goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

とくダネ! 2008/2/22

2008年02月22日 18時36分00秒 | ジャニーズ
郡山の夕子さんが文字起こししてくださいました!
いつもありがとうございます!

***********************

”極もり-初の個展にファン行列/嵐・大野智の“アートな一面”
am9:01~
笠井アナ
「続いては、芸能です。
ちょっと驚きなんですが、人気グループ、嵐のリーダー大野智さんが、
昨日から開いたアートの個展を取材しました。
10年にわたって作り続けているという集大成なんですが、
とくダネの出演者が非常に深く関わっているものがありました。
本人が直撃取材、ね、小倉さん。」
オグさん
「はい、、直撃っていうかどうか、わかりませんがね。」
(東京・表参道ヒルズの映像)
笠井アナ
「朝から出現した長蛇の列。並んだ人のお目当ては?」
(大ちゃんと翔くんの会見の映像)
大ちゃん
「最高!不思議な気持ちですね。
自分の作品がこんなでかいところに並んで、
みなさんがバァーっといる。」
笠井アナ
「嵐のリーダー大野智くん、初の個展が昨日から始まりました。
タイトルは、FREESTYLE。
場内には、10年間にわたり大野くんが趣味で作り続けてきた、
フィギュアやオブジェの数々が並んでいました。」
(作品の写真が次々と映る)
笠井アナ
「昔から絵を描くのが好きだったという大野くん、
出演番組でも度々、その作品を披露してきました。」
(2007/8/11放送:まごまご嵐
/埼玉県熊谷市のおじいちゃんとおばあちゃんの似顔絵が映る)
笠井アナ
「嵐の仲間櫻井翔くんは、以前、
大野くんから誕生日のプレゼントとして肖像画を描いてもらったといいます。」
(翔くんが個展会場を歩き回って自分の絵を指す映像)
笠井アナ
「それがこれ。なぜか、マッチョの黒人ですが。」
翔くん
「これはいったい誰なんだ?(笑)が、最初でしたね。
ちょうど二十歳前後のときに、嵐で、あの、ロサンゼルスに行きまして、
その時彼が、あの、コンビニエンスストアに行くたびに、
こういうボディビルダーの方の作品集をニコニコしながら見てるんですよ。
こいつ、とうとう危なくなったんじゃねえのかなって思ったら、
これのためにそれを見ていたんです。」
(翔くんの映像から、オグさんの会場入りの映像へ)
笠井アナ
「そしてもう1人、この個展を楽しみにしていた人が。」
オグさん
「先生!おめでとうございます!」
(オグさんと大ちゃんが握手をする映像から、
2人で会場を歩く場面へ)
笠井アナ
「嵐と仲良しの小倉さん、
オープン前の会場を特別に案内してもらいました。」

<CMへ>
-とくダネ!NEXT「オグさんから頂いた箱」で・・・!?

<CM明け>
笠井アナ
「嵐の大野智くん、初の個展FREESTYLE、
大野くんが特別に小倉さんを案内してくれました。」
オグさん
「(フィギアは)頭だけを作ろうと思ったのはなぜなんだろう?
割合、これ、体全体を作ろうとかって考えたりするじゃない?」
大ちゃん
「昔は体とかも、ちょっとやって、チャレンジしたことはあるんだけど、
結構、顔を作った段階でもう、顔は生きてるから、胴体はいいかな。」
オグさん
「そうか、顔が生きてる、いいこと言う。」
オグさん
「これ(オブジェ)はさ、なにを使ったの?素材?」
大ちゃん
「いや、もう、ありとあらゆるもの。
昔から、全部ガラクタは取っておいたんですよ。
あと、使えそうなやつは家に持って帰ったり。」
オグさん
「ところどころ、ガマドンって書いてある、
これは作品のタイトル?」
大ちゃん
「こいつが、ガマドン。
ガマドンっぽくないですか?」
オグさん
「ガマドンがわからない。」
大ちゃん
「僕も分かんないけど、響きが、ガマドン。」
オグさん
「ああ、そうかそうか、響きが、響きが、ガマドン。
そう言われて見れば、ガマドンに見える。」
大ちゃん
「エヘヘ(笑)。」
(作品集FREESTYLEの表紙の映像)
笠井アナ
「そして、個展の目玉ともなった作品は。」
(また、会場の2人の映像へ)
オグさん
「これだ、あの作品集の表紙。いいねえ、これ。」
大ちゃん
「これすごい。
この箱があるじゃないですか、四角い。
これ、オグさんのです。」
オグさん
「なに?オレの箱って?」
大ちゃん
「オグさんから頂いた箱です。」
オグさん
「オレ、こんな箱あげた?」
大ちゃん
「へへへ(笑)。
一昨年にやった、僕、舞台ん時に、オグさんから花を頂いたんです。」
オグさん
「あ、あ、あ、うん。」
大ちゃん
「その花の箱ですよ。」
オグさん
「ああ、その箱か。」
大ちゃん
「そうです、そうです。」
笠井アナ
「その時の花がこちら。
この花の箱からイメージして、このオブジェを作っていたんです。」
(小倉さんの花と大ちゃんのオブジェが並んで映る)
(オブジェの前で対談)
オグさん
「忙しいと思うよ、かなり。」
大ちゃん
「へへへ(笑)。忙しいとやりたくなるんです。
夜終わって、次の日朝早くても、朝までやろうって。
そのまま仕事行ったり。
趣味でやってるから自動的にたまると思う。」
オグさん
「いい絵ができたら、オグさんにちょうだい。ハハハ(笑)。」
大ちゃん
「ハハハ(笑)。」
(スタジオに戻る)
佐々木アナ
「ええ、びっくりしました!
なんか、炸裂してますね。」
オグさん
「冗談でオグさんにちょうだいって言ったら、
プレゼントって言って、これを(オグさんの似顔絵・大ちゃんのサイン入りで)渡されて。」
笠井アナ
「あらあ!」
佐々木アナ
「わあ!いいな!
なんかクリクリしてますね、小倉さんが。」
オグさん
「ここにサインが書いてある、これが大きな絵として入り口に飾られてた、SATOSHIっていうのが、面白ーくデザインして、
あれ吹き付けて3日くらいかけて作ったそうですよ。」
佐々木アナ
「すごい!作業してる風景、かなり本格的だったですけど、
あんな大きなアトリエどこに?」
オグさん
「あのね、近所の友達の家。」
佐々木アナ
「へえ!!」
オグさん
「自分のうちでも絵は描いたりするんだけど、
広いところは友達んちにアトリエがあって、
友達がいなくても行ってやるんだそうです。」
佐々木アナ
「かなりおっきいものが沢山、展示されてますね。
すごいなあ。」
オグさん
「この作品集がもう15万部出てる。」
(BGMに、Step and Goが流れてくる)
笠井アナ
「え?その、あのカタログというか。」
オグさん
「そうそう、これ、作品集ですよ、彼の。」
笠井アナ
「へえ。」
佐々木アナ
「これ、あの嵐の大野さんってバリューがなくても、
作品として面白いですよね。」
オグさん
「昨日、表参道ヒルズに、早朝から1,000人以上の人。
行列で、それで、なるべく多くのファンに見てもらいたいってことで、
無料で見られるんですよね。
大きな会場でね、いやあ驚いた。」
友近
「これまで、そういうの隠してたっていうのがニクいなあ、と。」
オグさん
「隠してたってわけじゃなくて、自分では、大したことないって思ってた。」
友近
「ええ!すごいですよねえ。」
オグさん
「そこがすごいでしょ。
だから、いつでも嵐やめられるじゃない?って。
“なに言ってんですか!”って隣に社長がいて、
“やめて下さい!”とか。(笑)。」
佐々木アナ
「アーティストの道が。
しかけちゃダメですよ、そんな。」
笠井アナ
「あの、嵐の中ですと、ちょっといつも眠たそうな顔をしてる感じがあって、
ね、ところが、たとえば、お芝居なんかも、来月の21日からですね、
青山劇場で彼は座長公演をやってるんですけども。
これが、戦国時代劇のアクションステージでして、
まあ、その殺陣の切れ味といい、アクションといい、
ちょっといつものテレビで見てる大野くんとは、
全然違う才能をまた噴出させてるんですね。」
オグさん
「彼は、歌とかダンスとか抜群なんだよねえ。」
笠井アナ
「アマツカゼという戦国プーシリーズ、自分でやってる、
その舞台シリーズもまた始まりますし、3月から。
とにかく、才能豊かな人。」
友近
「ジャニーズはすごい!」
笠井アナ
「嵐もすごいし、本当に。
小倉さんもそのお仲間として、引っ張り上げられてるわけですね。」
オグさん
「いや、僕は、おすがりしてる。
どこまでも、ついていく。(笑)」
笠井アナ
「ええ、29日まで入場無料で個展やってます。
得もりでした。」

―以上7分19秒


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZERO 2008/2/21 | トップ | FREESTYLE行ってきます! »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うゴザイマス (AKIO)
2008-02-26 19:21:51
見逃してたんですよ☆
返信する
>AKIOさん (すみれ)
2008-02-26 22:50:09
私も見逃していたものを、
心優しい方が文字起こししてくださいました。
ありがとうございます。
返信する
はじめまして。いつも楽しんで読ませていただいて... (anko)
2008-02-27 09:37:02
私も見逃していたので嬉しかったです♪ホントにありがとございます。
返信する
いつもこっそりお邪魔していました。 (haru)
2008-02-27 10:31:02
今日はコメントを残させてください。
見れなかったので、こちらで拝見できて感動してます。
ありがとうございました!
返信する
>ankoさん (すみれ)
2008-02-27 21:25:18
コメントありがとうございます。
佐々木アナの、
「これ、あの嵐の大野さんってバリューがなくても、作品として面白いですよね。」
というコメントが残りました。
私も文字起こしして頂き郡山の夕子さんに感謝です!

>haruさん
初コメントありがとうございます。
大野くんイチオシですね!
オグさんや、アナウンサーの方々等の口から、
大野くんは素晴らしい!と聞くと、
うれしくなりますね。

返信する
私も見逃した一人です。 (kaho-ru)
2008-02-27 22:49:24
新聞の番組欄にちゃんと名前まで載っていたのに・・・。
なぜ、見落としたかなぁ~。
と、しばらく落ち込んでましたところ!

感涙もんでございます。
オグさん、鼻高々に語ってたんだろうなぁ♪

文字起こししてくださった郡山の夕子さま、
そして、UPしてくださったすみれさん。
ありがとうございました☆
返信する
>kaho-ruさん (すみれ)
2008-02-28 01:04:32
冒頭のひとことで言ってくれるかと思いましたが、
9時台だったようで、泣く泣く諦めました。
大ちゃん情報が多すぎてついていけなくて。
オグさんが話す姿が簡単に想像できますね。
「いや、僕は、おすがりしてる。
どこまでも、ついていく。(笑)」
私たちも、ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャニーズ」カテゴリの最新記事