渋谷表参道 嵐酔水墨画書道教室~一期一会の墨交流~ Ransui's Sumi Art class

書と中国水墨画を学ぶ 心の模様を墨に託してみませんか。初級から上級まで 一緒に筆を持って楽しみませんか?!

みなさんのおかげで

2010年06月30日 | Ransui's gallerly
この度第36回全日本水墨画秀作展で栄えある準大賞を拝借致しました。私には身に余る光栄ですがひとえに皆さんのおかげです。

昨日、郵送で第36回の全日本水墨画秀作展の結果が届きました。

あまり結果は気にもしていなかったのですが、なんと、
 
私の作品が準大賞に

何度か秀作展覧会にもお世話になっておりますが今回準大賞も2度目になりました。
ただ、こんな大きな栄誉を頂くとますますもっと心の絵を描かないといけないし、妥協はできない
人間を磨き、心を磨き、自分の実力をもっと出せるように日々精進しようと決意新たになりました。


私の今回の作品は「闇照炎舞」という画題で、闇夜を照らす炎の凄まじさ 暗闇を焦がそうとするその生きた炎を描き上げました。

水墨画はまさに書の線質と通じるところもあり、生きた絵を描くには、まずは線を何度も何度も学ぶというところにあるのです。

今回は、墨だけの世界で炎の勢いにたいへん苦労し手こずったところもあり、今振りかえりながら自分なりに後悔なく
取り組めました。

また会期中に展覧会の様子をお伝えいたしますね。

本当にありがとうございました、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誌上展覧会 生徒さんの報告

2010年06月30日 | 生徒さんたちの活動
みなさん おはようございます。

今日で6月も終わり 梅雨時でしたがあんまり東京は雨が日々というわけではなかったようで普通の雨模様みたいでした。
さて、今朝の一枚は こちらのマスカットです。

夏の太陽がキラキラ輝くそんな青空のもとにたわわに実ったマスカットを水曜日メンバーががんばって描いております。
なんだか誌上展覧会も意識が全体的に高いようでみなさん真剣 かつ楽しそうです。
今までならった技法の集大成として皆さん思い思いにとりくまれます。

このマスカットも綺麗に描こうではなく、本来のマスカットの実った果実がたわわになっているみずみずしさ またツルのからみなどをごく自然に描き出す それを筆を通じて表情豊かに感動を伝える それ自体が水墨画の絵画の真骨頂だと思っています。

各曜日の門人様 それぞれ力作に楽しくがんばっておられますから私も全体の作品が出揃い一同に眺められる楽しみをものすごく期待しています。

ではではまた みなさん 体調に気をつけられ思い思いの作品作りにがんばってくださいね。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料体験 限定5名様に

2010年06月29日 | 教室お知らせ
キャンペーン期間中につきまして 無料体験の方 限定5名先着中で扇子に描こうを実施しています。

水墨画や書道で一緒に楽しんでみませんか?!

今月はぜひとも水墨画や書をたしなんでみたい方のために無料体験コーナーで特別にに扇子か団扇をつくります。

体験ですので気軽に楽しんでいただけたらと思います。

課題は初心者にもできるような課題を選びますのでご心配なく。


本日も多くの方が足を運んでくださり、気さくな仲間と楽しく書道と水墨画を一緒に学ぶことが出来ました。
毎日の筆交流にとっても感謝です。

生き甲斐にやっている水墨画や書道がもっと身近に認められ、多くの人によって愛されるそんな文化に発展して行ってくれるように日々お祈りしています。

今日の楽しさをまた一人でも多くの方に知ってもらえたら。


皆さんからのお気軽なお問い合わせお待ち致しております。

お問い合わせに付きましては下記の教室情報をクリックしていただき、メールか電話にてお気軽にお問い合わせください。
その際に「扇子を作ろうを見た」とおっしゃってくださいね。

おやすみなさい。


にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひとも

2010年06月28日 | 日記
本格的に徹底して学んでみたいあなた ぜひ当教室に一度足をお運び下さい。

当教室の売りといいますか 一番の特徴は少人数でその人その人の声を聞くこと。

生徒さんにはそれぞれの作品細作やまた練習の上での悩みがつきものです。それを丁寧に分りやすく導いてあげる
それが本当の教室だと思います。

当教室では、みなさんそれぞれの課題に取り組んでいます。内容がまちまちにできるのは個別の少人数制だからのです。

なぜかといえば、真の実力作家になって巣立って行ってほしいという願いだけです。


本格的な指導といいましてもびしばし厳しいのでは嫌になります。
ですので、どういったらいいでしょうか?! まるで気さくにご家庭で自分流に描いて楽しんでいるかのような自由奔放な教室でありながら丁寧に指導しているというところでしょうか?!

それでいて皆さんと戯れてわき合い合いと仲間で楽しむ

それだけです。

みなさんも書や水墨画 一緒に始めませんか?!

ただやはり何といっても継続という名のもとに確立するアートなのでぜひそんな強い気持ちの方が来ていただけたならとっても光栄です。

気さくな教室でみんな一眼となって楽しんでいます。

どうか墨を通じていい出会いをみなさんも!!!

皆さんからのお問い合わせ心からお待ち致しております。


おやすみなさい。

ぜひ、みなさん どうかお力をお貸し下さいね。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 書道と水墨画のために

2010年06月28日 | Ransui's gallerly
みなさん おはようございます。いい週末をお過ごしされましたか?

さて、今朝の一枚は紫陽花。今が一番ですね。紫陽花の色々なうつりゆく色をずっと眺めていても飽きないそんなすばらしい6月の花だなあと感じました。

さて、日々水墨画や書をみなさんに紹介していますがこれだけ水墨画や書の教室やっている人も多いのに書や水墨画の各段たる芸術の地位はあまり高くないのです。水墨画にいたってはおそらく大学なんかで学科があるのもほんのわずかのわずかでないかといっても過言ではないように思います。

水墨画は東洋のほこれる大変文化の深い芸術です。昨日も国立新美術館で水墨画展や書展みてきましたが大変残念なのは会派 流派があるなかであまり横とのつながりがない ただ会の中で盛りだくさんといったような感じで少し最近は見ていてそういうことを感じてしまいます。

もちろん昨日の会の展覧会にかぎったことではないので誤解のないようにしていただきたのですが今の日本の書や水墨画にかぎらない芸術の 観点はそうした狭い領域で終わっているように思うのですね。本来 書や水墨画をやる仲間同士、いろいろな表現を認め合いそこで批評論評してこの文化の発展にみんな一同が関わって行きたいものですね。

ぜひ、みなさん どうかお力をお貸し下さいね。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品をご制作いたします。

2010年06月27日 | 作品販売 ご案内
“心のこもった贈り物。ひと味違う言葉や水墨画のアートな贈り物を大切なあの方に… あなたにお変わりしまして書と水墨画のオリジナルな貴方からのメッセージをお届けさせて頂きます。”


             【作品はこちら 皆さんのご注文で制作いたします】


モダンアート書の作品「春」葉書サイズになります。
額付き ¥9,000(税込み)


アート書道「雨の音」顔料を使いオシャレな空間に
そっと楽しんで飾っていただけるそんな一枚。葉書サイズ 額付き ¥10,000(税込み)



本画仙色紙に一枚如何でしょうか。「雨にも負けず風にも負けず」
宮澤賢治の言葉 フレームあり¥9,000 無し¥6,000 掛け軸型色紙掛けつき ¥11,000(税込み)


<素敵な水墨画を貴方のためにご制作 顔料を施した
椿の花 額付き葉書サイズ ¥10,000(税込み)


本画仙色紙に描く中国水墨画「あじさい花」
色紙にご希望の水墨画をご制作致します。(作品内容による)
額付き¥15,000から 額無しは¥10,000円~¥25,000(税込み)


あなたの心のメッセージを変わりにお書き致します。
色紙サイズでお書きします。お言葉をお持ち下さい!!色紙サイズ(普通正方形~大色紙迄)
普通額付き¥8,000 額無し¥5,000 掛け軸型色紙掛け¥10,000~(サイズによります)


こんな扇子はいかがでしょうか。オリジナルな
あなた様だけの扇子をご希望通りお作り致します。書の作品~水墨画までお任せ下さい。
扇子(書)¥5,000~¥10,000 (中国水墨画)¥16,000~¥20,000



こちらは一字の大字書をインテリア書道で
書いております。あなたの大好きな一文字をこんな風にお作りします。色紙(普通サイズ)
フレーム付き¥12,000



 【作品のお問い合わせ ご依頼は下記までご遠慮なくお問い合わせ下さいね】

         londontottenham32iromance@gmail.com
掲題に「作品依頼」と明記の上お問い合わせ下さい。お問い合わせもご相談もお受け致します。
また、ご郵送が必要な際は別途郵送費用を申し受けます。


上記の作品はあくまでもサンプルです。内容も当然変わりますのであなた様がイメージしている作品でお届けしています。全国から多数のご依頼お問い合わせいただき本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。合掌


                                        嵐酔
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯の楽しみ

2010年06月25日 | 日記
暑いですね。暑い季節はこりごりです。自分には合わないですね みなさんはいかがですかあ?

さて、今日は日々教えにいく高齢者の方々との体験を通じて生涯の楽しみというものを見つめています。
生涯の楽しみにいろいろな趣味を持つのも本当にたいせつですし、その趣味を通じてさらに多くの出会いを重ね人間的な交流を心を通じて行える幸せこそ一番の宝ではないのかなと思います。

水墨画や書は私の人生の大きな活力になっています。

もちろん新たな作品を作り上げいい作品を生み出していく それもまたすばらしい けれども一番自分が大切にしていることそれは、筆をとって仲間と会話し、またそこから出会いのたのしさ 同じ趣味の仲間が触れ合い共に刺激を与えあえるそんな時間こそが私の活力なんですね。

書や水墨画は地味なものと思わないでください。モダンで西欧的な感覚の作品も可能だし、個性的な作品を生み出していける墨の可能性がありますよね。

みなさんにも
どうか、この楽しい墨の芸術を知っていただきたいです。

「私はだめかなあ。」ではなくて何かとりあえずやってみてください。やめることは簡単。ただお尻をあげてやってみようと思い行動に移すほうがよっぽど勇気がいりますね。

下手でもいいんです。気休めと楽しい人と墨の交流を含めその一時を満喫できれば。

みなさんにも生涯の友達がいる方いない方もぜひ体験してみてください。きっとすばらしい墨があなたを幸せにしてくれると思います。

ではではまた後半 楽しんで教室向かいます。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誌上展 藤を描く方に

2010年06月24日 | Ransui's gallerly
藤は墨彩画にもってこいの花です。 とても精錬で清楚な花故になぜか水墨画にもよく用いいられる課題です。

みなさん、水墨画 書道の国際誌上展の進行の程はどうでしょうか?

作品を描いている中にも「今回は藤に挑戦してみよう」と思っている方も多くいますね。

藤を描く時の注意は、花の形も葉の形もつる科の仲間なので大きさもよく似ています。ですので鮮やかな花を逆三角形で描いてまりますがここで大切なことは、風の方向が見えるように自然に描いて行くことなんですね。

もちろん教室では手本を渡しながらこと細かく教えていますが、花の形が単純になるとあまり見応えある藤にはなりません。

さて、その花を覆う葉の群を墨を使って描き入れますが、半円の形を意識しながら交互に葉を入れて行きますが、
中国画流の藤は、勢いや、筆の筆致が自然と残るような荒さ またにじみをしっかりと加味して描いていきましょう。

今回は私も簡単ではありますが藤をこちらに掲載しました。
藤を優雅な作品にするためには、流れるような構図を常に頭に置き、にじみを生かしながら時に掠れを入れてたわわに咲いている藤を色を使って描くようにします。


では、私も大好きな藤を更に研究を続け、私の今後の創作課題に藤の美を楽しみながら描いて参りたいと思っています。


では、誌上展覧会をみなさん 会員一同心わくわくしながら楽しみに致しております。
おやすみなさい。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山競書大会にて

2010年06月24日 | 日記
皆さん おはようございます。カラッとした晴天です。暑さも日増しになっています。体調管理は徹底して素敵な毎日を送りましょう。

さて、今朝は、今年5月に出品した高野山競書大会の結果が先日届きまして会員共によく努力したなあと感激いたしました。

結果は、
特別賞 2名
本賞 特選 2名
準特選 3名
優作 3名
秀作 4名

以上になりました。今年は先年になく入選以上でみな入賞ばかり。大変驚いてしまいました。 熱心に何度も繰り返し黙々と筆の鍛錬を繰り返しまして共にがんばってきた成果でありました。

書を磨く=心を見つめ心を磨く

そういう精神を共に共感しよき大会に参加できました。

会員の出品者の方々本当にお疲れ様。

また次年度も書のお稽古を地道に続けながらさらに良い心の書ができあがるようにがんばってまいりましょう。
ではまた。

今日の1日がみなさんにとって幸せを感じるそんな1日になりますようお祈りいたします。

行ってらっしゃーい

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の思い

2010年06月23日 | 日記
みなさん おはようございます。今朝はしとしと傘の手放せない雨模様です。

さて、教室の書道の生徒さんですがこの度喜ばしいことにお子様が誕生し元気な産声をあげ今月この世に生を受けました。
お父様となられる前から私の教室に足を運んでいただきながら書道を続けられ、お仕事もそれはそれは大変なご多忙 また妊娠中でありました奥様へのご配慮 夫してまた家族を守る柱として大変に努力をなさられていたように思います。

先日お見えになった際には生まれた子供のために何か書道で残せないかとお子様の命名をお稽古し、真剣な眼差しで父になった思いを字にたくしておられました。
いやあ~お父様になられた瞬間何でしょうか。もう父になられた時の印象はがらっとちがってましたし、このお子様のためにこれからも家族を守る使命というものを感じたかのようないいお顔でした。
ひたすらにお稽古しやっとの思いで父の思いをこめた「七海 ななみ」という文字を完成。

あっお子様は男の子なんです。 響きは女の子みたいですが書いてみて力強い大海のごとく力強く世の中を渡っていってほしいんだとか。

芯の通ったやさしさもあり力強い人生を歩んでほしいですね。

今回は父として最高のお仕事をされたと思います。お子様が大きくなって我が父が書いた命名をみて共に喜ばしい気持ちに親子がなれます日を心からお祈りしています。


にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村  


にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へにほんブログ村ブログランキング参加しています。みなさんポチッと投票お願いしまっす!!クリックしてね.

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へにほんブログ村 ブログランキング参加中 みなさんポチッと入れてくれたらうれしいです。

教室情報はこちら。写真をクリックしてね みなさんお気軽にお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする