虹色セグメント

ただいま オレシカ日記中

歓迎

2008-01-31 20:34:34 | 野球

明日からプロ野球のキャンプが始まります。

今年はオリンピックもあるし、忙しいな。


リズム

2008-01-30 20:26:40 | 日報

毎日歩いているせいで、生活のリズムが出来てきました。

寝つきが悪いのも治ってきたかも。


6月くらいまでは続くかな・・。
それ以降は暑くて無理だろ・・。


1万歩チャレンジは最近、歩数が足りません。
徒歩に慣れて、歩幅が広くなったか。

遠いおもいで

2008-01-29 20:54:25 | 日報

会社に提出する履歴書を書きまして、
久しぶりに以前勤めていた会社の名前を文字にしたのですが、
たった1年少し前に辞めたというのに、すでに遠い過去。


今の職場は本当に居心地がいい。
それに、転職を経験したこともあって、
わりといろんなことに諦めがつく。

ただ、そんな諦めるようなことも、滅多にない。



さらば過去よ~。


ロックオン

2008-01-28 20:58:09 | 

読む前から、なんとなくわかっていた。
わかってはいたさ。

新たなる可能性を求めて読んだ法月綸太郎、森博嗣、二階堂黎人。

背表紙の概要を読んだ段階では明らかに森博嗣に惹かれた。
理系っぽいの大好きですもん。

他の二人は、とりあえずもう2冊くらい読んでからだな、
という感じだったのですが、
森博嗣にいたっては次の標的に決定。


ただ、すでに文庫になっているものが多いので、
いい加減に本ばっか買うんじゃねぇ!ということで、
先日の戒め


ふははは、またしても講談社文庫だ。
背表紙の色はかぶってないからよし!





国技

2008-01-27 18:42:05 | 日報

今日の結びの一番はよかった。

白鵬優勝おめでとう。



前から気になってなんですが、
大相撲の今場所で、
金色のシルクハットをかぶって、
日の丸の扇子を豪快に広げているおじいさん?おじさん?が客席にいるんです。
初日と千秋楽はずっと見てたので確認済み。

すっごい楽しそうなんだよねー。


いつか私も桝席に!

チャイニーズスタイル

2008-01-25 23:07:53 | 日報
今日は会社の人と飲みに行ったんですが、
予約していただいた中華料理屋に行くと、なんだか満席。

「あのー、予約した○○ですけど・・・」
「チョットマッテクダサイ」

そのまま外で待つ。
席を作っているのだろうか・・・。

返事がないので聞きに行くと、
「あのー、どれくらいかかりますか?」
「イチジカンマッテクダサイ」
「予約したんですけど」
「イチジカンマッテクダサイ」
「予約したんですけど!!」
「イチジカンタテバアキマス」


予約って、なに?



違うお店に結局は行きました・・・。

世界観

2008-01-24 20:40:59 | 日報

鞍馬天狗と大河の新選組!の音楽を担当している人が同じなんですよね。

だんだらのバックで流れると、記憶が蘇ってくる。


NHKの時代劇の音楽、好きです。
ドライブにも合う。


ゆでだこ

2008-01-23 20:39:28 | 日報

茹蛸(ゆでだこ)。
漢字で書くとおいしそうに見えない。


社内が暑いんです。
階全体で空調が設定されているので、
勝手に調整できないんです。

そして、私の席は空調の真下!
なにかの拷問かというほど暑い。


今日は首の後ろに熱さまシートはってましたもん。


夏は凍えるのだろうか・・。