今 ご近所のミジンコ友さんからメールが来て 『玄関にお土産と ミジンコの瓶に湧いたウネウネしてるのを置きました。このウネウネさんは何でしょーか?』と。


いい色の青水。ちゃんとミジンコを育ててるのね。ヨシヨシ。
早速見てみる。ちなみに夕飯作りを中断。


ウネウネさんは死んでいた。

3ミリくらいかな?
ナニコレ?(´⊙ω⊙`)
ミジンコの敵?味方?
どなたか分かるそっち方面の方、教えてください。
ちなみに 嬉しいお土産はコチラ

タイに行ったのかと思ったら そーじゃなかった(笑)
楽しいお方だわ。
で、今 ミジンコ友達さんに ウネウネさんは黒くて触覚があるやつよね?って確認したら、『緑でキレイ』って返ってきて。
そーなの、彼女 ガラケーなので 写真で確認できないのですよぉ。
んで、また 鳥目を皿のようにして見たら

どーやらコレ。推定4ミリ
確かに 青水食べて緑でキレイでウネウネです。
しかも ますます謎の生物。
メダカが好きそうだけどね。


いい色の青水。ちゃんとミジンコを育ててるのね。ヨシヨシ。
早速見てみる。ちなみに夕飯作りを中断。


ウネウネさんは死んでいた。

3ミリくらいかな?
ナニコレ?(´⊙ω⊙`)
ミジンコの敵?味方?
どなたか分かるそっち方面の方、教えてください。
ちなみに 嬉しいお土産はコチラ

タイに行ったのかと思ったら そーじゃなかった(笑)
楽しいお方だわ。
で、今 ミジンコ友達さんに ウネウネさんは黒くて触覚があるやつよね?って確認したら、『緑でキレイ』って返ってきて。
そーなの、彼女 ガラケーなので 写真で確認できないのですよぉ。
んで、また 鳥目を皿のようにして見たら

どーやらコレ。推定4ミリ
確かに 青水食べて緑でキレイでウネウネです。
しかも ますます謎の生物。
メダカが好きそうだけどね。