今年、思い切って買った炊飯器はホントにホントに毎日 楽させて頂いてます。
土鍋が焦げるの件について
今までポットで作っていた麹の甘酒作りも楽チンになったし、土鍋生活になんて もう戻れません。
使っていた土鍋、もう使わないし多肉植物の植木鉢にしちゃおーかな?なんて思ってたり。
もう毎日『あー、買ってよかったよー』って声に出して言っています。
そして‥
私の夜の仕事の1つに ヤカンでお湯を沸かして、翌朝のオットのコーヒーのお湯と 翌日の子供らの水筒の麦茶を作る作業がある。
結婚した時は お湯が沸くとピーピー鳴るヤカンを使っていたけど、中が洗い難く汚いような気がするので ピーピー鳴らないヤカンを使う事にした。
コレがね、今の私には厳しいの。
火にかけた事を忘れてしまうから(T ^ T)
いつも シャーシャー蒸気が上がってて気付くパターンが多い。
もちろんコレは手放せない(夏の写真)

タスケが出来るまで
そして、火を消したことも忘れていて タスケをしたまま途方にくれてたりもする。
いやコレ 認知症のレベルなんじゃないか?と真剣に思う。
行こうかな、橋本脳外科(←実名)
で、12月に入ってから臨時収入が4,000円程あって決めたの!
『そーだ!アッ!と言う間にすぐに沸く◯○◯○ー◯!ってヤツを買おう!』って。
でも あの有名な◯○◯○ー◯じゃなくても良いよね?って思って オレたちの『ニトリ』に行ってみたけど、うーーーん、1,790円(確か)で安いんだけど、なんか ぅーーん 頼りないのね。
で、ヤマダ電機に行きました。

ス、スゴイ 沢山あるのね。
‥と言うか、◯○◯○ー◯だけじゃないのね、湯沸しポットって。
売りの機能もそれぞれあって それほど悩まずに購入

るんるん
長女が勉強してる前で開けます!(気を散らす親よ)


赤チョイス

わく子さん、ようこそヽ(´▽`)/
でも、オバさんは使い慣れてないので

ココを押して沸かすのに

どうしても コッチを押してしまう。
注ぎ口のロック解除するヤツ。
でも 沸いてないコトに気付いて押し直しても即沸くからスバラシイ
なんて便利なんだろーかヽ(´▽`)/
ヤカンは今後 毎日の麦茶を作る時に 火にはかけずに 中にわく子さんのお湯を入れて作るコトにしました。

ヤカンよ、今までお世話になりました!
沸かし過ぎてお尻が熱かったでしょーよ。

普通のヤカンに戻ります(百恵)
土鍋が焦げるの件について
今までポットで作っていた麹の甘酒作りも楽チンになったし、土鍋生活になんて もう戻れません。
使っていた土鍋、もう使わないし多肉植物の植木鉢にしちゃおーかな?なんて思ってたり。
もう毎日『あー、買ってよかったよー』って声に出して言っています。
そして‥
私の夜の仕事の1つに ヤカンでお湯を沸かして、翌朝のオットのコーヒーのお湯と 翌日の子供らの水筒の麦茶を作る作業がある。
結婚した時は お湯が沸くとピーピー鳴るヤカンを使っていたけど、中が洗い難く汚いような気がするので ピーピー鳴らないヤカンを使う事にした。
コレがね、今の私には厳しいの。
火にかけた事を忘れてしまうから(T ^ T)
いつも シャーシャー蒸気が上がってて気付くパターンが多い。
もちろんコレは手放せない(夏の写真)

タスケが出来るまで
そして、火を消したことも忘れていて タスケをしたまま途方にくれてたりもする。
いやコレ 認知症のレベルなんじゃないか?と真剣に思う。
行こうかな、橋本脳外科(←実名)
で、12月に入ってから臨時収入が4,000円程あって決めたの!
『そーだ!アッ!と言う間にすぐに沸く◯○◯○ー◯!ってヤツを買おう!』って。
でも あの有名な◯○◯○ー◯じゃなくても良いよね?って思って オレたちの『ニトリ』に行ってみたけど、うーーーん、1,790円(確か)で安いんだけど、なんか ぅーーん 頼りないのね。
で、ヤマダ電機に行きました。

ス、スゴイ 沢山あるのね。
‥と言うか、◯○◯○ー◯だけじゃないのね、湯沸しポットって。
売りの機能もそれぞれあって それほど悩まずに購入

るんるん

長女が勉強してる前で開けます!(気を散らす親よ)


赤チョイス

わく子さん、ようこそヽ(´▽`)/
でも、オバさんは使い慣れてないので

ココを押して沸かすのに

どうしても コッチを押してしまう。
注ぎ口のロック解除するヤツ。
でも 沸いてないコトに気付いて押し直しても即沸くからスバラシイ

なんて便利なんだろーかヽ(´▽`)/
ヤカンは今後 毎日の麦茶を作る時に 火にはかけずに 中にわく子さんのお湯を入れて作るコトにしました。

ヤカンよ、今までお世話になりました!
沸かし過ぎてお尻が熱かったでしょーよ。

普通のヤカンに戻ります(百恵)