(画像©SEGA)
昨日は色々あって昼から吉祥寺へ。
COJはイベントを走り、
この日は3-1という結果になりました。
使ったのはこんなデッキで、
所謂「アリアン珍獣」です。
《学びの庭》などで手札を潤沢にしつつ、
《アリアンロッド》で相手ユニットをどんどん消して打点を稼いでゆく感じです。
最初は「珍獣」ミラーを意識して《方向性の違い》が入っていたりもしましたが、
「珍獣」をさっぱり見ない上に「昆虫」(というより《パピヨンガール》)に全く手も足も出ないという問題が発生。
流石にこれはまずいということでより確実に仕事をする《人身御供》2枚体勢にしたところ、
件の「昆虫」にも勝てるようになり、
大分安定度は増した感じです。
黄緑2色になったことで《エンジェルビルダー》などの【加護】持ちは《毘沙門》頼みだったりするのが難点ですが、
それでも先攻さえ取れればタイミングよく《アリアンロッド》を投げることで優位に立てることでしょう。
地味に《人の業》を踏ませる要員としても優秀です。
余りにも《エンビル》を見る場合は《ゴールドクラウン》を入れてみるのも良いかも知れません。
ひとまずデッキについてはこんな感じです。
これをたたき台に色々なデッキを試してみるのも良いかも知れません。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
昨日は色々あって昼から吉祥寺へ。
COJはイベントを走り、
この日は3-1という結果になりました。
使ったのはこんなデッキで、
所謂「アリアン珍獣」です。
《学びの庭》などで手札を潤沢にしつつ、
《アリアンロッド》で相手ユニットをどんどん消して打点を稼いでゆく感じです。
最初は「珍獣」ミラーを意識して《方向性の違い》が入っていたりもしましたが、
「珍獣」をさっぱり見ない上に「昆虫」(というより《パピヨンガール》)に全く手も足も出ないという問題が発生。
流石にこれはまずいということでより確実に仕事をする《人身御供》2枚体勢にしたところ、
件の「昆虫」にも勝てるようになり、
大分安定度は増した感じです。
黄緑2色になったことで《エンジェルビルダー》などの【加護】持ちは《毘沙門》頼みだったりするのが難点ですが、
それでも先攻さえ取れればタイミングよく《アリアンロッド》を投げることで優位に立てることでしょう。
地味に《人の業》を踏ませる要員としても優秀です。
余りにも《エンビル》を見る場合は《ゴールドクラウン》を入れてみるのも良いかも知れません。
ひとまずデッキについてはこんな感じです。
これをたたき台に色々なデッキを試してみるのも良いかも知れません。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。