行かれた方々、是非コメント入れてください!
***************
Believe
Oh Yeah!
言葉より大切なもの
A・RA・SHI
虹のカケラ~no rain, no rainbow~
Lφve Rainbow
Summer Splash!!
ハダシの未来
Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
Lucky Man
Shake it!/潤くんソロ
明日の記憶
僕が僕のすべて
HERO
「じゃなくて。」/相葉ちゃんソロ
このままもっと/翔くんソロ
Everybody前進
きっと大丈夫
Happiness
<MC>
Rock this
always
Lotus
Beautiful days
Hung up on/大ちゃんソロ
どこにでもある唄。/ニノソロ
Attack it!
morning light
<アクセントダンス>
まだ見ぬ世界へ
a Day in Our Life
Troublemaker
Love so sweet
サクラ咲ケ
<挨拶>
果てない空
遠くまで
<アンコール>
感謝カンゲキ雨嵐
夏の名前
ファイトソング
CARNIVAL NIGHT part2
One Love
<ダブルアンコール>
五里霧中
5×10
***************
Believe
Oh Yeah!
言葉より大切なもの
A・RA・SHI
虹のカケラ~no rain, no rainbow~
Lφve Rainbow
Summer Splash!!
ハダシの未来
Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
Lucky Man
Shake it!/潤くんソロ
明日の記憶
僕が僕のすべて
HERO
「じゃなくて。」/相葉ちゃんソロ
このままもっと/翔くんソロ
Everybody前進
きっと大丈夫
Happiness
<MC>
Rock this
always
Lotus
Beautiful days
Hung up on/大ちゃんソロ
どこにでもある唄。/ニノソロ
Attack it!
morning light
<アクセントダンス>
まだ見ぬ世界へ
a Day in Our Life
Troublemaker
Love so sweet
サクラ咲ケ
<挨拶>
果てない空
遠くまで
<アンコール>
感謝カンゲキ雨嵐
夏の名前
ファイトソング
CARNIVAL NIGHT part2
One Love
<ダブルアンコール>
五里霧中
5×10
こんにちは!
台風で日程が変更になり仕事の調整、飛行機の変更とパニクりましたが無事参戦出来そうです。
覚悟を決めて完全雨対策で望みましたが現在晴れ間も出ています。
グッズもほとんど待ち時間なく買えました。
周辺の様子を見ていても例年のような混雑は無いようです。
これも台風の影響でしょうか?
残念ながら落選してしまった皆さんの思いをしっかり胸に行って来ます(^_^)v
無事、国立2日目、終了いたしました。
オープニングは雨でしたが、本ステージから中央ステージまでフライングあり(翔くん、合宿のアスレチックで鍛えた甲斐なく潤くんに行くぜ!と合図されても真顔)。
セトリはLove so sweetが本編からアンコール1に、カーニバルが無くなりました。
アンコールのファイトソングではジャンケンで負けた翔くん&潤くん、罰として聖火台までの階段をスローター使わず駆足で登る。
MCの缶けりはしてません。偉い人に怒られたのかな(笑)
取り急ぎ簡単にコメしました。
少し節電モードのコンに感じました。嵐の皆のそんな気遣い、元気や勇気、沢山の人に届きますように!…そんな願いがこもったコンでした。
本当にBeautifl Worldでした。
台風で延期になってじらされた分、テンションが上がり そして嵐さん達からたくさんのパワーをもらいました。
ただ一つ…
皆様のトイレの使い方は ちょっと残念でした。国立は和式なので、使い慣れていないのかも知れませんが 使えそうな個室を探すのに一苦労でした。(特にコンサート終了後)
「ワクワク…」でトイレ掃除をしていた嵐さん達が知ったら、さぞかし残念に思うことでしょう(/_;)
自分を含め、改めて気を付けようと思いました。
早くもDVD発売が楽しみです!
これからコンサートに参加される皆様 楽しんで来て下さいね^^
失礼致しました!
アンコールのLoveSoあたりで、パラッと来ましたが、すぐに止んで大丈夫でした。
途中で月が出ていて、それを指摘した潤くんの一言で、みんなが月を見て。
「虹のかけら」の時の5色の風船が空に舞い上がって行く様子は壮大でした。
あの場所にいた7万人すべての人に一緒に頑張ろうって言ったくれているような、本当に素敵な愛の溢れるコンサートでした。
私的には、MCで美木さんのロングブレスを続けている、にのちゃんの腹筋が割れていた事がツボでした。
取り留めもなく書きまして、乱文すみません。
やはりリハーサルがほとんどできなかったそうですね。
それでもなんとかなったのは、嵐君達の積み重ねた経験と強化合宿の成果でしょうか?
今回「うらあらし」がなくてさびしいけれど、まあそれどころではなかったでしょうね。
ちょっと感動してしまいました。