虹色セグメント

ただいま オレシカ日記中

スパイダー!

2006-05-30 23:50:39 | 日報
居間にちょっと大きい蜘蛛が出現しました。
弟その1に、
「500円あげるからやっつけて」と頼まれました。

やなこった。

好きなんですよ、蜘蛛。
あの形が。
特に足の長いヤツが。

節足動物全般好きなんで、極力やっつけないで逃がしてます。


もう戻ってくるなよー。

ハツカ

2006-05-29 20:20:12 | 日報
刺されました。
蚊に。
今年初です。

会社の入っているビルの地下駐車場は、
蚊の大発生ポイントです。
側溝みたいなところから出ているに違いない。
夏には5分いただけで、大変なことになります。


戦いの季節が、来た。


ゆずと8年

2006-05-28 23:43:59 | 日報
ゆずと出会って、彼らと彼らの音楽を好きになってもう8年。
い今、23才なので、人生の3分の1以上です。
なんかいいよね、こういうの。

昨日はひさしぶりのライブに行きました。
高校生の頃は、ものすごくはしゃいでましたが、
ここんとこは同窓会に行くような感覚です。
ま、いざ始まったらはしゃぎますけど。

夏色を唄い始めた頃の彼らは、今の私より年下です。
今でも、彼らは夏色を唄います。
あの頃とは違うような、でもずっと唄ってくれる夏色がとても好きです。

きっともうすぐ30才になる頃に、このライブを思い出すでしょう。


明日から、またがんばるかな。

プラスワン

2006-05-25 21:05:50 | 日報


さっき、気付いたんですが、
デスクトップにおいていたこの画像、31日がない。

もう25日なのに・・・。

いまさら直すのもメンドウなので、このまま行こうと思います。
来月は間違えないように。




それはどうだろう

2006-05-23 21:24:59 | 日報
通勤ラッシュの名古屋駅、
JRの通路に座り込む修学旅行生たち・・・。
広がらないように注意する先生・・・。

じゃまだよ、そこ。
先生よ、もうちょっと考えてくださいよ。
大迷惑ですよ。
大混雑ですよ。


生徒に同情しました。
彼ら、彼女らの意思ではないからね。



さて、土曜日にゆずのライブにいきます。
わくわくしますな。






スージーズ

2006-05-22 20:45:04 | 日報
先日、やっとアントクアリウムへアリに入ってもらいました。
でも、なかなか巣を掘らない。

とりあえず「スージーズ」と名づけました。
個々の名前はないです。
見分けられませんので・・・。

経過報告はそのうち。

早く掘れ-。

スワロウ

2006-05-20 16:13:41 | 日報
我が家の玄関には燕の巣があります。
毎年、来ます。

さっき、出かけようとしたら、
「ねーちゃん、大変」と、弟に呼び止められました。

燕の子が巣から落ちて、仰向けでもがもがしてました。
これは大変だ。

そーっと拾って、巣に返しました。
でも、その後、まだ巣から顔を見せない。
心配だ。
大丈夫かしら・・・。

5連勝

2006-05-18 21:09:36 | 野球
ドラゴンズ5連勝!
また完封!
やった!

でも、ドミンゴが登録末梢されちゃったけど、
あさって誰が先発なのさ?
小笠原?

なにはともあれ、いい気分。