goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ウネウネさんの正体は?‥と思ったらこっちだった。

2018-12-10 19:45:02 | ちっちゃい生物
今 ご近所のミジンコ友さんからメールが来て 『玄関にお土産と ミジンコの瓶に湧いたウネウネしてるのを置きました。このウネウネさんは何でしょーか?』と。




いい色の青水。ちゃんとミジンコを育ててるのね。ヨシヨシ。

早速見てみる。ちなみに夕飯作りを中断。



ウネウネさんは死んでいた。

3ミリくらいかな?

ナニコレ?(´⊙ω⊙`)

ミジンコの敵?味方?

どなたか分かるそっち方面の方、教えてください。

ちなみに 嬉しいお土産はコチラ


タイに行ったのかと思ったら そーじゃなかった(笑)

楽しいお方だわ。


で、今 ミジンコ友達さんに ウネウネさんは黒くて触覚があるやつよね?って確認したら、『緑でキレイ』って返ってきて。

そーなの、彼女 ガラケーなので 写真で確認できないのですよぉ。

んで、また 鳥目を皿のようにして見たら


どーやらコレ。推定4ミリ

確かに 青水食べて緑でキレイでウネウネです。

しかも ますます謎の生物。

メダカが好きそうだけどね。

なんのほか?

2018-12-10 05:15:10 | 日記
次女の学校の学級委員会に出席した時に、教室に入ってきた友人が『はい』と私になんかくれた。



さて何でしょーか?



何 何?



菊の花!!

教室で貰った時に 『えーー?何で私が菊の花好きなの知ってるのー???』と。
彼女はブログは見ない人。

菊の記事←詳細はコチラ

『多分好きだと思って』って、サラッと言った。

いやいや、菊の花なんて、普通 人から貰うもん?
よっぽど私が『ナチュラリスト』な人とかさー。ならわかるけど、普通に添加物人間なのは知ってるはずの友人。

で!菊の花の話を熱くしようと思って
『私ねー、最近ハマってんの!これ 美味しい銘柄あるんだよー!えーっと‥えーっと‥ なんのほか だっけ?なんだっけ、忘れちゃった』


ほらね、忘れてる。

その場でブログを確認することも出来ずに、会議中 ずっと頭の中が なんだっけ? おもいのほか?ことのほか?もってのほか?がぐるぐるぐる。

うちに帰って確認。
もってのほか
ですよぉ〜。なんで忘れるんだろーか。

ちなみに私は 山田さん 田中さん 鈴木さん 木村さん 村田さん 佐藤さん 斎藤さん ‥と。
この辺の苗字の人の区別がつかない。
覚えられないのである。

そして、自分も 苗字を呼ばれて 近ければ返事をする。

ここに引っ越してきて ご近所のご年配のご婦人が5年間ほど私の苗字を間違えて呼んでいました。
『ぶい丸さーーーん!おはようございまーす!』
みたいな感じで。
直すのも面倒なので そのまま返事をしていたらある日突然
『すい丸さーーーん!おはようございまーす!』
って、直ってた。
しかも、当然のように呼んできた。

やだー、なんか 私が気まづいわぁ。

そんな思い出がある。

さ、ここまできて覚えてるかな?

もってのほか


よし!もー忘れない。