徒然なるままに水彩画日和

四季折々の自然を感じて、日々感動しています。

極上露天風呂

2018-11-25 15:04:13 | 水彩画

新潟県にある蓮華温泉

の露天風呂の一つ

紅葉の時期は絶景を

堪能できます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の牧場

2018-11-23 15:22:47 | 水彩画

数年前に行った

長野県佐久市新子田の

広々としたヤギ牧場。

郷愁を誘う建物が

印象的でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩湖の紅葉

2018-11-18 23:07:06 | 水彩画

奥多摩の紅葉も奥多摩湖あたりまでおりてきました。

ここは雲取山登山口の鴨沢バス停から

少し登った坂の途中。

以前は鴨沢小・中学校の跡地があり、

今は空き地になっています。

老人が一人ベンチに座って日向ぼっこ。

遠い昔を懐かしんでいるように見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝くいちょう並木

2018-11-11 14:02:07 | 水彩画

練馬区の光が丘公園のいちょう並木。

光に輝いている様子に感動しました。

道行く人たちも見上げながらゆっくりと

歩いていきます。

来年3月末の「練馬こぶしマラソン」ハーフに

エントリーしました。

これも恒例のイベントですが、」

いつも公園内を走って練習しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋からの見える日の出

2018-11-04 16:40:03 | 水彩画

紅葉真っ盛りの奥多摩は、

週末になると登山客で大賑わい。

ここは標高約1600Mの山小屋。

日の出はだいたい6時頃。

気温零℃前後の山の空気は澄み渡り、

東の空がドラマティックに

徐々に明るくなる一瞬を絵にしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする