昨日は大会の取材の為に厚木ゼットンへ。
参加人数が読めなかったので色々不安だったのですが、
結局12人で行なわれることとなりました。
ちなみに私は今回はレポートのみを担当することとなりました。
大会は12人が3プロックに分かれて2回対戦、
予選の成績上位8人が準決勝に進出、
準決勝の各試合の上位2人が決勝進出、
という流れで行なわれました。
おのさんが「自爆」して決勝進出を逃したり、
クーちゃんが勝負どころで悉く戦闘1番を逃したり、
と色々なアクシデントがあって、
結局地元プレイヤーのコンさんが優勝。
優勝賞品の未開封50枚パックを獲得しました。
その後は吉祥寺大会でもお馴染みの「城巡りイベント」が行なわれ、
私も1回だけ参戦。
全く空気を読まずに10分ぐらいで入城し、
ロケテスト版「墓荒らし」を頂きました。
ちなみに城巡りでの試合進行は次の通りです:
開幕天女で鍵取り
→ラフリア(春)+手札かすめ取りで祠1つ目
→レッド・アイズで攻め込まれてかすめ取りを使われるが不発
→ワームでハコリスや天女をコピーしつつ祠1つ目、シードラコ+緑
→ゴーストとネオンを使って戦闘1番、ピノで討ち取る
→祠待ちされなかったのでガルダ+手札AIグリゲーターで祠2つ目
→ポイスパ+天空の武具をグリゲーターで、バルキリー燕+ヤドカリンをAIで討ち取る
→シータンクで天女を戻しつつ祠3つ目、入城
その後はおのさんクーちゃんみぃ姉さんMIRAさんと近くの焼き鳥屋へ。
焼き鳥を食べたりおのさんを10回程毒殺したり、
と色々堪能した後、21時くらいに電車で帰路に就き、
新宿で解散となりました。
参加人数が読めなかったので色々不安だったのですが、
結局12人で行なわれることとなりました。
ちなみに私は今回はレポートのみを担当することとなりました。
大会は12人が3プロックに分かれて2回対戦、
予選の成績上位8人が準決勝に進出、
準決勝の各試合の上位2人が決勝進出、
という流れで行なわれました。
おのさんが「自爆」して決勝進出を逃したり、
クーちゃんが勝負どころで悉く戦闘1番を逃したり、
と色々なアクシデントがあって、
結局地元プレイヤーのコンさんが優勝。
優勝賞品の未開封50枚パックを獲得しました。
その後は吉祥寺大会でもお馴染みの「城巡りイベント」が行なわれ、
私も1回だけ参戦。
全く空気を読まずに10分ぐらいで入城し、
ロケテスト版「墓荒らし」を頂きました。
ちなみに城巡りでの試合進行は次の通りです:
開幕天女で鍵取り
→ラフリア(春)+手札かすめ取りで祠1つ目
→レッド・アイズで攻め込まれてかすめ取りを使われるが不発
→ワームでハコリスや天女をコピーしつつ祠1つ目、シードラコ+緑
→ゴーストとネオンを使って戦闘1番、ピノで討ち取る
→祠待ちされなかったのでガルダ+手札AIグリゲーターで祠2つ目
→ポイスパ+天空の武具をグリゲーターで、バルキリー燕+ヤドカリンをAIで討ち取る
→シータンクで天女を戻しつつ祠3つ目、入城
その後はおのさんクーちゃんみぃ姉さんMIRAさんと近くの焼き鳥屋へ。
焼き鳥を食べたりおのさんを10回程毒殺したり、
と色々堪能した後、21時くらいに電車で帰路に就き、
新宿で解散となりました。