goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

本郷 みはら堂 上生菓子

2008-01-10 21:42:13 | sweets
明日は鏡開き 

R兄は、明日が始業式 

子供達の学校も、私の仕事も始まってスィッチが入りました 

冬休みモードはもぅおしまい・・・

だけど、もう一つ残しておきたいお正月の写真がありま~す 

我が家のお気に入りは、上生菓子 

お客さまがいらした時のお茶受けや、お持たせによく買います 

お正月に本郷3丁目の和菓子屋さん みはら堂で買った、上生の俵とねずみ 

めっちゃ可愛くて食べるのがもったいな~い 

俵から食べる???それともねずみからいっちゃう???



     中は、小豆のこしあん  上品な甘さです 



  りーが選んだのは、紅梅  小豆のこしあん入り 



   R兄は、若竹を選びました!中は、お抹茶あん 



        家族揃って、まったりと頂きます 

京都の金閣寺道入口バス停すぐそばにある和菓子やさんの、上生は種類が多くてお値段もお手頃だから、たくさん買いたくなります 

京都の虎やの上生は高っ

りーは、寒紅梅をおかわりしました・・・さすがに三つ目は、遠慮してもらいましたょ 

仕事始め

2008-01-07 18:36:32 | sweets
きゃあ~~~

刻々と仕事が近づいてくるよ~

冬休み、のんびりできたし、楽しいこともたくさんあった 

でも、もっと冬休みしてた~い 

仕事が始まると、時間に追われて一日がアッと言う間でめっちゃ忙しい

あ~ぁ いよいよそんな日々が明日から始まる・・・

あ~るともいっぱい一緒にいられたけど、また明日からお留守番だよ~

始まったら仕事柄、すぐに春~

今、お友達から桔梗屋の信玄餅を頂いたので、丁度作ってた甘酒 と、リー娘がたんまりと買って来てくれた柚子で・・・冬休み最後の時間を楽しみまひょ 



信玄餅、容器からいかにきな粉をこぼさずに、黒蜜をたらさないように食べるか・・・集中して頂きます 


お気に入り sweets トップス チョコレートケーキ 

2007-12-30 15:28:01 | sweets
 お気に入り sweets 

赤坂 トップスのミルクチョコレートケーキ 

お気に入り暦 25年 いやいやもっとかな?

こちらのレストランで頂くカレー、とっても美味しいんです 

でも最近食べに行ってないな~

もっぱら、ケーキを買って来るだけです  

ミルクチョコレートケーキはちょっと甘いので、最近はキングスチョコレートケーキを買っています

どちらとも、濃~く入れた紅茶にミルク(牛乳)をたっぷり入れて頂くのがグー



そうそう、ピーラビが大好きだったんだけど、最近全然使ってなかった食器



R兄が北海道で買ってきてくれた、りー娘へのお土産 黄緑のまりブー

緑のまりブーは、自分のだって・・・

あれっ あと一つ買って来てた、ラベンダーのまりブーは誰の???



お気に入り sweets  六花亭

2007-12-11 19:29:09 | sweets
 お気に入り sweets 

北海道 帯広の銘菓 六花亭の “おふたりで”



数年前、帯広出身のお友達から頂いて、初めて食べたときの感動 

ダックワーズ大好きなんです

ダックワーズに小豆入り抹茶クリームがサンドしてあるんです 

デパートの北海道物産展に六花亭が出店していると、限定数の “おふたりで”の列に並んで買ってたんです   

その後、モカ味も出て  これは、チョコ入りモカクリームがサンドしてあります



どちらも、甲乙付け難い美味しさ 

昔は、六花亭と言えばマルセイバターサンド、それにモカ味、ホワイトチョコの板チョコ5枚入りが定番お土産でした 

その後は、フリーズドライの苺にチョコがコーティングしてあるストロベリーチョコがアイスクリームのような可愛いパッケージに詰めてあるのがお気に入りでした 

大平原もチョコマロンも大好き 

今でこそ、東京でもデパ地下やおしゃれなスーパーで、六花亭のお菓子が買えるようになったけど “おふたりで” はまだ買えないんですよ~

たんまりと、お取り寄せしました~  



いつもお世話になってる方々に差し上げたら、とっても喜んで頂けました  



お気に入りsweets

2007-10-08 16:17:52 | sweets
 お気に入り  sweets

 和ふ庵 10円まんじゅう 
高校のテニス部の同窓会の時に、友人が買って来てくれたのが初めての出会い。
皮は、モッチモチ、あんこは、さっぱりとした甘さ
京都の柳櫻園かりがねほうじ茶、香悦とよくあいます

         
        
 ヨックモック シガールオゥショコラ
小学生の時にシガールを初めて食べた感動から、早35年 ロングセラー

          

 澤田屋 栗きんとん
木曽路にバス旅行したときのガイドさんおすすめ
この季節になると思い出す 妻籠宿、木枯らし紋次郎と栗きんとん

          


 祇園きなな きななハポンとできたてきなな
京都の町家cafeで頂くこだわりアイス上品なおいしさ

           


ではまた~もっともっとお気に入りupしま~す