虹色セグメント

ただいま オレシカ日記中

2週連続1週目

2007-06-30 23:31:54 | 

宝塚BOYSを観てきました。


楽しかった。幸せ。


まだ公演中ですので、内容にはあまり触れませんが、
「宝塚」とあるように、
歌い、そして踊ります。

皆さん、とても素敵でした。

なお、私は宝塚BOYSのサイトを開くとき、
佐藤さんが出たら明日は幸せ、と運試しをしています。
最近は花緑さんも当たり。



ちなみに、高速バスで行ったのですが、
乗っていた時間が約8時間、
名古屋にいた時間が7時間半。
おしくも、移動時間のが長いという結果に・・・。

晴れ乞い

2007-06-29 20:07:52 | 日報

明日は名古屋。
朝6時に家を出ます。

でもー。陰陽師の新刊を買ってきました。
早く読んで、早く寝ないと。

この時間は、まだバスがないので、
雨が降ったら困ります。
晴れてたらもちろん自転車ですが、
雨なら、25分かけて、最寄のJRの駅まで歩かねばなりません。



祭りの準備

2007-06-28 20:37:25 | 野球

さて、ガリバーオールスターゲーム中間発表
中日以外で気になった選手。

まずパ・リーグ。
投手(先発)で渡邊俊介が6位です。
これは意外。
もっと上だと思ってたのに。
きっと、マー君やダルビッシュに、票が集中したんでしょうね。

そして、抑えに、個人的に好きなソフトバンク馬原が入っております。
いいね。

遊撃手には、ここ数年、バッターボックスでの構え方が好きな、
西武中島もいます。
TSUYOSHIもいますね。
いまだに西岡と呼んでしまうんですが・・・。
やっぱり、私の中でのツヨシと言えば、まだまだSHINJOです。

そして、DH。
昨日も書きましたが、外国人の中で山崎が堂々1位。
しかも、この票数の差はなんだ。

他にも、外野手にはこっそり好きな多村が入っております。

ざーっと見ると、
私の好きな選手はソフトバンクに多いようです。


で、セ・リーグ。
やっぱり、巨人の選手はすごい。
だって、もうすでにオールスターじゃん。
しかもさ、もう何年も野球を見続けてると、
最初は巨人がなんか気に障ってたんだが、
だんだんと、他チームから魅力的な選手が集まってくるわけよ。
そうすると、選手自体がやなわけじゃあないから、
もやもやしてきたんです。
巨人に反発心はあるが、それをどこに向ければいいのか。
球団の方針かなぁ。

で、選手ですが、
投手(先発)に、工藤と下柳。
工藤の投げ方がいいんですよ。
動きがなめらかで、体重の移動っぷりがいい。
下柳は完全にキャラでしょう。
この二人に加えて、山本昌がいれば、なんと素晴らしいことか!
多村とトレードの寺原も入ってるね。

あとは特に、こんなもんだよなーと。
セ・リーグは普段から見てるので、
ある程度の予想はつくし、プレーもわかるわけです。


パ・リーグがすごく魅力的に見えてきた・・・。



祭りの季節

2007-06-27 20:18:35 | 野球
触れておかねばなりますまい。
プロ野球「ガリバーオールスターゲーム」の中間発表がありました。

まず違和感。
オールスターといえば「サンヨー」だったのに、
昨年で降板されたとのことで。
ガリバー、ガリバー・・・・・。
来年あたりも慣れないだろう。


で、選手ですが、
最多得票はパ・リーグDH、楽天の山崎武司。
これは嬉しいねぇ。
楽天の選手がやたら多いのは、組織票なんていわれてるけど、
まぁ、聞こえないふりをして・・・。

山崎は元中日の選手。
その後、オリックスを経て楽天へ。
いま調べてみたら、平井とトレードだったんだね。
すっかり忘れてた。

今年すごいもんね。
あの年でホームラン打ちまくり。


で、オールスターの話に戻ると、まず中日勢。
投手(先発)2位・・・川上憲伸   
     9位・・・山本昌    
投手(中継)3位・・・岡本真也   
投手(抑え)2位・・・岩瀬仁紀   
捕手2位・・・谷繁元信      
一塁手3位・・・タイロン・ウッズ 
二塁手2位・・・荒木雅博     
三塁手4位・・・中村紀洋     
遊撃手2位・・・井端弘和     
外野手1位・・・福留孝介     
   8位・・・森野将彦     


えー、森野が入ってます。
今年の開幕直後のすさまじい活躍のせいでしょうか。
大変嬉しいです。
ほぼ1位ではない、というのが中日らしいですね。

山本昌には、ぜひ出場して欲しい。
中村紀もきっと盛り上がることでしょう。

そして、荒木が出るなら井端もでしょう。
ま、荒木、いまちょっとアレですが・・・。

これは中間発表ということで、
7月3日に正式な出場選手が発表されるとのこと。


えー、中日以外の選手はまた明日。

今日は仕事で一日中、動画のチェックをしていたので、
目がありえないくらい痛いです・・・。



シンデレラ

2007-06-26 20:35:12 | 日報

自転車をこいでいる時、靴が脱げませんか?

私は脱げます。
一ヶ月に一回くらい脱げます。
先週は2回も脱げました。
それも決まって左足。

あの、脱げた後の、
自転車をきーって急いでとめて、
だいたい歩道だから方向転換も出来ずに、
バックで数メートル戻るのは、恥ずかしいし、むなしい。

私のこぎ方がいけないんでしょうか。

ちなみに、私は、限りなく爪先に近いほうでこぎます。
競輪選手と一緒です。

エール

2007-06-25 20:24:14 | 日報

草薙総合運動場から声援が聞こえてきます。
家から1kmも離れていません。

今日は野球かね。


窓が運動場のほうを向いていることもあり、
よく声が聞こえてきます。
いつだったかは、日曜の朝にそれで起こされたことも。
割と爽やかな目覚めでした。




さぁ、今週来週は週末に移動です。
今週は土曜に日帰り名古屋(高速バス)。
来週は金曜夜に車で帰省、
 土曜は日帰り京都、
  日曜にまた車で帰静です。

久しぶりの中距離移動はかなり楽しみ。

ここのところ、一週間に2回ほどしか運転していませんでした。
で、すごく運転欲がたまってきてます。
いつのまにかドライブ中毒になっていたのでしょうか。

無計画

2007-06-24 20:14:56 | 

今度の京都旅行ですが、
行き先、交通手段など、すべてをまかせてます。

久しぶりの集合場所に行くだけの旅行。
いつもも決して計画的とは言えませんが・・・・。


京都に行くのは小学校の修学旅行以来でしょうか。
奈良とあわせて一泊二日。
あの頃は歴史や寺になーんの興味もなかったので、
記憶がものすごく薄いです。

行ったのは、
法隆寺、東大寺、二条城、清水寺、三十三間堂、本能寺、奈良公園、
だったと思います。


どこに行くかは検討中のようですが、
今度はじっくり見てきます。

明るい帰り道

2007-06-23 20:44:01 | 日報

昨日は夏至でしたね。
仕事が終わるのは19時ですが、まだ空は明るく、
なんとなく得した気分に。



先ほど、実家の母から電話があり、
「お父さんがケーキが欲しいって言っとるよ。」
と、それだけ告げられました。
母の日にはカーネーションの鉢植えを贈りましたが、
父の日は触れていませんでした。

父よ、そんなことを言ってるから、血糖値が高いんだ!
人間ドックで注意されるんだ!


機密事項

2007-06-22 19:52:51 | 

突然ですが、来月の7日に京都に行くことが決定しました。

以前勤めていた会社の同期からのお誘いです。
まだその会社にいるその同期、同じくまだいるお馴染みの松やん、
もう辞めた同期、辞めて引越しまでした私の4人です。

会社に同期はまだあと二人残っているのですが、
なんとなーくこの4人とは合わないので内緒です。

そして、それよりもひた隠しにしなければならないのは、
私と松やんが、会いまくってることです。
同期には言ってないのです。

なんていうか、我々二人はバラエティにものすごく盛り上がって、
北海道にまで勢いで行っちゃうようなタイプなんですが、
他の二人はそれを多少冷めた目で見てる感じでしょうか。

京都は楽しみ。
でも、その1週間前に、松やんと会うのですよ。
2週連続なのですよ。


これで、3月から6ヶ月連続の合流が決定です。
静岡と伊勢なのに、この頻度はなんでしょうか。

存在感

2007-06-21 21:11:06 | 日報

3ヵ月半、一緒に働いてる隣の席の派遣の先輩に、

「ピアスあいてたっけ?」

と聞かれました・・・。


開いてましたよー。
右に一つ、左に二つ。
ずっと隣にいて、お昼も5回に2、3回は一緒に食べてたのにー。

「人のことをあまり見ない」といっても、
これはひどすぎじゃあないですか。


メガネは認識されていたようです。