goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

BAY STORM 10/22

2004年10月22日 22時35分46秒 | ジャニーズ
□オープニングの一言
「クラスメイト」
今高校三年でこの言葉が使えるのはあと5ヶ月しかないのかと突然感傷に浸ってしまい寂しいです。

基本的にクラスメイトっていなかったの僕高校時代。
取る教科によって人が違ったから。
要はみんな専攻が違うから、
バラバラなの。
オレは文系つーか、国語とか古典とか取ってたから、
だから全然数学取ってる人たちに同級生はいるんだけど、
クラスメイトっていうのは誰も知らない。
だからクラスメイトっていうのはいない。
4人しかいない授業取ってたよ。
書道の時間。
マジ、シュールだった。
出来ました!とか持っていって、
ここはダメだなとか言われて。
4人しかいないの。
2時間目とかに。
クラスメイトって使ったの中学までなんですよ、
そう考えると。

♪INDEPENDENT*WOMAN OUSHIM & MINMI/PUSHIM

□お願いDJ Ninomiya !

①秋になるとストレスが溜まりやすくなります。去年は過食症、今年は不眠症。どうしたらストレスをストレスと感じない強い人になれるでしょうか?

PN(ペンネーム):今日は東武動物公園へ行ってG(グラビティ/重力)を感じてきたんでよーばあちゃんや飯はまだかいや?by志村けん大好きすぎのクロワさん。

それは詰めすぎだよっていうメドレーはジャニーズ事務所にはたくさんあるからね。
ペンネームがジャニーズ的だね。
全部集めちゃえよ、みたいな。
分かる、これ。

すごいね、こんなPN考えたのに、
去年は過食症で、今年は不眠症だからね。
多分寝れない時に考えたんだろうね。
ストレスのはけ口になっているかもしれません、
このPN。
でも、ストレスって感じる人ですか?
僕は基本的に感じない人ですね。
ウエルカム体制で。
来い来い、キタキタ!みたいな。
不自由なものを楽しむってオツですよ。

出来ないもんやったりとか。
不自由な時間っていうのをすごく有効に使うと、
人間っていうのはいいですよ、
面白い生き物。
右手でかいて左手で書いてみたり。
やってみ!たまに!
それは脳が活性化されたりするじゃない?
そういうのね、
不自由を楽しむ時間なのかもしれませんよ、
ストレスってもんは。
あーイライラするなって、
イライラして楽しむ。
なんてポジティブシンキングなこの答え!
さすがだね、さすがDJ。


②整理整頓がメチャメチャ苦手です。どうしたらよいですか?

またみんなでおーらびゅらびゅやりたいな、
っていうペンネームがわかんないね。

最近(PN)わけわかんないよね。
もう楽しくてしょうがないよね。

これはだから、いう、
スーパーテレビでいう、
片づけられない女パート5ってことですよね。
わかるわー。
僕もねMDとか多いの。
整理しようと思ったら手が真っ黒になった。
すんごかった。
これまたすっごいのが出てきた。
自分が作ったのがウオォーって出てきて、
それ聞いてて、懐かしいな、
こんなの歌ってる自分がいるんだなっとかさ。
一曲に対しての別バージョンが出てきたり。
嵐の、なんか、シングルにもアルバムにもならなかった曲とか。
あとね、ブレイキンブレイキンマイハートって曲が出てきて、
なんだろう?この曲って思ったら、
恋はブレッキーだった。
(タイトルは)こうなっちゃうんだって思った。

基本的に部屋を綺麗にしようと思ったら、
まずは、あれだね、全部捨てることだね。
全部捨ててみ、全部。
そしたら絶対綺麗になるから。
きっとこの人A型だね。
分かるもん。
懐かしいなとか思うよね。
MDとかまとめて(曲)入れちゃえよって思ったりするじゃん。
それやんのがめんどくさいだよね。
多分そういう人なんですよ。
ビデオテープとか。
積んでみたら楽しいよ。
MDとか一列に並べるの。
やってみ。
絶対倒れないようにジェンガみたいにするの。
ビヨーンって。

♪ミモザ/THE GOSPELLERS(ゴスペラーズ)

□うらあらし

①ドラマ出演おめでとうございます。例の北海道発言や雑誌での忙しい発言にファンはソワソワしちゃいます。雑誌で読み返した時、あとでこのことかとあとで思います。役名や陶芸っていうのが渋いですね。髪型変えますか?

大分県(からのメール)ですよ。
北海道は富良野ですよ。
富良野。
今度1月から優しい時間っていう木曜夜10時からやるドラマですけど。
見て頂ければ分かりますけど、
陶芸家なんですけど、
これも見習いってことでやってるんですけど、
色々あってお父さんはエリート商社マンだったんですが、
その息子でお母さんがいて、
お母さんを事故で亡くしちゃうんですよ、
僕がお母さんを殺しちゃうんですよ。
お父さんが東京へ帰ってきて、
ちょっとのお金を置いて、
お母さんの生まれ故郷の富良野に行って、
喫茶店を経営する。
そっから話が始まるんですな。
お父さんは知らないんだけど、
美瑛ってとこへ行って、
僕は美瑛っていう町で陶芸家の見習い。
お父さんの近くにずっといるぞっていう親子愛。
お父さんは突き放したんだけど、
息子がお父さんとの仲を取り戻したい。
お父さんはどこにいるか知らない。
息子はお父さんのいる場所知ってるから会いに行けないの。
そういう親子愛。
真面目にしゃべりましたよ。

②先日(※)メイン(ニノ:昔マニッシュっていう雑誌があったの。それは全然関係ないけど。)っていうのを組んでたって言ってじゃないです。ドラクエ4にはまっているんだ、だから最近寝不足なんだよ。僕がなりたいのは、ホイムライム(?)の回復魔法でみんなを傷を治しててあげたい。現実世界でもそんな大人になりたいって言ってるんですが、そのころ思っていた大人になりましたか?
(※9月24日放送BAY STORM

やっぱりオレって面白いな。
天才的なコメントしてるよね。

すごいなこの雑誌。
回復魔法でみんなの傷を治してあげるんだって言ってるんですよ。
うーん、天才的なコメント発してるよね。

これしか言ってないから、
これしか書けなかったんだろう。
違うこと話してれば編集的に違う話使えるんだろうけど、
多分ドラクエ4のことしか話してたんだろう。
これが使えるギリの言葉だったんだろう。
さすがだね。
治してあげて下さいよ。
さすがだよオレ。

③写真を撮って賞を取りたいって言ってましたが、いつも何を撮っているんですか?空の写真を撮りますか?

撮りますよ。
夏の空が好きだね。
夏雲っていうの?入道雲っていうの?
あれは生きてる感じがすごいする。
オレね、夏が終わる瞬間って分かるよね、
空見てると。
あー夏終わったんだなって、
毎年空見るとわかるね。
それぐらいよく見てるし、
よく撮ってる。
いまは人も撮るし、
北海道にいるじゃないですか、
だから撮るとすごいのが撮れたりするんですよ。
広いなーでかいなって。
11階、7階、10階くらいの建物がないんですよ、基本。
基本1階しかないの。
ちょっと山の方行って、
町がどこにあるか分かるんだもん。
そういうの撮ったりとか、
あとは農家で働いている人だよね。
今の時期はすごいいっぱい焼くの、なんか。
葉っぱとか全部焼くのよ、今、畑で。
すごいいろんなところから火が出てる、
畑からいっぱい。

あと、川の名前が特徴的だから看板とかもよく撮ってる。
ペペルイ(?)川。
デボツナイ(?)川っていうのがあるんですよ。
これがめっちゃくちゃ細いですよ、
名前の割に。
デボツナイ川!
ハハハ。
言ってるだけで面白い。
人も撮ると全然違うと思うよ。
人は人で違うから。
それは面白いよね。

あー真面目にしゃべった。
うらあらしのコーナー!
ね!
3年目に入って心機一転真面目に頑張ろう!ってことでね。
ガンガン行きますよ!

♪言葉よりたいせつなもの/嵐

最近ね北海道でSTAND UPの再放送やってたんですよ。
ベストアルバムが11月10日にでるってことで。
5×5(ファイブバイファイブ)、5かける5は25ってことで。
え?25なの?
わかんないよね。

**********
今日の大賞は、
回復魔法でみんなの傷を癒していたそのころの僕に!
千葉くん大賞あげたいけど、
そのころの僕はいないってことで、
それを見つけてくれた子に。

今週のペンネーム大賞は、
今日は東武動物公園へ行ってG(グラビティ/重力)を感じてきたんでよーばあちゃんや飯はまだかいや?by志村けん大好きすぎのクロワさん。

これは使命感にかられてるよね。
あげないで誰にあげるのって。
佐倉さんステッカーあげます。
佐倉さん人気ないよ。
人気3くらいの勢いです。

もう3年目っていうことで、また来週ね。
さして言うこともなかった。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相葉ちゃん祭りみたいで。 | トップ | 木村拓哉のWhat's up SMAP 20... »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
このペンネームの“自慰?”というのは、たぶん重力... (郡山の夕子)
2004-10-22 23:10:45
でもニノが、1月からのドラマのあらすじをもう話しちゃったんですね。ますます楽しみです!
ところで今日、我が家にファーストコンサートの「スッピンアラシ」(ビデオ)がやってきました。オークション(携帯)で手に入れたのですが、若い嵐メンが見れてとても嬉しいです。(^^;
返信する
ありがとうございます。 (すみれ)
2004-10-22 23:30:13
訂正しました。
聞き流しは面倒です。
返信する
今週も楽しみに読ませていただきました。 (しゅう)
2004-10-23 00:38:44
「不自由を楽しむ」なんてすごい精神論聞けちゃいました。
ちょっと見習おうかしら(^^;。

今週も北海道話満載ですね。
きっと東京の子だから全部が驚きの連続なんでしょうね。
ネタバレ平気?って心配になるぐらい内容までたっぷりと語ってくれちゃって!「優しい時間」ますます楽しみ♪
返信する
「ストレスウエルカム体制で、 (すみれ)
2004-10-23 01:30:56
来い来い、キタキタ!
不自由なものを楽しむってオツですよ。」

なんて言えるのは、
ストレスを突き抜けちゃったからでしょうか。
毎年夏が半端なく忙しくて、
忙しい感覚が麻痺したといつかどこかで言ってました。
ま、私もその一人です。

返信する
北海道に住んでいる私でさえ、たまに空を見ること... (あいか)
2004-10-23 15:43:20
広いなぁと感じます。東京と比べると特にそうなんでしょうね。
雲の動きとか見てると面白いですよ笑
心和みます。
近くでニノも同じ空見てるのかなーって思うのも楽しいです笑

「北海道の川って変わった名前多いよねー」と、
いざッコンでも(北海道のおそらく2部)で話していたんですよ(^-^)

SUの再放送、見てました☆ニノも見てたのかな(>-
返信する
こんにちわ(^-^) (もこ)
2004-10-23 17:01:17
読みながら、川の名前「あぁ、知ってる、知ってる」と思ってしまいました(笑)。
北海道のいろんな部分を見てくれているようで、なんだか嬉しいです。
北海道は初雪が降りました。次にニノくんが来たら、どんな反応をするのか、楽しみです(^o^)
返信する
>あいかさん (すみれ)
2004-10-23 17:40:27
都会の空はびっくりするくらい星が見えません。
川の名前の話はコンサートでも話していたんですね。
ニノは本文中にもあるように、
今後のことを前もってふっているんですよね。

>もこさん
もう雪ですか!
ニノは感受性が豊かだから、
いろんなことを表現してくれるでしょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャニーズ」カテゴリの最新記事