前日2008/9/4の13:00から20:00まで発売!
6月の東京ドームのときも前日に販売してくださり、
とても助かりました。
グッズは、パンフ、うちわ、ペンライトなど定番のもののほか、
気になるのは、ポンチョ、フェイスタオル、ビーチサンダル。
雨天決行のときに活躍しますね。
6月の東京ドームのときも前日に販売してくださり、
とても助かりました。
グッズは、パンフ、うちわ、ペンライトなど定番のもののほか、
気になるのは、ポンチョ、フェイスタオル、ビーチサンダル。
雨天決行のときに活躍しますね。
出来るだけ4日にご購入頂くと
私達も助かる・・・かな?
とにかく、ありがたい処置ですね。
まさに≪雨対策≫のポンチョ・・・
気になります。
しかし。
24hTV対策にも悩まされますが、
やはり国立コン対策は頭痛いです・・・。
このところの都心でのゲリラ豪雨、心配です。
雨の野外コンは変にテンションあがったりするんですけど。
その後の対策を考えておかなければ、
帰りが大変ですからね。
今のところ私の《雨対策》。って簡単ですが・・・。
・雨ガッパ持参。傘は危険です。
・ゴミ袋持参。急な雨でもバックやらグッズやらを入れられる大きめなの。
・その他。着替えやらタオルやら、うちわ用の透明なビニール袋やら。
国立が使えるのは、SMAPとドリカムとそのファン方々たちが
ちゃんとやってきたから。
(スマの時、国立の使用許可はなかなかおりなかったそうです。
芝保護やらなんやらで)
嵐でも、その伝統?をしっかり受け継いでいきたいですね♪
もっと周知を徹底すればいいのに、と思います。
>きむきむさん
初動売上1位はニュース的にはいいですけど、
今回のCDは3枚セットですからねえ。
それでも、ファンが増えたのは確実ですね。
コンサートでのウチワ、全然恥ずかしくないです。
むしろ必要ですよ。
嵐くんは、自分のウチワを持っている子に反応することが多いですし。
人によっては嵐くん全員のウチワを使い分けている方も。
あと、実用的な面で、コンサートはとにかく暑いので、
あおぐのにあったほうがいいです。
>kaho-ruさん
カッパの袖口を止めるゴムが必要ですね。
足元はビーチサンダル、いいですね。
日産スタジアムのSMAPコン、嵐で開始時間が遅れました。
スタンド席だったのでアリーナ席は良く見えませんでしたが、
ステージのSMAPさん、とても滑っていました。
雨対策は、全く考えてなかったので、すごく参考になりました。
うちわのビニールもいるんですね。
今回初の遠征なので、うちわを飛行機で持っていくと曲がる可能性があるというアドバイスを職場の子からいただいて、どうするか悩んでいたら、
移動用ケースというものを作ってもらえてプレゼントされました。
職場がジャニーズファンが多いといろいろ助けてもらえます。
いつも情報ありがとうございます。
国立の日は晴れてくれないと、
本当に困りますね。
>なごやんさん
あの手形は入場しないと見れないのでしょうか?
恵比寿、行こうかな。