goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル *  あ~ると遊ぼ!

トイプードルのあ~る と sumirinrose のdiary

あ~るのクリスマス会  ランチ編

2008-12-21 22:06:50 | トイプードル
1時間半のドッグランタイムは、アッという間にタイムオーバー  

ホントは三角帽子作りと、プーちゃんによるクリスマスプレゼント交換も企画してたんだけど時間切れで計画倒れ、1階のカフェに移動してママ達のランチタイムです 

        まずは前菜  



パスタは3種類からチョイス  かにのパスタにしました~



デザート  一番右のアイスはアップルパイのお味で濃厚でおいしかった~ 



ママ達がランチの間、プーちゃん達はお利口さんに待ってましたよ~ 

ハミさんから長持ちジャーキーを頂いて、ワン達も必死にモグモグ カミカミ 



      さてさてこれは??? 



プレゼント交換のための、ワン用のくじでございます。。。

ランでは計画倒れだったけど、急きょフードを入れた包をワンにクンクンしてもらいぺちょっ としたのを引き当てたことにしました!

中に番号がかいてあるんです! 

            あ~るは2番をゲット 



あ~る用のトナカイのおもちゃとプードルの可愛い絵のエコバッグ

それにボーンのカードも入ってました~

みりめるママさんからでした  ありがと~

とっても気に入りました  早速使わせて頂きますね 



カフェでは、ゆ~っくりさせて頂き気がつけば夕方

ラッシュになる前に電車に乗らねば・・・

それでも、地下鉄から上がってきたら外はアッという間に真っ暗になっててびっくりでした 

あ~る!楽しかったね 

また来年も皆でクリスマス会ができたらいいね     



             おしまい  

あ~るのクリスマス会  ラン編

2008-12-20 21:43:59 | トイプードル
今日は、あ~るのクリスマス会に行ってきました~

数年前までは、子供のために一品持ち寄りのクリスマス会とかしてたのに、今やワンコのためのクリスマス会です  

場所は世田谷池尻にある アンディー カフェ   

電車でのお出かけは今日で3回目 

今回はバックではなく、コロコロのついたキャリーで行ってみました。 

この方があ~るも中でゆったりできるみたいです 

副都心線で渋谷、田園都市線に乗り換えてひとつめの池尻大橋駅で皆さんと待ち合わせ。。。

駅から10分程皆で歩いて、カフェに到着 



早速手続きを済ませ2階の室内ドッグランで遊びま~す  

    その前にまずは、自己紹介タ~イム 

           ロップくんとハミさん 



           ももちゃんとママさん 



  ココロちゃんとママさん 



  ビッケちゃんとママさん 



 空太くんとレオンくんとななっちさん 



 みりめるちゃんとママさん 



          ロコちゃんとゆらさん 



          ルイくんとママさん 



そしてちょっと遅れていらした、 momoちゃんとQooちゃんとママさん


       
     それにあ~ると私の10名13プーちゃんです

せっかくのクリパなので、なにかクリスマスらしい事をしようとハミさんとももちゃんママと相談し、ワン用の三角帽子を皆さんに作ってもらい最後に記念写真を撮ることにしました~

ハミさんと私は元幼稚園教諭で三角帽子は作り慣れているので、材料と用具を持参

     早速作業開始で~す   



ママ達が順番に三角帽子を作っている間、ビッケママさんがおやつでプーちゃん達をアジに誘導してくれましたが・・・



あ~るはおやつをもらおうと、お座りして必死にアピール

   “ あ~る 飛ばないともらえないんだよ~ ”  



こちらのサンタさんとトナカイのお洋服は  赤ちゃんのスタイみたいに首につけるだけの、なんちゃって洋服  



   ルイくんとココロちゃん 



   ビッケちゃんとあ~る 



     みりめるちゃん 

さてさて、そろそろ帽子が出来上がったところで撮影タイム 

>

皆三角帽子をかぶって、めっちゃ可愛いんだけど椅子が足りなくてプーちゃんが乗り切れません 

 

       ハイ!ハイ!撮りますよ~



あ~~~ なかなか皆揃わずこんな写真しか撮れず・・・



ハミさんと私とで持ち寄った限られた材料ではあったけど、それぞれのママの手に掛かれば、どれもおしゃれでママのセンスが光ってました~

全部の三角帽子を並べて写真撮っておけば良かった~ 

1時間半のドッグランタイムはアッと言う間に終了 

1階のカフェに移って、ママ達のランチタイムで~す 

                        つづく

マナーベルト

2008-12-17 21:29:47 | トイプードル
       さてさて、これは何でしょう???



       って、タイトルに書いてあるじゃん・・・

       ハイ! あ~るのマナーベルトでございます。。。


先日ロップくんママのハミさんとお会いしている時に、“ 今度遊びに行くところはマナーベルトがいるから、作ろうと思ってるのよ!” ってお話ししたら、なんとハミさんは既に作ってらしたんです 

その時見せて頂く間がなかったので、ハミさんのブログにUPされているのをジーッと見て参考にさせて頂き私も作ってみました~

あ~るは普段マナーベルトを使わないんですけど、ひとつは持ってた方がいいかなと思い随分前にペッパラさんで買ったんです  



その時サイズでさんざん迷い、結局大きめのを買って自分でマジックテープの位置をずらそうと思ったんだけど、そのまんま・・・・使うこともなく・・・・

あ~るはお洋服にしても、ハーネスにしてもマナーベルトにしても既製のものは微妙にサイズが合わないんですよ~ 

なので、手作りすればサイズはぴったり  

ででも私は、お料理とお裁縫はかなりアバウト 

いちいちサイズを測ったりするのは面倒なタイプ 

なんとか形になればいいんです 

今回はシートを入れるネットを買ってなかったので、洗濯ネットで使ってないのがあったのをジョキジョキ 



早速あ~るにつけてみました~ けど、ちょっときつそう???



        まっ いっか~~~ 

ホントは、縁取りにチロリアンテープでも付けようかと思ったけど、そんなのは買ってなく・・・以前買っておいた、木綿のレースを付けちゃいました~プププ!

このマナーベルト持って、金曜日にまた電車に乗ってお出かけで~す 

あっ! もう1~2個は作っておいた方がいいね 

ももちゃんとロップくんとお出かけ♪ Ⅱ

2008-12-12 08:59:20 | トイプードル
さてさて、ドッグランはタイムリミット  

お腹もすいたところでママ達のランチです 

サラダとパスタとドリンクとアップルパイがセットになったランチメニュー 



あさりとほうれん草のパスタ 



チキンと白菜のクリームパスタ 



   そしてこちらが人気の焼きたてアップルパイ 

一番人気はブルーベリーソース掛けだそうですけど、こってりが好きな私はキャラメルソース 

ボリュームたっぷりのランチの後は、ここでもワン達の記念撮影 

あ~~~~~ あ~るダウンベストの前が肌蹴ちゃってるよ! 



  さて、これは???? 



これから洗濯機に突っ込む洗濯物ではございません 

バッグインしたあ~るです 

ゆりかもめに乗ってビーナスフォートへ 



日が暮れ始め、ツリーはライトアップ 



  とっても大きなツリーです 

いっぱい遊んで楽しかったロップくんとももちゃんとのお出かけ 

ラッシュになる前に電車に乗ります 

ロップくんとは、ゆりかもめのホームでお別れ 

ももちゃんと有楽町線の永田町でバイバイしたあと、ずっとバッグの中でモゾモゾしていたあ~る。。。

地元の駅についてバッグから出してみると、ダウンベスト脱いでてびっくり~~~~ 

隣に座られた50代位のサラリーマン風のおじさんが、モゾモゾ動いてるバッグを覗き込んで、話しかけてくれました。。。

“ うちにもワンコがいてね、私の生き甲斐なんですよ~!”って・・・

何の犬種ですか???ってお聞きしたら・・・

“ この子と同じ、ダックスだよ!!” って・・・

違うよ~~~  あ~るはトイプーだよ~~~

確かに・・・ネット覆面あ~るはダックスでした 

うちに帰って来たとたん、ぐったりのあ~る 

私もいつになく早く寝てしまいました~


ももちゃんとロップくんとお出かけ♪ Ⅰ

2008-12-11 20:58:19 | トイプードル
ブログをきっかけに、仲良くして頂いている ももママさんと ロップくんママのハミさんと 豊洲のドッグランに行ってきました~ 

初めて3人で銀座でお会いしてランチ  、その後は吉祥寺ツアーをしたり代々木公園にワン連れピクニック  、ビーズ講習会  に、ハミさんとはふたりで築地ツアーをしたりと、ゆっくりペースではあるけど着々と3人で計画したことを実行してま~す 

今日は、豊洲の駅改札で待ち合わせ  

あ~ると電車に乗ってお出かけするのは今回2回目で、おとなしくバッグインしていてくれるかハラハラしながらも無事に待ち合わせ時刻に到着しました  

まずは、ららぽのILIOさんで、ドッグランの受付 

看板犬の白プーちゃん(お名前忘れました~)がお出迎え 

いつもここにジッとお座りしています 





後ろ姿は、サンタさんのお洋服カット   背中に襟とボタンとベルトの形がくっきり 

         ロップくん 



ももちゃん 



   “ ロップくん!遊ぼうよ~ ”  by あ~る



ロップくんよりあ~るの方が1・5倍位大きいので、あ~るはロップくんのことを上から手でペシペシしちゃったり、2ワンでガルル~もしてたけど、徐々に慣れてきて追いかけっこ 



            楽しそう~  


       “ 今度は何して遊ぶ???? ”



タイムリミットが近づいて来たので、記念撮影と思ったけど・・・

      なかなか3ワンが揃いませ~ん





                  つづく

もこもこあ~ると堂島ロール

2008-11-26 11:24:34 | トイプードル
今日はあ~ると、Sweetネタ

あ~るのお顔の毛が伸びてきて、もこもこになってきました~



                



                 



                 



                 


 
                 



あ~るは、“ 可愛い~ ”っていうお顔じゃないけど、癒しのお顔、和みのお顔立ちなんです。。。

もこもこした感じがお気に入り  

ここを過ぎると、もしゃもしゃMAXに突入 

最近はR兄までが “あ~るに癒される~”とよく口にするようになりましたよ 

そして、またまた堂島ロール 

日曜日、パパさんが出かけたついでに銀座三越で買ってきてくれました~

いまだに長蛇の列だったそう 

これ位の大きさに切ると甘すぎず美味しく頂けます  



“さぁ~食べましょう~”としたところで、R兄が帰ってきたので仕切り直し 

         紅茶が冷めちゃうじゃん 



  今回は 「ぼくのプリン」も買ってきてくれました 



      うわっ  濃厚で美味し~い  

部活

2008-11-25 12:00:25 | トイプードル
只今、ハンドメイド同好会(?)の活動に忙しいワタクシですが、今日は子供達の部活ネタ 

先日のマラソン大会で上位10位内に入った中1の娘が賞状を頂いて参りました 

スタート地点では、最後尾にお友達とニコニコしながらスタンバってて、“ おいおい!それでいいのか???陸上部なのに・・・”と校庭の金網越しにハラハラしながら見ていたんですけど 

なんとかラストスパートをかけて、10位内に入れたみたいです 

10位内のメンツは、バスケット部 、陸上部 、バトミントン部 

日頃から鍛えてるので持久力が違うんでしょうね~~~

闘争心のない娘・・・

“ 陸上部だったらスタート地点から最前列をとっておけよ~~~  ” と思う母でした 

頑張った娘は、賞状が頂けたことが結構嬉しかったようでご要望により記念写真 



それと、部活とは全く関係ない美術の授業で作った陶器の湯飲みもご要望により記念写真  



若竹のような見事なお色の湯飲み茶わんでございます 

そしてそして、高3の息子は昨日1年振りでしょうか???陸上の競技会に出場して参りました。。。

今年の1月、大学受験に向けて陸上部を引退した息子ですが、10月に大学への推薦願書の書類を書き上げボチボチ部活に復帰していたようで、先日の面接も終わり昨日の大会に意気揚揚として出掛けたのですが・・・

ガンナエして帰って参りました 

5000メートルに出場して 「最下位」だったそうです。。。笑える 

後輩たちには、“先輩しょうがないっすよ!今まで受験勉強してたんだから!!”

って慰めてもらったそうですが、息子にしてみたら、“ 何も言わないでくれ~~~” って感じで顧問やチームメイトに詫びるのが精いっぱいだったらしい・・・

ぷぷぷ!笑っちゃう。。。

「最下位」なんて“いい記念じゃん!”って・・・

それよりも、これから美味しい堂島ロールをまさに食べようとした瞬間にガンナエした息子が帰ってきて、こっちの方が撃沈だよ~ 

美味しいSWEETネタは、次回にすることに・・・

息子は中学時代は硬式テニス部 

私学なのでマラソン大会では上位に入るとペナントがもらえたんですね。(お金の掛け方が違う・・・)

それに、人数が多いので上位15位か20位位までもらえたんじゃないかな?

厳しいテニス部で鍛えられていたので、中1と中3の時にペナントがもらえたのを、今でも部屋の壁に貼ってあるのを撮ってきました 



校章と校名のロゴを消したらペナントなんだか???

1月には駅伝に出るらしい 

さてさて、この屈辱、汚名ははらせるのか???

ぷぷぷ!頑張って~~~~

あ~るのハーネス

2008-11-23 22:35:18 | トイプードル
あ~るのハーネスがなんとかできました~
 
最初は紐のハーネスにしようと思って作り始めたんだけど、以前ハーネスからすっぽり抜けちゃったことがあって、それからは胸当てタイプを使っていたのでそれと同じように作ってみることにしました  

なんとか形にはなったけど、ミシン目はガタガタだし、ここはこうした方が良かったとか・・・とても満足できる仕上がりではないです 

第一作目のハーネス  これは試作品



取り急ぎクリスマス柄から作りました  



       さてさて、どうでしょうか???



      微妙に大きいような・・・・

    面倒なのでアジャスターをつけなかったんです  

    それに脇の金具が大きすぎた~



第2作目は、いちご柄の生地で作ってみることにしま~す 

また、金具類を買って来なくっちゃ・・・

そうそう、それと以前ケアベアちゃんの生地を頂いて作ったカフェマット

水色に白のドット柄の生地と組み合わせ波波をつけただけなのに、これもミシン目ががガタガタ 

キルト芯がどんどんずれて・・・

ミシンも上手に使いこなせない私なんですぅ トホホ!



連休の中日の今日、急に思い立って午後から佐野のアウトレットへGO 

クリスマスのイルミネーションがきれいでした~



11月が誕生月のパパさんに、カプリチョーザでケーキをサービスして頂きました~

誕生月であれば、当日じゃなくても大丈夫なんです 



パンプキンタルト 美味しい~ ってほとんど私が頂きました 

最近R娘もよく食べるようになったので、ピザと取り分けサイズのスパゲッティ3つ  

なんだか、最後は 「大食い選手権」 を見てるようでしたょ  

あ~るとベルくん

2008-11-12 10:20:49 | トイプードル
R兄の部屋でずっと埃をかぶってた シュタイフ のお馬のベルくん 

あ~ると同じくらいの大きさです  

         “ お友達??? ”



           ご挨拶・・・



          クンクン クンクン 



おオ~っと  おちりのにおいを嗅ぐな~~~ ぬいぐるみだよ~



        “ この子、動きまちせぇんね  ”



         “ お友達でしゅ  ”



         “ ベルくんでしゅね  ”



   “ はっ・・・・・ もうお別れでしゅか  ”



     “ あっ・・・・ 行っちゃうんでしゅね  ”



ハイ! あ~るがべちょべちょにしちゃうんで、やっぱりベルくんはR兄の部屋でまた埃をかぶってもらうことにします。。。

      あ~る ごめんよ~ 

   せっかくのお友達だったけどねっ・・・

くぅちゃんとお出掛け!

2008-11-09 01:03:08 | トイプードル
今日は久しぶりに、あ~るのお友達のくぅちゃんとお出掛けしてきました  

中学時代からの友人のMちゃんとは、しょっちゅうお買い物やランチに行っているんだけど、ワン連れとなると娘達の手を借りないと無理なんですぅ  

なので、今日はMちゃんちのピーチちゃんとR娘も一緒にお出かけです 

私の実家で待ち合わせてMちゃんの車に乗せてもらって出発~ 

首都高をバビューンと走って向かった先はお台場 

ヴィーナスフォートであ~るとくぅちゃんにお揃の服を買いましたよ~ 

ペッパラさんのお洋服はお手頃価格でうちの家計には助かります 

あ~るはピンクが似合うと言ってもらい、スマイルの服  も買っちゃいました!



  ハンバーガーのパーカー  にソフトデニムのパンツのポッケにはポテト

        可愛い~ ツボです  



昨年の今頃はワンコにカートはすごく抵抗があったけど、最近はカートもおしゃれなのがたくさんでてきて、なんか良さそう…と思うように。。。

         2ワン試乗  



         便利そうだわ~~~



いつもスルーしていたペッパラさんのお隣の雑貨屋さんでみつけたRODY



     お腹の中にエコバッグが入ってます 



            きゃ~ 可愛い 



バッグの生地はかなり薄いですけど、可愛いので良しとしましょ~

    R娘用           私用 



ビーナスフォートのドッグランは雨でクローズだったけど、娘達のショッピングも済ませ外に出てみると雨はすっかり上がっていたので、豊洲のドッグランで2ワンを遊ばせるために、移動 



ドッグランで遊んでいるうちにすっかり日が暮れちゃいました 



ららぽの中ではキャリー IN 



      くぅちゃん   あ~る  



今日は、くぅちゃんバッグをお忘れだったので、2わんでINしちゃったけど、終始おりこうさん 

くぅちゃんとあ~るは幼馴染、ガウガウもするし、追いかけっこもするし技も掛け合うけど、仲良しで~す