goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

JUN STYLE 2010/5/15+途中

2010年05月15日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
5月15日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、いよいよ、えー、来週の水曜日嵐の新曲Monsterリリースです。
みなさん楽しみにしてて欲しいと思います。
では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。


♪FILL ME IN/Craig David


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、クレイグ・デイビッドで、
フィルミーイン;アコースティックバージョン聴いてもらってます。
これがねえ、いいんですよ。
これ最後まで聴くと、途中めちゃくちゃ早口でなんか歌い始めるから、
すごいなっていうふうに思うんだけど。
はい。
えー、メール御紹介します。
練馬区のラジオネーム;ダルタニアンさんです。


「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)土曜の嵐第一夜、怪物くんと嵐伝拝見しました。嵐伝で初披露された新曲Monsterについての感想です。怪物くんの世界観にぴったりのセット。まるでホーンテッドマンションの大広間で踊っているかのようでした。オープニングから妖しい手の表情と動きがとても印象的。始まって40秒ほどして一瞬視界から潤くんが消え、え?と思った瞬間のけぞりました。地を這う松本潤。す、すごいです。まるでバンパイアかゾンビ。(潤くん:(笑)すげえな。(エコー)なんだこのメール失礼だな。)これは、たしかに潤くんにしか出せない味だろうと納得(褒めてます)。曲調やテンポがさまざまに変化し、まるで異次元の遊園地に迷い込んだ気分。たたみかけるような旋律で盛り上がり、♪僕の記憶がすべて消えても生まれ変わったらまた君を探す~見かけじゃなくて心を抱いて~という歌詞にはぐっときました。時計の秒針に合わせて、指でカウントしながら背を向けるエンディングもドラマチック。短編映画を見終わったときのような感覚に驚きました。(潤くん:すごい感覚ですね。)明け方までかかったというこの複雑な振りつけ、潤くんはどこに一番苦労しましたか?また、ここに注目して欲しいというポイントがあれば、是非教えて下さい。」


ということです。
この振り付けはねえ、なあぜかわかんないですけど、
めーちゃめちゃ時間かかったですよ。
始まったのも遅かったんだけど
でもね、多分、正味5・6時間は多分、
振りつけてたんじゃないかな。
と思いますね。
うん。
そう、あの、途中で、We areっていうところがあるんだけど、
そこで僕はなんかフロアーやってたりとかして。
最初、別にあれオレがやりたいっつったわけじゃなくて、
なぜか、オレの振りつけ、あんななってて。
これマジでやんの?ってちょっと聞いたんだけど、
やるよ、って言われたからやってるんですけど。
あのさ、truthでさ、truthの間奏でさ、
相葉くんが最初踊って、
その後オレが踊るみたいな時があったんだけど、
今回もそのね、相葉くんとシンメトリーになって位置立ってんだけどさ、
基本的にそういう時に相葉くんは、
すげーゆっくり動いてんのね。
で、今回のそのWe are言ってる時も、
オレめちゃめちゃフロアーで踊ってんのに、
相葉くんはストップしてポーズしてるだけっていう。
なんだ?この違いは?っていうね。
でも、あの、それこそビデオクリップとかも撮ってますけど、
ビデオクリップの中でもやっぱそこ抜かれてて、
すごい印象的なんでしょうね。
今回、だから、その踊ってる、そのAメロとかBメロのところとか、
結構踊ってる人がメインに見えるような位置関係とかになってるんで。
結構、だから、どこまでだ?Bメロ?サビ前くらいまで、
オレずっと動いてんだよね、曲始まってから。
そんな動く?って思ったんだけど。
がんばってます、今回。
はい。
オレが一番好きなのはね、
間奏のゆっくりなところが終わった後のユニゾンですかね。
あそこの振りがね、一番気持ちいい、踊ってて。
はい。
是非、ビデオクリップのほうもチェックしてみていただきたいと思いますし、
歌番組なんかも出ると思うんで。
はい。
では、ここで1曲。
来週水曜日発売。
嵐30枚目のシングルとなりました、Monster。


♪Monster/嵐


嵐で、Monster聴いてもらいました。






2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみれさん 私の住んでいるところでは残念ながら... (mame)
2010-06-21 21:38:18
先日雑誌に「嵐伝」の最後のLIVEでのmonsterの潤くんのフロアでの踊りについてラジオに「どうしてああいう風に踊ったのですか?」という問い合わせが来たと書いてありましたね。この回のことなのでしょうね。この後にも話は続いていたのでしょうか。
monsterの踊りと曲と本当に素敵ですね。
嵐くんたちの沢山の情報楽しみにしております。今後とも宜しくお願いします。
返信する
>mameさん (すみれ)
2010-06-22 23:31:58
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。