今朝、九州でお世話になった方々にお礼状を書きました。

80名定員の会場を用意していたのですが、それを上回る数の方々がいらした

わたくしたちメンバーを入れると139名(うち8名がわたくしたち)

熱気溢れるセミナーでした~

嬉しいですね

で、昨日やっとお礼状を書く時間ができたってわけ!

家を離れて、飛行機で往復したら、出かけることにやっと慣れた!
一人旅も悪くないぞ~

なんだかこれからは出かけるのが楽しみになりそう

とはいっても、そんな時間が作れるだろうか???

では、また明日!

by Rieko

ラナンキュラスが祝う結婚式

2010年02月16日 | ブライダル
たくさんのラナンキュラスが飾られて、とても素敵な結婚式でした。


おはようございます。エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

連日寒い日が続く東京です。全国的にお天気が悪いようですね。
昨日、天気予報で「見えない寒波があり・・・」と言っていました。
ん?どういうこと?
いずれにしても、まだまだ寒い日が続きそう。
体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は、日曜日に結婚したエステティシャンが早くも出勤です。
たくさんお休みを取らせてあげることができないのが申し訳ないのですが
きっと、今日一日中お客様も含めて笑顔が絶えない日になるでしょうね

by Rieko

ブライダルブーケ

2010年02月15日 | ブライダル
彼女のお父さんが丹精込めて作ったラナンキュラス。
その綺麗なラナンキュラスのブライダルブーケです。


おはようございます。エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

先週前半の暖かい気温から一転して、後半からずっと寒い日が続いている東京です。
昨日の結婚式も、朝のうち陽が射してはいましたが、気温は低いままでした。

でも、心温まる良い一日でした
スタッフの方もとても気づかいのある方たちばかりで、幸せな一日でした

こういう結婚式は、いいですねぇ。。。

エステティックスナバも、より気遣いのあるサロンを目指していきますね。

では、昨日の写真をプリントアウトして、留守を守ってくれたスタッフに届けます

by Rieko

Happy Wedding!

2010年02月14日 | ブライダル
素敵な結婚式でした~


エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

先週日曜日から福岡に行き、火曜日に帰ってきました。
その後、バタバタとした日を過ごし、今日はスタッフの結婚式!

代官山にあるレストランでのウエディングでした。

RISTORANTE ASO リストランテ アソ

10時からの結婚式に参列し、写メを撮ってサロンに残っているスタッフに送りました。

2人のお友達が多く出席していて、明るく元気な印象の結婚披露宴でした

11月に続いてのスタッフの結婚式ですが、いいですね~

家に帰ってきて、2人の紹介文を読んでいて気がついたのですが

彼の生まれた年にわたくしたちは結婚していて・・・
う~~~ん、改めて我が年齢を感じました

そして、彼女の年とわたくしRiekoの結婚した時の年齢と一緒。
翌月26歳になる・・・それも一緒。

なんだか面白いねと。。。何でもないことだけど、気がつくと面白い。
そんな風にして、人との縁を感じるのかな?

たくさんのラナンキュラスが飾ってあって、いっぱい写真を撮ったので
少しずつアップしていこうと思います。




これで、またまたブログが始まりそうです。
不定期なブログ状態から脱出します。

by Rieko