□オープニングのひとこと
”モモキン!”
「これは私の先生が言った一言です。体育で太股が筋肉痛になった私の友達の事をモモキンって言ってました。ニノはおもしろいニックネームを付ける先生いましたか?教えてください。 fromモモキンピンク」
いない。
オレ、先生とそんな喋ったことない。
でもすごいね、担任だった先生が今校長先生やってんだって。
遊びに来てくれよーとか言ってて、
おー行きます行きます、とか言ってこないだ行って、
本当に校長先生の椅子とかに座ってて、
えーなんかすげえなーとか本当思っちゃった、そん時。
なんかすごいよね。
そんなんね。
あのね、なんか縄跳びやってて、アキレス腱切っちゃった先生なの。
二重跳びやって。
でさ、学校ってさ、小学校って全部教えてくれるじゃん。
一人じゃん先生って。
だからさ、ずっと松葉杖ついて理科の実験とか全然できなかったの、
記憶があんの。
でもなんか、スポーツが大好きで、
臨海学校とか行くと黄色の帽子に水色の三角パンツを履いてくるのね。
ブーメランでくるの。
で、どこ行くにしても臨海学校だからしょうがないだんけど、
海だからさ、全部がさ、だから一日中そのパンツなの。
で、Tシャツ着てるだけなんだよね。
で、黄色い帽子もずっとかぶってんの。
なんか入りたくてしょうがないみたいな、
そんなちょっとスポーツ的な先生だったんだよね。
それがまた校長先生になっちゃうんだもんね、すごいよね、本当に。
最近筋肉痛になったことだって。
オレすごくあるんだけど。
最近ものすごくスポーツやってるじゃん。
オレなんか、12月の14日にね、野球の試合が入ってたの。
それびっくりすんのが、2ヶ月前から決まってたんだよね。
そんなに重要かって、オレ重要?って(笑)。
そんな前から押さえとかないと出来ない?みたいな。
ま、今年最後の試合ですからね、
ユニフォームとかもお金払っちゃってるからね。
なるべく使っとけ的なね、ま、考えはありますよ。
♪WISH/嵐
□お願い!DJ.Ninomiya!
まずこの人。
茨城県はペンネーム電車男改め電飾男さんから頂きました。
「私の悩みを聞いてください。私の父は家をイルミネーションするのが好きで毎年クリスマスが近づくと家に庭や屋根などに電飾するんです。毎年どんどん派手になってきて、家族みんな呆れています。こんな父親、ニノはどう思いますか?」
すごくいいと思わない?ねぇ。
あの、庭があることがすでにもういいよ。
ね。
えーなんかいいじゃんねえ。
ちっちゃい頃絶対この人だって嬉しかったはずだよね、
毎年やってるわけでしょ。
すごくいいじゃん。
なんかすごく、すごくいいと思うけどな。
うちそんなのなかったもんね、マジで。
飛んじゃうもん、そんなのやったら。
バシバシ飛ぶよ、冬なんてすごく飛ぶもん。
鍋やって、テレビつけて、電気つけて、
カーペットつけたらもういっちゃうもんね、ブレーカーが。
飛んじゃう、すぐ飛んじゃう。
で、あのね、すっごいうち臭いなって思ったことがあったんですよ。
すんごいなんだろう?っていうくらいもう自分でビックリするくらい。
もうこれは絶対緊急事態だっていうくらいの時あったんですよ。
なんだろうとか思って、ま、たぶんカットですけど、この話。
よく見たら、よく見たらってその臭いたどったらインターホンの出る電話あるでしょ?
あそこら辺が臭いんですよ、うちのね。
ま、みんなうちに来たことないからわかんないと思うけど。
ま、そこがすごい臭かったんですよ。
あれ?なんで電話が臭いの?とか思ってインターホンの出るやつがね。
なんでこんな臭いんだろうと思ったらそれじゃないの。
あれ?と思って上見たらブレーカーがあんのさ。
あ、ブレーカーから臭いがする、と思って怖かったんだけど、
ブレーカーを開けたの。
そしたらブレーカーのなんて言ったらいいの?
スイッチみたいなところ?
あそこにネズミがはさまってたの。
ビックリしちゃってさ。
こんなの初めてですよって言ってた、電気屋も。
すんげえ臭えの。
本当ね、そういうのあるからね。
ネズミがもし出てきたら猫を飼った方が良い。
昔からよく言ってますよ。
もしおうちでゴキブリさんが出てきたらネズミを放ったらいいの、家に。
で、そのネズミが嫌だったら猫を放ったらいいの。
うん。
本当だよ。
マジで。
だから猫がいるうちはネズミがいねーってよく言ったもん。
ネズミがいるうちはゴキブリがいねーってよく言ってたもん。
本当ですよ、マジで。
うちはネズミがいたけどね。
でもま、ゴキブリもいたけどね。
うん。
でも猫はいなかった。犬しかいなかった。
続いてこの人。
所沢市はペンネームゆらんさんから頂きました。
「私の悩みは話にオチがないことです。笑えたということを話したとしても伝え方がヘタで、結果を言う前にオチがないことに気付き、言った後で、それで?という空気になります。ニノの話やゲームニッキはいつも面白いですが、面白く話すコツってありますか?教えてください。」
23歳ですよ。
オチがない。
でもどう話します?
僕はだいたい面白い話するときは、
え?でも、え?面白い話するときはって、
そんな面白いこと言ってないよね、考えてみたら。
でも絶対ゴールから逆走しません?
大体そうですよね、たぶん。
だって自分の体験的に、こうでああで、
これが面白かったっていうこれを話したい時は、
また遡って行かないとその話ができないでしょ?
ねぇ。
ネズミだってそうですよ。
ネズミがはさまってたっていう話から、あーそう言えば臭かったなって、
でもそのインターホンの下には、違う、
ブレーカーの下にインターホンがあって、
ブレーカーの左の横には加勢大周の時計があるんです、うち。
それね、唯一当たった懸賞なんですよ、うちで。
加勢大周がなんだっけな、なんか持ってる時計なの。
加勢大周のこの胸ら辺に長針と短針のポツってのが深く突き刺さってる時計なんですけど、
大丈夫なのかな?って思う、
今考えればよ?昔は本当嬉しくてしょうがなかったの。
加勢大周がね、うちに来たって、大ニュースですよ本当にうちにしてみたら。
時計がずっとあるんですけど、
そういう話をして、ねぇ、でもオチなんて必要ないよね。
うん。
そんなオチ期待されるような人じゃないでしょ、だって。
だってこんな話にオチがないことが悩みって結構重要じゃん。
でもそこを悩んでるんであればたぶんこのゆらんさんにはたぶん、
そういうところの担当ではないと思う。
ここでいいと思うよ。
それがすでに面白いと思うもん、オレは、オチがないってことが。
埼玉県はペンネームドコモダケがかわいくてしょうがないさんから頂きました。
「私の悩みを聞いてください。私は風邪をひいたりして学校を一日休むと次の日行こうと思ってても行きづらくてもう一日休んでしまうということなんです。どうすればスムーズに学校に行けるようになるんでしょう?教えてください。」
どういう意味?
気まずいってこと?
そういうことだよね。
したらもう学校の男の子とつき合って別れたらもう一生行けないみたいなこと?
そういう感じでしょ?
もうなんかあり得るよね。
でも一日休むとたしかにタイミングってのがわかんなくなりますよね、間違いなく。
勉強も遅れてるし、1日でね。
でもどうすればスムーズに学校に行けるんでしょうか?ってことか。
どうすれば行けるかね。
僕、そういうところの精神力って弱いから、
うん、確実に負けちゃうんだよね、僕も。
でもさ、学校で風邪ひいたりして休んだわけだから、
そのなに?ね、休んで、ズル休みじゃないわけでしょ?
だから別に普通にねえ、行ったらいいなあって思いません?
ダメ?それじゃ。
普通過ぎる?
え?いいよね。
いい。
そう。
普通の方がいいよ。
だってさっきの前に2つとかたぶんそんな悩みに答えてないもんね。
面白い話しちゃったもんね。
♪イチオクノホシ/嵐
□裏嵐
まずはこの人。
中野区はペンネームしょうこさんから頂きました。
「二宮くんは今年いろいろな友達と御飯を食べに行ったようで、友達が欲しいと言ってた頃に比べるとかなり交友関係が拡がったんではないでしょうか。そんな顔の広い二宮くんですが、今年まだ一度も食事に行ったことない友達はいますか?ちなみに今年一番遊んだ友達は誰でしょう?教えてください。」
今年一番?
難しいねぇ。
一番遊んでないのは横山ですよ、しゃべってもないから、本当に。
すばるとかも。
全然ですね。
連絡とってないですね、最近は。
でも今年一番遊んだ、誰だろう?
バラバラだなぁ、マジで。
それはあの、芸能人の友達ですよね。
普通の友達言っても誰だよ?って話ですよね。
そうですよね。
となると芸能人の友達ですよね。
そこなんだよね、難しいのは一番。
小栗?旬くんかな。
かなあ?
え?わかんねーよ。どっから友達?
なんかわかんなくない?友達のラインって。どこ?
わかんないもん。
だって舞台見に行って、舞台の人達と出てた人達と飯を食いに行ったりするでしょ?
で、今日の舞台ああだったよね、こうだったよねって言ってるでしょ?
隣のお客さんとかが、え?舞台やってるんですか?みたいな話でくるわけよ、
酔っぱらってるから。
で、オレらも酔っぱらってるから、
あーそうそう、舞台やってるんですよ、とかっつって。
へえ、見に行こうかな、とかっつって、
来てください来てくださいよみたいな話してて、
なんか知らない間にいっぱい人が集まってきちゃうわけよ、飲んでると。
そうなるとさ、どっからが友達だろうって、そのラインもわかんないもん、
飲んでるときとか。
どっから友達みたいなところある、誰だろうね。
うん、たぶんそんな群を抜いて、たぶんいないな。
船橋市はラジオネームぱぱぱっぱさんから頂きました。
「天才二宮くんに質問です。天才と言えば相葉くんも天才志村どうぶつ園に出ていますが、やはり相葉くんも天才なのでしょうか?ほかにニノくんがこの人天才と思った人は誰でしょうか?教えてください。」
そうだなあ。
まず相葉くんも天才なのかってことに答えましょうか。
もうね、結構普通なんですけどね、彼に関しては、言えば。
僕あれで10年つきあってるから、もうね、普通なんですよ。
なんか、もう基本的にやっぱ会話ってのは噛み合わないし、
AとBでCのこと話してんのに、BがBだけ話してるから。
BBみたいになってるからなんか。
ずっと進んでってるから。
一向にこう会話がクロスしないんだよね。
うん。
僕はその会話に入ってくんだけど、
どんどん先に行っちゃうからもうずっとなんか、
全然噛み合わないの。
でもそれもう普通になってきてるから。
普通の人が見ると、でもどうなんだろうねえ、
変わってるなって思うけどもね。
でも最近僕ね、僕の友達とかが、ね、なんて言ったらいいの?
日記みたいの、ブログみたいの、ブログって言うの?
日記をやってて、それを見に来てよみたいな感じでよく見に行くんですよ。
で、メールとかも来るんですよ、更新されたりすると。
そういうの見たりすると、なんか普通の友達とかでも、
なんかそういう文才みたいなのあるなみたいな、
書いたりする奴は結構いっぱいいますよ。
インターネット?って言うの?に、結構いっぱいいますよ天才は。
本当に。
絵とかも描けるじゃん、今。
ねぇ。
すごいよね。
だってもうホームページ作ったりすることすらも天才だと思うよオレ。
作れます?作れないでしょ。
確実に作れないよね。
だからなんか、インターネットで申し込んだりするのとか、
天才だなって思うもん。
なんか、欲しくて申し込んだりするじゃないですか。
ああいうの天才だなって、
パッパパッパやってんの見ると、あー天才だなって。
ダウンロードとかしてんのとか見ても、
あ~天才とか思ったりしません?
するよね。
オレそう思うな。
結構いっぱいいますよね。
うん。
次行こうかな。
続いてこの人。
江東区は、ラジオネーム柊さんから頂きました。
「ニノはほぼ毎日ゲームニッキを更新していますが、毎日日記に書けるネタがあって羨ましいです。私も毎日日記を書き続けようと何度も思うんですが、なかなか日記にするほどネタがないので、いつも途中でやめてしまいます。ニノくんは毎日日記にするネタを探したりしてるんでしょうか?ちなみにネタ帳とか持ち歩いてるんでしょうか?」
でもさ、ひとつ言いたいのは、
この人毎日日記を書きたいと思っているけど書けないと。
ね。
それはなんでかって言うと、
なかなか日記にするほどネタがないんだって。
でも別に日記だからネタはいらないんじゃないかな。
どうでしょうみなさん。
ね。
頷いてばっかりだけど。
ね。
別に今日何々があった、友達とカラオケ行った、楽しかった、
みたいなことで日記はいいんじゃない?
ダメ?
ね。
いいよね。
そういうのでね。
オレもそういうのにしようかな日記。
ダメ?
それはダメなの?
でもさあ、最近でも、この日記、日記を更新してるんですけど、
それ楽しんですよ最近。
うん。
あの今ものすごい一つのことに集中してるでしょ。
そうするとこれで切り替えられるの。
昔はずっとこれに集中してたの。
だから、なかなか終わらないなと思ってたの打ってる時に。
でも今違うことに集中して、
たとえば曲とか作ったりするときとかに、
あーもうなんかダメだなとか思ったときに、
こっちに切り替えたりする切り替え材料になってきてるんです、
僕の中では。
そうすると、これすごく今、最近すごく楽しいんですこれが。
そう。
だって別に僕ネタ帳とか持ってないし、
ネタとか探したりしないです。
毎日起こったことをただ書いてるみたいな方が多いな。
うん。
♪スター/aiko
さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしてきましたBAY STORMでございますけども、
お別れの時間だということで、最後に今日の大賞の発表に行きたいと思います。
今日はこの方。
話にオチがないというゆあんさんに佐倉さんあげたいと思います。
そして今週のペンネーム大賞はこの人。
電車男改め電飾男ね、この人に千葉くんをあげたいと思います。
おめでとうございます。
そしてBAY STORMはそろそろお別れの時間だっていうことですけども、
来週はなんと今年最後の放送ってことでね、
寂しくなるねぇ。本当にねぇ。
来週はいつも通り10時からやらせて頂くってことですからね、
是非ともみなさん時間を間違えずに御一緒して頂きたいなと思うわけでございますけども。
あっ僕からもクリスマスプレゼントがあるかもよ!
ま、楽しみにしていてください。
ってことでしょ?
うん。
まあね、でもね、それは本当にあるかもって言っておこう。
マジで。
ちょっとね、ないかも。
この状況。
今の現状況で真面目に語っていいんであれば、
クリスマスプレゼントはないかも。
頑張るよ。
けど、ちょっと、う~ん、老けるな。
完璧に本当に。
マジ、本当に今度こそ、今度もたぶん鼻からワカメが出るくらいなる、
本当頑張らないとマジで結構危険。
ま、でもそれまで来週か?でしょ?
ね。
まだ期限があるから。
ね。
頑張ろう。
オレ頑張ろう。
楽しみにしてね、待って頂きたいと思います。
ということでお相手は嵐の二宮和也でした。
また来週。
”モモキン!”
「これは私の先生が言った一言です。体育で太股が筋肉痛になった私の友達の事をモモキンって言ってました。ニノはおもしろいニックネームを付ける先生いましたか?教えてください。 fromモモキンピンク」
いない。
オレ、先生とそんな喋ったことない。
でもすごいね、担任だった先生が今校長先生やってんだって。
遊びに来てくれよーとか言ってて、
おー行きます行きます、とか言ってこないだ行って、
本当に校長先生の椅子とかに座ってて、
えーなんかすげえなーとか本当思っちゃった、そん時。
なんかすごいよね。
そんなんね。
あのね、なんか縄跳びやってて、アキレス腱切っちゃった先生なの。
二重跳びやって。
でさ、学校ってさ、小学校って全部教えてくれるじゃん。
一人じゃん先生って。
だからさ、ずっと松葉杖ついて理科の実験とか全然できなかったの、
記憶があんの。
でもなんか、スポーツが大好きで、
臨海学校とか行くと黄色の帽子に水色の三角パンツを履いてくるのね。
ブーメランでくるの。
で、どこ行くにしても臨海学校だからしょうがないだんけど、
海だからさ、全部がさ、だから一日中そのパンツなの。
で、Tシャツ着てるだけなんだよね。
で、黄色い帽子もずっとかぶってんの。
なんか入りたくてしょうがないみたいな、
そんなちょっとスポーツ的な先生だったんだよね。
それがまた校長先生になっちゃうんだもんね、すごいよね、本当に。
最近筋肉痛になったことだって。
オレすごくあるんだけど。
最近ものすごくスポーツやってるじゃん。
オレなんか、12月の14日にね、野球の試合が入ってたの。
それびっくりすんのが、2ヶ月前から決まってたんだよね。
そんなに重要かって、オレ重要?って(笑)。
そんな前から押さえとかないと出来ない?みたいな。
ま、今年最後の試合ですからね、
ユニフォームとかもお金払っちゃってるからね。
なるべく使っとけ的なね、ま、考えはありますよ。
♪WISH/嵐
□お願い!DJ.Ninomiya!
まずこの人。
茨城県はペンネーム電車男改め電飾男さんから頂きました。
「私の悩みを聞いてください。私の父は家をイルミネーションするのが好きで毎年クリスマスが近づくと家に庭や屋根などに電飾するんです。毎年どんどん派手になってきて、家族みんな呆れています。こんな父親、ニノはどう思いますか?」
すごくいいと思わない?ねぇ。
あの、庭があることがすでにもういいよ。
ね。
えーなんかいいじゃんねえ。
ちっちゃい頃絶対この人だって嬉しかったはずだよね、
毎年やってるわけでしょ。
すごくいいじゃん。
なんかすごく、すごくいいと思うけどな。
うちそんなのなかったもんね、マジで。
飛んじゃうもん、そんなのやったら。
バシバシ飛ぶよ、冬なんてすごく飛ぶもん。
鍋やって、テレビつけて、電気つけて、
カーペットつけたらもういっちゃうもんね、ブレーカーが。
飛んじゃう、すぐ飛んじゃう。
で、あのね、すっごいうち臭いなって思ったことがあったんですよ。
すんごいなんだろう?っていうくらいもう自分でビックリするくらい。
もうこれは絶対緊急事態だっていうくらいの時あったんですよ。
なんだろうとか思って、ま、たぶんカットですけど、この話。
よく見たら、よく見たらってその臭いたどったらインターホンの出る電話あるでしょ?
あそこら辺が臭いんですよ、うちのね。
ま、みんなうちに来たことないからわかんないと思うけど。
ま、そこがすごい臭かったんですよ。
あれ?なんで電話が臭いの?とか思ってインターホンの出るやつがね。
なんでこんな臭いんだろうと思ったらそれじゃないの。
あれ?と思って上見たらブレーカーがあんのさ。
あ、ブレーカーから臭いがする、と思って怖かったんだけど、
ブレーカーを開けたの。
そしたらブレーカーのなんて言ったらいいの?
スイッチみたいなところ?
あそこにネズミがはさまってたの。
ビックリしちゃってさ。
こんなの初めてですよって言ってた、電気屋も。
すんげえ臭えの。
本当ね、そういうのあるからね。
ネズミがもし出てきたら猫を飼った方が良い。
昔からよく言ってますよ。
もしおうちでゴキブリさんが出てきたらネズミを放ったらいいの、家に。
で、そのネズミが嫌だったら猫を放ったらいいの。
うん。
本当だよ。
マジで。
だから猫がいるうちはネズミがいねーってよく言ったもん。
ネズミがいるうちはゴキブリがいねーってよく言ってたもん。
本当ですよ、マジで。
うちはネズミがいたけどね。
でもま、ゴキブリもいたけどね。
うん。
でも猫はいなかった。犬しかいなかった。
続いてこの人。
所沢市はペンネームゆらんさんから頂きました。
「私の悩みは話にオチがないことです。笑えたということを話したとしても伝え方がヘタで、結果を言う前にオチがないことに気付き、言った後で、それで?という空気になります。ニノの話やゲームニッキはいつも面白いですが、面白く話すコツってありますか?教えてください。」
23歳ですよ。
オチがない。
でもどう話します?
僕はだいたい面白い話するときは、
え?でも、え?面白い話するときはって、
そんな面白いこと言ってないよね、考えてみたら。
でも絶対ゴールから逆走しません?
大体そうですよね、たぶん。
だって自分の体験的に、こうでああで、
これが面白かったっていうこれを話したい時は、
また遡って行かないとその話ができないでしょ?
ねぇ。
ネズミだってそうですよ。
ネズミがはさまってたっていう話から、あーそう言えば臭かったなって、
でもそのインターホンの下には、違う、
ブレーカーの下にインターホンがあって、
ブレーカーの左の横には加勢大周の時計があるんです、うち。
それね、唯一当たった懸賞なんですよ、うちで。
加勢大周がなんだっけな、なんか持ってる時計なの。
加勢大周のこの胸ら辺に長針と短針のポツってのが深く突き刺さってる時計なんですけど、
大丈夫なのかな?って思う、
今考えればよ?昔は本当嬉しくてしょうがなかったの。
加勢大周がね、うちに来たって、大ニュースですよ本当にうちにしてみたら。
時計がずっとあるんですけど、
そういう話をして、ねぇ、でもオチなんて必要ないよね。
うん。
そんなオチ期待されるような人じゃないでしょ、だって。
だってこんな話にオチがないことが悩みって結構重要じゃん。
でもそこを悩んでるんであればたぶんこのゆらんさんにはたぶん、
そういうところの担当ではないと思う。
ここでいいと思うよ。
それがすでに面白いと思うもん、オレは、オチがないってことが。
埼玉県はペンネームドコモダケがかわいくてしょうがないさんから頂きました。
「私の悩みを聞いてください。私は風邪をひいたりして学校を一日休むと次の日行こうと思ってても行きづらくてもう一日休んでしまうということなんです。どうすればスムーズに学校に行けるようになるんでしょう?教えてください。」
どういう意味?
気まずいってこと?
そういうことだよね。
したらもう学校の男の子とつき合って別れたらもう一生行けないみたいなこと?
そういう感じでしょ?
もうなんかあり得るよね。
でも一日休むとたしかにタイミングってのがわかんなくなりますよね、間違いなく。
勉強も遅れてるし、1日でね。
でもどうすればスムーズに学校に行けるんでしょうか?ってことか。
どうすれば行けるかね。
僕、そういうところの精神力って弱いから、
うん、確実に負けちゃうんだよね、僕も。
でもさ、学校で風邪ひいたりして休んだわけだから、
そのなに?ね、休んで、ズル休みじゃないわけでしょ?
だから別に普通にねえ、行ったらいいなあって思いません?
ダメ?それじゃ。
普通過ぎる?
え?いいよね。
いい。
そう。
普通の方がいいよ。
だってさっきの前に2つとかたぶんそんな悩みに答えてないもんね。
面白い話しちゃったもんね。
♪イチオクノホシ/嵐
□裏嵐
まずはこの人。
中野区はペンネームしょうこさんから頂きました。
「二宮くんは今年いろいろな友達と御飯を食べに行ったようで、友達が欲しいと言ってた頃に比べるとかなり交友関係が拡がったんではないでしょうか。そんな顔の広い二宮くんですが、今年まだ一度も食事に行ったことない友達はいますか?ちなみに今年一番遊んだ友達は誰でしょう?教えてください。」
今年一番?
難しいねぇ。
一番遊んでないのは横山ですよ、しゃべってもないから、本当に。
すばるとかも。
全然ですね。
連絡とってないですね、最近は。
でも今年一番遊んだ、誰だろう?
バラバラだなぁ、マジで。
それはあの、芸能人の友達ですよね。
普通の友達言っても誰だよ?って話ですよね。
そうですよね。
となると芸能人の友達ですよね。
そこなんだよね、難しいのは一番。
小栗?旬くんかな。
かなあ?
え?わかんねーよ。どっから友達?
なんかわかんなくない?友達のラインって。どこ?
わかんないもん。
だって舞台見に行って、舞台の人達と出てた人達と飯を食いに行ったりするでしょ?
で、今日の舞台ああだったよね、こうだったよねって言ってるでしょ?
隣のお客さんとかが、え?舞台やってるんですか?みたいな話でくるわけよ、
酔っぱらってるから。
で、オレらも酔っぱらってるから、
あーそうそう、舞台やってるんですよ、とかっつって。
へえ、見に行こうかな、とかっつって、
来てください来てくださいよみたいな話してて、
なんか知らない間にいっぱい人が集まってきちゃうわけよ、飲んでると。
そうなるとさ、どっからが友達だろうって、そのラインもわかんないもん、
飲んでるときとか。
どっから友達みたいなところある、誰だろうね。
うん、たぶんそんな群を抜いて、たぶんいないな。
船橋市はラジオネームぱぱぱっぱさんから頂きました。
「天才二宮くんに質問です。天才と言えば相葉くんも天才志村どうぶつ園に出ていますが、やはり相葉くんも天才なのでしょうか?ほかにニノくんがこの人天才と思った人は誰でしょうか?教えてください。」
そうだなあ。
まず相葉くんも天才なのかってことに答えましょうか。
もうね、結構普通なんですけどね、彼に関しては、言えば。
僕あれで10年つきあってるから、もうね、普通なんですよ。
なんか、もう基本的にやっぱ会話ってのは噛み合わないし、
AとBでCのこと話してんのに、BがBだけ話してるから。
BBみたいになってるからなんか。
ずっと進んでってるから。
一向にこう会話がクロスしないんだよね。
うん。
僕はその会話に入ってくんだけど、
どんどん先に行っちゃうからもうずっとなんか、
全然噛み合わないの。
でもそれもう普通になってきてるから。
普通の人が見ると、でもどうなんだろうねえ、
変わってるなって思うけどもね。
でも最近僕ね、僕の友達とかが、ね、なんて言ったらいいの?
日記みたいの、ブログみたいの、ブログって言うの?
日記をやってて、それを見に来てよみたいな感じでよく見に行くんですよ。
で、メールとかも来るんですよ、更新されたりすると。
そういうの見たりすると、なんか普通の友達とかでも、
なんかそういう文才みたいなのあるなみたいな、
書いたりする奴は結構いっぱいいますよ。
インターネット?って言うの?に、結構いっぱいいますよ天才は。
本当に。
絵とかも描けるじゃん、今。
ねぇ。
すごいよね。
だってもうホームページ作ったりすることすらも天才だと思うよオレ。
作れます?作れないでしょ。
確実に作れないよね。
だからなんか、インターネットで申し込んだりするのとか、
天才だなって思うもん。
なんか、欲しくて申し込んだりするじゃないですか。
ああいうの天才だなって、
パッパパッパやってんの見ると、あー天才だなって。
ダウンロードとかしてんのとか見ても、
あ~天才とか思ったりしません?
するよね。
オレそう思うな。
結構いっぱいいますよね。
うん。
次行こうかな。
続いてこの人。
江東区は、ラジオネーム柊さんから頂きました。
「ニノはほぼ毎日ゲームニッキを更新していますが、毎日日記に書けるネタがあって羨ましいです。私も毎日日記を書き続けようと何度も思うんですが、なかなか日記にするほどネタがないので、いつも途中でやめてしまいます。ニノくんは毎日日記にするネタを探したりしてるんでしょうか?ちなみにネタ帳とか持ち歩いてるんでしょうか?」
でもさ、ひとつ言いたいのは、
この人毎日日記を書きたいと思っているけど書けないと。
ね。
それはなんでかって言うと、
なかなか日記にするほどネタがないんだって。
でも別に日記だからネタはいらないんじゃないかな。
どうでしょうみなさん。
ね。
頷いてばっかりだけど。
ね。
別に今日何々があった、友達とカラオケ行った、楽しかった、
みたいなことで日記はいいんじゃない?
ダメ?
ね。
いいよね。
そういうのでね。
オレもそういうのにしようかな日記。
ダメ?
それはダメなの?
でもさあ、最近でも、この日記、日記を更新してるんですけど、
それ楽しんですよ最近。
うん。
あの今ものすごい一つのことに集中してるでしょ。
そうするとこれで切り替えられるの。
昔はずっとこれに集中してたの。
だから、なかなか終わらないなと思ってたの打ってる時に。
でも今違うことに集中して、
たとえば曲とか作ったりするときとかに、
あーもうなんかダメだなとか思ったときに、
こっちに切り替えたりする切り替え材料になってきてるんです、
僕の中では。
そうすると、これすごく今、最近すごく楽しいんですこれが。
そう。
だって別に僕ネタ帳とか持ってないし、
ネタとか探したりしないです。
毎日起こったことをただ書いてるみたいな方が多いな。
うん。
♪スター/aiko
さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしてきましたBAY STORMでございますけども、
お別れの時間だということで、最後に今日の大賞の発表に行きたいと思います。
今日はこの方。
話にオチがないというゆあんさんに佐倉さんあげたいと思います。
そして今週のペンネーム大賞はこの人。
電車男改め電飾男ね、この人に千葉くんをあげたいと思います。
おめでとうございます。
そしてBAY STORMはそろそろお別れの時間だっていうことですけども、
来週はなんと今年最後の放送ってことでね、
寂しくなるねぇ。本当にねぇ。
来週はいつも通り10時からやらせて頂くってことですからね、
是非ともみなさん時間を間違えずに御一緒して頂きたいなと思うわけでございますけども。
あっ僕からもクリスマスプレゼントがあるかもよ!
ま、楽しみにしていてください。
ってことでしょ?
うん。
まあね、でもね、それは本当にあるかもって言っておこう。
マジで。
ちょっとね、ないかも。
この状況。
今の現状況で真面目に語っていいんであれば、
クリスマスプレゼントはないかも。
頑張るよ。
けど、ちょっと、う~ん、老けるな。
完璧に本当に。
マジ、本当に今度こそ、今度もたぶん鼻からワカメが出るくらいなる、
本当頑張らないとマジで結構危険。
ま、でもそれまで来週か?でしょ?
ね。
まだ期限があるから。
ね。
頑張ろう。
オレ頑張ろう。
楽しみにしてね、待って頂きたいと思います。
ということでお相手は嵐の二宮和也でした。
また来週。