昨日は所用の関係で夕方から津田沼入り。
エースに寄ったところ、
何とアヴァロン筐体のレイアウトが変更されていました。
従来は横一列だったところが、
2台が向き合った状態になったのです。
これによって周りが少し広くなったので、
もしかしたら何か入るのかも知れません。
その後は本八幡で久々にカレーを食べてから新宿へ。
新宿では車輪を2回やったのですが、
相変わらず排出はコモンばかりです。
----
ちなみにタイトルの「ひっかつたゐ」ですが、
津田沼のノートの隅に書かれていた謎の文字列(らしきもの)が、
こう読めたというだけの話です。
勿論意味は全く不明です。
果たして「ひっかつたゐ」が流行語大賞になるのか、
注目したいところです。
エースに寄ったところ、
何とアヴァロン筐体のレイアウトが変更されていました。
従来は横一列だったところが、
2台が向き合った状態になったのです。
これによって周りが少し広くなったので、
もしかしたら何か入るのかも知れません。
その後は本八幡で久々にカレーを食べてから新宿へ。
新宿では車輪を2回やったのですが、
相変わらず排出はコモンばかりです。
----
ちなみにタイトルの「ひっかつたゐ」ですが、
津田沼のノートの隅に書かれていた謎の文字列(らしきもの)が、
こう読めたというだけの話です。
勿論意味は全く不明です。
果たして「ひっかつたゐ」が流行語大賞になるのか、
注目したいところです。