goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

MORE 2014年8月号-2014/6/28発売

2014年06月28日 23時36分58秒 | ジャニーズ
▼二宮和也のIt[一途]
第68回探さないで


・好きな匂いは、新品のノートパソコンを開いた瞬間の匂い。本の匂い。
・匂いと臭さは表裏一体。
・自分に興味がないニノ。ホントの自分を出したいと思っている同業者を客観的に見たとき、なんかもったいないと思った。キャラが必要な時もある。悩む時間がもったいない。
・アイドルの前に男なんだとか全然思わない。
・目立ちたいという欲求だけでなんでも無責任に発言する人は面白くない。損してる。
・探さないでって言うくらいのほうが、みんな追いかけてくれるかも。
・オレは、余裕なわけじゃないけど、悩まないタイプ。余計なことを考えずに効率よく生きているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の”ワクワク”学校2014~友情がもっと深まるドーム合宿~ @東京ドーム 2014/6/28 17

2014年06月28日 19時40分00秒 | ジャニーズ
行かれた方々、是非コメントください!
よろしくお願いします!





***************




▼1時間目二宮先生
”役割分担”
・キーワードは羊。
・嵐くんが犬。ニノが羊飼い。
・翔くん・潤くんチームと、相葉ちゃん・大ちゃんチームにわかれて、全部で40匹の羊を囲い込む。
まとめ:
僕ら人間は友達と協力することでようやく生きていける存在です。
3人同行すれば必有一智。
これは、3人友達が集まればその中に必ず先生がいるということ。
お互い刺激をしあい、お互いを磨き、友達と協力し合うと、その力は何倍にもなり、友達はお互いを成長させるものである。





▼2時間目櫻井先生
”友だちの作り方”
・世界各国の挨拶をVTRで紹介。
フランス:ビズ(お互いのほっぺたをつける)
ニュージーランド:ホンギ(鼻と鼻をこする)
モンゴル:ウンセフ(抱き合って相手の匂いを嗅ぐ)
ケニア:相手の手の甲に唾を吐く
・初対面の人と友だちになれるのか検証VTR
釣りバカ翔太郎に扮して椎の木湖へヘラブナ釣りに行った翔くん。
伊藤さんと、仲良くなった翔くん。
コツは、はいかいいえで答えられる質問をして距離を縮める(クローズドクエスチョン)、失敗談や苦手なことを言って相手の距離を縮める(ゲインロス効果)、相手との共通点を探すこと(仕上げ)。
まとめ:
友達が6人いれば世界中の人と繋がることが出来るという言葉があります。
みなさんも世界中の人と友達になって欲しい。
話しかけない限り繋がらない






▼3時間目相葉先生
”お弁当の時間”
嵐くんのお母さんに聞いて、昔のお弁当を再現。
担当は、。





▼お昼寝タイム
布団が放射状に敷かれ、お昼寝する嵐くん。
目覚まし時計が鳴ると、GUTS!





▼4時間目松本先生
”友情確認ゲーム”
・長所がなにかわからないという質問に対しては、他人に聞くこと。





▼5時間目大野先生
”嵐が嵐でなかったら”
・5人が出会ってなかったら?VTR
まとめ:友だちといる時間を大切に





▼校歌斉唱
♪ふるさと


1番はニノギター伴奏。





***************




▼公演日
2014/6/7(土)17:00 京セラドーム大阪
2014/6/8(日)11:00 京セラドーム大阪
2014/6/8(日)17:00 京セラドーム大阪
2014/6/28(土)17:00 東京ドーム
2014/6/29(日)11:00 東京ドーム
2014/6/29(日)17:00 東京ドーム




▼グッズ
トートバック
ミニトートバック
クリアファイル
ポケットノート
付箋セット
ミニ色鉛筆セット
ペンケース
ミニタオル
ステンレスボトル
マスキングテープ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする