goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

BAY STORM 2008/10/12

2008年10月12日 22時30分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
”じゃあ、やってよ!”

はい、こんばんは。嵐のKazunari Ninomiyaです。
今日のオープニングのひとことは、ラジオネーム;大ちゃんと同じ干支さんからいただきました。
紹介しましょう。
えーと。


「私の学校は、こないだ文化祭をやったのですが、私はずーっとどこにも行かず、あんず飴をひたすら作っていました。友達にいろいろ買って来てもらいましたが、最終的には、パシリかよ!と怒られた時に言い返した言葉です。ニノは、みんなは遊んでいるのに、自分は忙しくてどこにも行けないって経験はありますか?」


だって。
へえ、そっかあ、もうさ、16歳とかの子がさ、
もうリーダーと同じ干支になるってことなんですね、一回り。
へえ、オレ、もうちょっと下かと思ってたけどね、そっかあ。
でも、もう15歳とかでもさ、平成何年生まれなるんですか?
平成5年とかなるんですか?
大楠さん
「そうですね。そんなもんですよね。」
そのぐらいですよね?
すっごい。
平成4・5年ってことでしょう?すごいねえ、もうねえ。
文化祭ってことは、15・6、高校生。
なかったなあ、オレ。
逆に行かなかったのかなあ。
文化祭ってなにやりました?
大楠さん
「文化祭ですか?」
うん。
大楠さん
「えー、なにやったかな?文化祭・・・。」
やらなかった?
大楠さん
「いや、やりましたね。
ありましたけど、なにやったか覚えてない。」
(スタッフに)なにやった?
へえ。
ディ?ディスコ!?
大楠さん
「ディスコ!?」
また、古りー(笑)!
ディスコ?(笑)え?白黒じゃないよね?
あれ?カラーだよね?
あれ?どうして?
あ、昔の、よき、ってことですか?
あえての古さ、みたいな。
ああ。
だって、リアルじゃないでしょう?これ?
リアルでディスコ。
リアルだ。
大楠さん
「リアルっぽいですね、どうも。」
ねえ。
うわ!ま、え?じゃあ、あれ、まだ、なんか、
100円とかお札だった?時代の人とか?もしかして?
ね、ディスコって最終的になにやんの(笑)?
そもそもの定義として。
だって、教室とかでやるわけでしょう?
教室で、ディスコって(笑)、定義で、なにすんの?みんなで踊んの?
うわー。
大楠さん
「へえ。」
まあ、そういうとこに行けないから、
あえて作ったみたいなとこなんですかね。
へえ、そうなんだ。
まあ、変わってきますわな。
あんず飴とか、まあ、どっちも同じ世代のような感じするけど。
ま、ディスコってのはないだろうな。
うん。


まあ、まあね、このようにまだまだオープニングで僕が叫ぶひとことを、
みなさんから募集していますので、詳しいエピソードつきで送ってきてください。
そして、今夜は、俺ってこんな奴クイズの正解発表もします。
えー、メールを送ってくれたみなさん楽しみにしていてください。
それでは、Kazunari NinomiyaのBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
嵐で、Beautiful days。


♪Beautiful days/嵐


(2番のサビからかぶせて)
大楠さん、遂に。
大楠さん
「はい。いよいよ始まりますね。」
あ、そうですね。
いよいよ始まりますね、ドラマ流星の絆。
金曜10時、是非見ていただきたい。
17日から。
あと5日ですよ。
大楠さん
「そうですね。」
ね。
大楠さん
「撮影の方はいかがでしょうか?」
僕は順調ですよ。
大楠さん
「あ、なるほど。」
ほかは、どうだか知んないけど。
まあ、別にバラバラ撮ってるわけじゃないから、
なんとも言いませんが。
オレはね、12日でしょう?今日が。
あ、(小声で)台湾に行ってんだよね。
うん。
だから、3話までは終わってますね。
大楠さん
「なるほど。」
順調に行けば。
オレ、結構ね、こんなこと言ったらね、びっくりするかもしんないですけど、
あんま出てないんですよ。
大楠さん
「え?二宮さんが?」
うん。
だって、なんてったって1話の詐欺シーン、
まあ、詐欺シーンが1つの、なんか、軸だ、
みたいなこと言われてるんですけど。
オレ、1話の詐欺シーン、30分で終わりましたからね。
大楠さん
「そうなんですか?じぇえ。」
うん、2カットぐらいです。
だからね、詐欺してる感覚全くないんですよね(笑)、ホントに。
パソコン、パソコンに向かってるっていうのを、撮っただけですね。
みんなは、超大変らしいけど。
でも、その詐欺するシーンとかで、まあ、なんか、そのゲスト的な感じで、
杉浦(太陽)くんが、出てくれましたし。
まあ、楽しくなってるんじゃないかなあと思いまして。
大楠さん
「錦戸さんとも、当然、兄弟ですから。」
はい。
大楠さん
「こう、ガッツリ一緒に。」
(笑)
大楠さん
「やってはるんですかね?」
錦戸くん、まあ、あと尾美さんと、三浦さんですね、僕のレギュラー周りは。
オレ、こないだ、鶴瓶さんと、あの、番組(鶴瓶のメインキャスト 2008/10/4)で話してたんだけど、
鶴瓶師匠って、三浦友和さんと同い年って知ってた?
大楠さん
「ああ、ホントっすか?」
超びびったんだけど。
大楠さん
「三浦さんの方が、ねえ、やはり、あの、こう、若く見えますね。」
全然見えますよ。
笑福亭鶴瓶ですよ!
僕が、今。
鶴瓶師匠が、57ってのが、ちょっと驚いたんだよな。
びっくりしちゃったよ、こないだしゃべってて。
いやあ、すげーなあ、ホントに幅広いですね、この世界ね。
うん。
だって、アッキーナと仕事した時、
アッキーナのおばあちゃん60歳なんだって。
大楠さん
「若っ。」
小倉さん61歳だよ。
大楠さん
「(笑)」
(笑)もうリアル、リアルおじいちゃんとかなんだもん。
大楠さん
「そうですよね。」
あの、すごいですよね。
だって、アッキーナも、たぶん、19歳とかでしょう?だって。
若いねえ、すごいね。
全然CDの話しなかったね。
大楠さん
「あ!失礼しました。」
まあ、まあ、いい、それは、あとで話してよ、じゃあ、ね。
ぶつぶつ、ぶつぶつ、しゃべってればいいじゃないか。
はい、お送りした曲は、嵐さんの新曲です、
Beautiful daysでした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM。
この時間は、こちらのコーナーをお届けしましょう。


▼シャッフルファイトキーワード


また、すぐね、そんないっぱい来てるみたいな。
大楠さん
「いや、来てるじゃないですか!」
いっぱい来てる、みたいな、そういう、なんか。

2枚だけじゃないですか?
さあ、えー、ペンネーム;なっちゃんからいただきました。
キーワードは、バック。
えー。


「よく音楽番組で、嵐より先輩の昔の映像とかが流れ・・・。(ニノ:あ、そっちのバックね。)流れた時、バックで踊ってる人たちばっかりを見てしまいます。(ニノ:と。)この前もJ-Friendsで踊ってるニノを発見しました。ニノが印象に残ってることありますか?教えてください。」


えー!?J-Friendsのバックで、オレ踊ってたのかな?
J-Friendsって、・・・そうですか。
僕が、でも一番印象に残ってんのは、オレ出てないんだけど、
少年隊さんの湾岸スキーヤーって曲で、
J-Friendsがバックで踊ってた回があるんですよ。
大楠さん
「ほう、ほう。」
TOKIOと、Kinkiと、V6が後ろで、少年隊の後ろで踊ってる、
って回があるんですよ。
それは、すげー印象的でした。
ああ、すげー、ああ、すげー豪華だなあと思って。
松岡くんとか、なんか、バック宙して入って来たりして。
すげー久々な感じでしたね。
大楠さん
「最近見ないですね、松岡さんバック宙とか。」
そうだね、最近ずっとちゃぶ台返してたからね、
ずーっと返してたから(※ヤスコとケンジ)。
大楠さん
「(笑)はい。」
いやあ、それはね、すげー印象的なんだよね、オレ。
自分の、バックで言うと、V6のTake Me Higherですね。
うん。
あれは、すげー印象強かったですね。
出れなかったです、本番。
大楠さん
「本番に?」
そうそう。
ジュニアが一時期異常発生して、ものすごいいたんですよ、人数が。
で、衣装が足りないってことになって。
で、オレは、間奏チームだったんですね。
大楠さん
「間奏の時に踊る?」
間奏の時にバック転してはけるっていう。
ホントにシビアなわけですよ。
だって、何時間もいて、7秒、あ、5秒ぐらいしか映んないですから。
みんな、ほかの人は、ずっと後ろで踊ってるんだけどさ3分近く、
オレ5秒しか映んなかったんです。
しかも、バック転してるから、(笑)誰が、誰だか、わかんないわけですよ、そんなん。
それで、間奏の人たちは、まあ、その、位があるわけじゃないんだけど、
ま、低いんですよ。
位っていうかね、ずーっと踊ってる人たちよりは。
だから、衣装がないんですね。
5人いるんだけど、衣装が2枚しかないんですよ。
そうそう。
だから、その衣装をどうにか着回さなきゃいけないわけですよ。
で、別に、その、着たらもうすぐ行くとかじゃないから、
1人目が着たやつを2人目が着て、
その着替えた瞬間に、その2人目は飛んでって、
3人目は着てて、3人目が着て、4人目が着て、
それを回して、その3人目が、その5人目に渡すんですよ。
大楠さん
「はい。」
で、僕、2人目だったんですよ。
でも、1番目の奴が、一番最初に飛んだ奴が、
なんか、すげー上手く出来たのか、テンション上がっちゃって、
なんか、そのまま、脱がなかったんですよ、そいつが。
大楠さん
「本番中?」
本番中。
でも、オレらも(舞台の)袖で、上半身裸で待ってるわけですよ。
でも、さすがにね、上半身裸、いくらバック転だってつってもね、
顔がわかんないっつってもね、まあ、上半身、裸ですから、
ちょっと怖いじゃん。
上半身(笑)裸の奴がさあ、バック転してたら。
ほか、みんな着てんのに。
大楠さん
「そうですね。」
そいつだけ。
大楠さん
「目立ちすぎますしね。」
うん。
しかも、3番目の奴はまた着てるしね。
だから、出れなかったんです、そん時だけ。
大楠さん
「ほう。なるほど。」
オレと5番目の奴が。
だから、まあ、上半身裸でMステ見てましたね、その時だけは。
あれは、あれはあったなあ。
(紙の音)やー!(と選ぶニノ。)
大楠さん
「大量の、大量の。」
(笑)なに?大量の(笑)どういうこと?


ペンネーム;りかちゃん、大大好きさんからいただきました。
えーと、キーワードは、思い出し笑い。


「私は、よく車を運転している時に、思い出し笑いをしてしまい、対向車の人に怪訝な顔をされます。(ニノ:へえ。)最近のツボは、アラシちゃんの怪談ロケでダイノジさんが怖い話をしている時、怖がるポイントなのに、大ちゃんが、何人?とお化けの人数を聞いた時の顔と言葉に大うけで、何度も思い出し笑いが出来ます。ニノは思い出し笑いすることありますか?どんなことを思い出して笑いますか?」


って。
なんか思い出せないんだよな。
大楠さん
「思い出せない?」
うん。
そーんなにすげー印象的に残ってます?
オレ、だって、夕べの夕飯とかも思い出せないのに。
大楠さん
「(笑)」
だから、思い出し笑いが出来る人とか、すごいなあとか思うんですけど。
大楠さん
「昨日の夕飯も、忘れちゃいましたか?」
昨日の夕飯は、昨日、なに食ったっけ?オレ。
・・・。
ああ、今、お世話になってる人が、プロデューサーの人が、結婚するとか言って、
それで、その夫婦と、うちのボスと、太一くんと、長野くんと、井ノ原くんと、嵐で、
祝って、飯食ったっつう話ですね。
大楠さん
「豪華な感じですね。」
豪華な感じでしたね。
でも、ああいう豪華な感じ、ダメなんだよね。
大楠さん
「どちらかというと、そうじゃない方が・・・。」
うん。
大楠さん
「ふーん。」
でも、こないだ、すごい機械を見つけて、
それにちょっとずっと感動してましたね、そこのレストランで。
大楠さん
「き、機械ですか?」
そう。
冷凍庫なんだけど。
そこの店員の人が、その、水持って来て、
すっごい高い位置から水入れてんの。
大楠さん
「(笑)」
びしゃびしゃになってるわけよ。
で、なんでだろ?と思って、オレ、ドッキリなのかな?って思って。
なんでだろ?と思ってさ、
なんで、そんな高い位置から入れる必要があんの?ってずっと思ってたの。
したら、水入れてったら、水がドンドンドンドン固まってって、
氷が、氷を作んないで、そのまま氷になってて。
大楠さん
「へえ、それはすごい。」
そう。
それ、すげーと。
マジックになるなと思って。
まあ、もう、ここで全部言っちゃったから、もうマジックにはなんねえんだけど。
すごくない?あれ、すごかったなあ、ちょっと。
・・・。
じゃあ。
もうやめましょっか。
大楠さん
「(笑)」
ね。
じゃあ、なんか言うことあります?
なんかいうことあります?大丈夫ですか?
大楠さん
「大丈夫です。はい。」
いいっすか?
大楠さん
「あの、Beautiful daysよろしくお願いします。」
(笑)すげーよな。
これで、ホント、今、給料もらってますからね。
大楠さん
「(笑)」
リアルに。
大楠さん
「すいません。」
いいよなあ。


まあ、今日はここまででございますけども。
まだまだ、トークのお題になる自由なキーワードを募集していますので、
みなさん是非とも送ってきていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
フィルハーモユニークで、みちしるべ。


♪みちしるべ/Phil Harmo Uni Oue


お送りした曲は、フィルハーモユニークで、みちしるべでした。



さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM。
続いては、こちらのコーナー。


▼裏嵐


はい、まずこの人。
ペンネーム;嵐の絆さんからいただきました。


「VS嵐スペシャル面白かったです。(ニノ:と。)特に、はねトびメンバーとの絡み、罰ゲームのゴムパッチンでは1人しゃがんで、下からヒットを狙うニノは、さすがです。(ニノ:と。)ほかにオンエアーされてないけど、ニノ的ポイントはありましたか?」


1時間半とかだったよね?たしか、これね。
あーれは、そっかあ、そういえば、そう考えると、
スペシャル多かったですね、今期ね。
大楠さん
「そうですね。」
ね。
そっかあ、フジテレビで特番って、江原さん以来ですか。
大楠さん
「江原さん、もう1年半ぐらい前ですか?」
そっか、そんなに経つのか。
まあ、あの番組ね、まあ、楽しいからいいですよね。
大楠さん
「そうですよね。」
うん。
体動かしてるだけで、そんなにトークがどうこうって感じじゃないから。
誰が来ても、楽しめて、楽しめますよね。
そんな気しない?
大楠さん
「します、します。」
ね。
見てる人は簡単に見えるんだよね、意外に。
難しいんだけどね。


続いては、メールフォーム限定の企画に行きましょう。


▼俺ってこんな奴クイズ


さて、お待たせしました。
毎月第2週目は、正解発表の日ということで、
この番組のメールフォームだけで、
僕にまつわるクイズを出題中の俺ってこんな奴クイズ。
9月分のクイズは、正解率50%以上を超えることが出来たのか?
まずは、クイズのおさらいをしましょう。
9月分のクイズはこちらでした。
”二宮家には姿見が2つある、○か?×か?”
ということで。
それでは、いつものように正解を発表する前に、
○×両方の意見を御紹介しましょう。
えー、ペンネーム;ことはさん。
○の人でございます。
理由は、
「お姉ちゃんの部屋と玄関にありそう。」
ということで。
この人は、×の人の意見。
ペンネーム;バイトがんばってるよさん、は。
「洗面台とお風呂にあるから、それ以外は必要ないってことで、鏡はなさそう。または、あったのを部屋に遊びに来た人に・・・、(ニノ:え?)部屋に遊びに来て、気に入った人にあげちゃってそうだな、と思いました。」
って。
姿見を?
すごい、すごいプレゼントだね、それね。
まあ、まあ、まあ、こんないろんな意見もありますけどもね、
正解の発表に行きたいと思います。
正解は、×でしたー!(拍手2回)
(笑)いいんだよ、ホント、パンパン、パンパン、
パンパンやって、大丈夫だよ。
大楠さん
「ちゃんとやって大丈夫ですか?」
うん。
鏡ってあります?家に?
ビビんない?姿見とかあると。
大楠さん
「どういうことですか?」
どこに置くの?姿見。
部屋?部屋?玄関?
大楠さん
「玄関の側(そば)の部屋ですね。」
玄関の側の部屋?
大楠さん
「はい。」
でもさ、玄関とかに置く人とかいるじゃんか?
怖くない?帰ってきた時に。
大楠さん
「ほう。」
怖くないのかな?
光が付いてたらいいんだけどさ、
ま、基本家出る時って電気消すじゃん。
だからさ、その暗がりでなんか動かれんのって、なんか怖くない?
オレ、だから置けないんだよね、鏡が

ビビっちゃって。
大楠さん
「鏡?」
鏡。
そう。
なんか、暗がりで動いてる気配ってのが怖くて、
置けないんですよ。
なんかさ、いきなり倒れたら嫌だなあとか思いません?
大楠さん
「ガチャーン!とですか?」
そうそう。
こう、滑って、スカーン!って。
あれでいいよね、フイルムみたいのでね、どうせなら。
そういうのありますもんね、最近ね。
あれ怖くて置けないんだよな。
まあ、まあ、まあ、今回は、えーと、×でございますけども。
1名様に全部が当たるっていうのは、この人。
ペンネーム;イエローさん。
「あまり見た目は気にしなさそうだから。」
ということで、この人に全部あげたいと思います。
大事にしていただきたいと思います。
そして、えーと、正解率50%以上だったらお宝音源オンエアー。
さらに、70%以上だったら、レアグッズをプレゼントということですが。
今回のクイズの正解率は、なんと、38%!
ということで。
・・・残念だなあ。
もう、レアグッズとか、ホントに、レアになりつつありますよね。
大楠さん
「ですね。」
もう、ないんでしょう?
大楠さん
「だいぶ、もう、ほぼ。」
ねえ?Step and Goってなに出したの?
みんなでこの間話してたんだけど。
大楠さん
「Step and Go?」
うん。
大楠さん
「Step and Goは・・・、えー、なんだったっけ?
あれ?
Step and Goでしょう?
あ!
わかりました。
あの、あれです、パスケース。
はい。」
え?
違うでしょ?あの意味不明なキーホルダーでしょう?
大楠さん
「あ、それはね、意味ちゃんとあるんです、
Dream”A”live。」
あの、なんか。
大楠さん
「はい。車とか、お花とか。」
動物。
大楠さん
「動物。はい。
あれは、Dream”A”live。」
あ、そうなの。
大楠さん
「あれです。パスケース。」
パスケースってなに?
あ、それ、だって、Love soじゃないの?
大楠さん
「Love so・・・?
いや、いや、Step and Goですよ。」
Love soは?
大楠さん
「Love soは、パスケースじゃなくて、
小物入れみたいな黒いやつですね。」
あれ小物入れなんすか?
大楠さん
「はい。」
あ、そうなんだ。
大楠さん
「一応、あの、なんでも、携帯プレーヤーとかも入りますし。」
ああ、わかった!
パスモとか、そういうやつだ、入れるやつ、とかいうやつ。
大楠さん
「Step and Goは、はい、白い。」
ああ、あれないんですってね、もうね。
大楠さん
「そうなんですよ。もう人気殺到で。」
人気殺到。
え?
通信販売かなんかしてるんですか(笑)?
大楠さん
「いや、いや、御要望が多くて。」
ああ、そうなのね。
まあ、まあ、今回残念でしたけど、
是非ともね10月分のクイズはもうアップしてしてますのでね、
是非ともBAY STORMのメールもチェックしていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
嵐さんで、忘れられない。


♪忘れられない/嵐
(※大ちゃんのソロから始まります。
サビ前の大ちゃんの伸びる声がとてもいいです。
冬の歌がまた増えました。)


さあ、この曲は、なにになるんですか?一体?
大楠さん
「これはですね、えっと、11月5日にリリースされる嵐ニューシングル;
Beautiful daysの、えー、通常版に収録されている曲ですね。」
うん。どういった曲なんでしょう?
大楠さん
「これは、やはり、あの、嵐の、やっぱりファンの方に、
非常に、曲調としても、まあ、歌詞としても、
あの、評判がいいような、楽曲だと・・・。」
(笑)
大楠さん
「はい。」
あ、そういうフワっ!とした楽曲ですね。
大楠さん
「フワッとした楽曲してますけども。
あのー、やはり、ドラマチックなところもあり。」
おお!
大楠さん
「はい。」
おお!
大楠さん
「嵐節の。」
おお!
大楠さん
「ところも、やっぱありますから。
これは、もう超おススメ。
はい。」
(笑)渋谷みたいな。
超おススメの、超おススメの1曲ですか。
大楠さん
「はい。
そうです、そうです。超おススメ。」
これ、10月5日ですか?
大楠さん
「11月5日です。」
11月5日、あ、11月5日か。
まあ、是非ともチェックしていただきたいもんですね。
えーと、お送りした曲は、嵐さんの、忘れられない、でした。


さて、お送りしてまいりましたBAY STORM、
そろそろお別れの時間なんですが。
最後に大賞の発表、この人。
ペンネーム;なっちゃんさんに、ボリュームワンあげたいと思います。
そして、ペンネーム大賞は、大ちゃんと同じ干支さんに、
えー、ボリュームワンあげたいと思います。
大事にしてください。
そして、番組メールフォーム限定企画;俺ってこんな奴クイズ、
10月分のクイズもアップしましたので、
みなさん是非とも参加してください。
クイズの参加、そしてレギュラーコーナーへのメールはこちらから!
パソコンの方は、www.bayfm.co.jpからBAY STORMにアクセスして下さい。
携帯電話からは、bayFMの公式サイトにアクセスして、
番組一覧からBAY STORMをクリックください。
それでは、BAY STORMそろそろお別れの時間なんですが。
ドラマが始まるということで、うちの母ちゃんの誕生日なんですよ、
10月17日(じゅうしちんち)。
オレ、6月17日なんですよ。
大楠さん
「ああ、17つながり。」
うん。
なんか、がんばって、ふんばったみたいですよ。
大楠さん
「(笑)」
もうちょいだからっつって。
大楠さん
「はい。
まあね、せっかくだったら。」
だったら、みたいな。
へえ、10月17日なんですけどね、15分拡大なのかな?
ね?
大楠さん
「初回はそうですね。」
でも、初回のみ15分拡大ということで、
是非ともね、まあ、その原作もありますけども。
まあ、ドラマはドラマで楽しんでいただきたいなという風に思います。
ので、みなさん、ね、あと、5日かな?
なので、是非とも楽しみにしていただきたいと思います。
お相手は、嵐の二宮和也でした。
また来週。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾 2008/10/11 | トップ | 台湾 2008/10/12+速報 »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみれさん こんばんは! (るりな)
2008-10-16 20:15:15
いつもありがとうございます。
♪忘れられない 聴きました。思いっきり情景を想像して聴きました。
じーん…
ですね。大楠さんの「いいような」、笑えました。
ドラマ、いよいよですね!
楽しみです! なんだかどきどきで、緊張です。
明日は 朝早くからにのくんに会えるんですね!!!
今日は、アラシちゃん観たら速攻で寝なきゃです!


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャニーズ」カテゴリの最新記事