goo blog サービス終了のお知らせ 

私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

スリランカの危機

2021年09月08日 21時09分31秒 | その他
世界経済崩壊に関連しようなニュースを聞いたので、貼っておきます。

◇スリランカの危機◇

スリランカ政府が「食糧不足による非常事態宣言」を発令。同法により当局は自由に民間から食糧を押収できることに。翌日から軍による強奪が開始される
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種のリスク

2021年08月15日 13時55分29秒 | その他
久しぶりに記事を書きます。
内容は悟りではなく、コロナワクチン接種についてです。
私自身、コロナにはあまり興味がなく、別にかかったらかかったでエエワという感じで、その手の情報は基本スルーしているのですが(^O^)
ちょっと気になった情報を得たので、メモしておきます。


◇コロナワクチン接種のリスク◇

日本人専門家のネット記事です。
ワクチンと抗体依存性感染増強 (ADE)

余談を少し。
コロナ感染(但し重症化する前)に一番効く言われているイベルメクチンという薬があるとのことです。
但し、これは一般には腸内寄生虫や疥癬用の薬で、我が国では対コロナ用には認可されていません(よって、保険適用はないが、医師の処方は可能)。
入手は、医師に処方をお願いするか、ネットの直販サイト(個人輸入)で購入できます。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の状況について

2020年03月18日 21時11分37秒 | その他
◇世界の状況について◇

どうしようかとかなり迷ったのですが、書くことにしました。

近いうちに、世界経済が壊滅的な状況となり、大恐慌に陥る可能性あると考えています。

私は、2008年のリーマンショックよりも前から、そう遠くない時期に世界経済は崩壊すると考えていました。
そう考える理由はいくつかあるのですが、最大の理由を二つ挙げますと、一つは日米欧(中国も)の主要国の大半が返済不可能な借金(赤字国債)があること、もう一つは世界経済の発展(拡大)が伸び悩んできたことです。
世界経済が順調に拡大しているうちは、上手くすれば借金を返済することも可能だったのですが、そうはいかなくなってきました。
世界経済が崩壊する条件は既に整っていて、あとは切っ掛けがあればいつでもそれは起こる状況にあると考えています。

その世界経済の崩壊が、このコロナの影響によりいま起きるかも知れないと考えています。

世界経済が崩壊すると、預金封鎖が行われ、貨幣価値が暴落し、激しいインフレが起こります。
お金の流通が止まりますので、物の流通も止まります。
ライフライン、政府や行政のサービスも滞る可能性があります。

世界が大きく変化するタイミングに差し掛かっているかも知れません。
世の中の様子に耳を澄ましておかれることをお勧めします。

取り越し苦労で終われば、笑い話にしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに近況など

2018年08月15日 12時07分11秒 | その他
◇久しぶりに近況など◇

久しぶりに近況などを書きます。

ブログ記事について。
書きたい題材はいくつかあるのですが、なかなか記事にまとまりません。
無理にまとめようとしても出来ないので、いつものように自然にまとまるまで放置してます。
最近は悟りよりも生き方、特に本心に取り組む生き方について記事を書きたいと思っています。
しかし、思うように進みません。
しょうが無いですね。

無料スカイプセッションについて。
希望される方は大分少なくなっていますが、大体2ヶ月にお一人くらいの頻度でお話しさせて頂いています。

対面でのセッション等について。
久しぶりに対面での講話会のようなものをやってみたいとは思っているのですが、これもなかなか進んでいません。
一体いつのことになるやら。(^_^;)

仕事等について。
3年ほど前に就職した仕事(介護関係の仕事)は、続けています。
いろいろあってなかなか厳しい職場ですが、定年まで続けて行こうと思っています。

健康面について。
基本的に元気です(長生きしたくないのに、長生きしてしまったらどうしようと思うくらいです、笑)。
ゆっくりですが、約5年半前の明け渡し体験から健康状態の改善が続いています。
例えば、慢性的に肝機能が少し低下していたのですが、大分改善しました。
花粉等のアレルギーもかなり酷かったのですが、ずいぶん軽くなりました。
血圧も高かった(上が150くらい)のですが、改善してきました。
前立腺肥大症で頻尿等があったのですが(笑)、これもかなり改善しました。
しかし、血圧の影響か(?)、腎機能が低下しているのですが、腎臓は回復し難い臓器のようで、まだ改善せず低迷中です(もし腎不全になったら透析は面倒だし、お迎えの好機としてありがたく死のうかと思っています、笑)。
ああそれと、頭頂部に40年来のウイルス性(?)の大きなイボがあったのですが、最近ぽろりととれました。

その他の変化について。
悟りの行程中はもちろん、悟った後も暫くは内面的な変化が続くのだろうと思います。
私の場合、最終的な決着から4年半が経ちましたが、やっと最近になって内面的な変化が落ち着いてきたように思います。
その内面的な変化とは、主に、悟りによって大きく変わってしまった自分自身とのつきあい方や、そんな自分自身と社会との距離感や関わり方の変化なのだと思っています。
自分が、余りに急激にしかも大きく変わってしまったため、自分や社会との関わり方や自分の表現の仕方が分からなくなり、慣れるいうか、学び直すような時間が必要なのだろうと思っています。
最近になってやっと、変化した自分に慣れてきたという感じです。
最近の私(慧空)はどんなヤツかと言いますと、一言では言えないともて複雑で不思議なヤツです。
老人のような子供のような、まじめなような不真面目なような、優しいような厳しいような、弱そうで強そうな、、、そんなヤツです。
性格はいい方だろうとは思いますが、結構ダークな部分もあって、相変わらず直ぐに人のことを馬鹿にするし、文句や批判が多いです(笑)。

一切は苦であり、生きていること自体、存在していること自体が苦しく、しんどいのですが、そんな苦の中にも私という自我が感じるきらめきやときめきがあり、意外なほど生き生きと暮らしています。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールアドレス変更のご連絡

2018年02月05日 19時52分01秒 | その他
◇メールアドレス変更のご連絡◇

都合により、メールアドレスを変更することにしました。
2月5日夜から変更します。

 ・古いメールアドレス : suiku☆xui.biglobe.ne.jp

 ・新しいメールアドレス : suiku2013☆yahoo.co.jp(☆を@に替えて下さい)



余談を少し。
元気にやっています。
講話会、スカイプ雑談会は現在休止状態ですが、無料のスカイプ個人セッションは続けています。
ご希望がありましたら、上記メールアドレスにお気軽にご連絡ください。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講話会のことなど

2017年06月24日 19時47分11秒 | その他
◇講話会のことなど◇

対面での講話会を久しぶりにやってみようと思っていたのですが、当分やらないことにしました。
スカイプを使った講話会(無料)も、日程を予め決めてやるようなものは当分やらないことにしました。
スカイプを使った無料の個人セッションについては、続けていきます。

やらないことにした理由は、こんな言い方をすると申し訳ないのですが、どうも面倒になってきたんです。
興味の対象が変化してきたというか、そういう面もあると思います。
さらに言えば、悟りに関する私からの情報は、既にこのブログに書き尽くしており、このブログを読んで頂けばそれで十分なんだという私自身のスタンスもあります。

このブログを読んで頂ければそれでいいんですが、どうしても私との対話をご希望の方はメールを頂ければ、スカイプで対応させていただきます。
無料です。
あるいは、このブログ付設の掲示板へ質問等を書き込んで頂いても結構です。
ちゃんとお答えいたします。

ブログの記事の更新が大分少なくなっていますが、更新をやめた訳ではありませんので、少しずつ書いていきます。


最後に少し、私の日常ついてですが。
元気に暮らしております。
仕事もいやいやながら続けています。(^o^)
FXも暇つぶし程度に細々と続けていますが、大金が手に入るほどには儲からないので、証拠と無しにコツコツと仕事に行っています。(^o^)


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ雑記

2016年08月31日 12時09分42秒 | その他
◇気まぐれ雑記◇

久しぶりに近況みないたものを書きます。

・日々の暮らしなど
介護の仕事はまだ続けています。
大分慣れてきたこともあり、割と普通に働けています。
相変わらず仕事は面倒ですが、生活ため、ヒマな時間を埋めるため、頑張っています。(^o^)

・FX
トレードはここぞというときしかやらないのですが、相場は毎日確認しています。
自分でも驚くほど、とても冷静に淡々とトレードをやれるようになってまして、やれば獲れるという状態です。
と言っても、元手が余りにも貧弱なため、儲けもしれたものですが。(^o^)

・このブログや講話等について
ブログ記事については、基本的なことがらは既に大体は書いてしまったとう感じでして、同じことを繰り返し書くのは性に合わないこともあり、ここから先は偶に気が向いたときにだけ記事を書くという感じになりそうです。
スカイプでの個人セッション(無料)は、大体月にお一人くらいの頻度で続けています。
講話会は、止めたわけではなく、中断しているだけでして、そろそろ一回くらいやってみようと思っているのですが、会場の手配やスケジュールの調整等が面倒でそのままになっています。
それでも、年内に1回は、できれば秋にやりたいと思っています。
なんとかやろうと思ってますので、興味のおありの方はお越し下さい。
日程等が決まりましたら、ここに書きます。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールアドレス変更のご連絡

2016年04月24日 22時34分50秒 | その他
◇メールアドレス変更のご連絡◇

都合により、メールアドレスを変更することにしました。
一見するとどこが変わったのか分からないくらいの変更ですが、一部変わっております(笑)。
古いメールアドレスももう暫くは(5月中旬ころまで)残しておきます。
よろしくお願いいたします。

 ・古いメールアドレス : suiku☆xsj.biglobe.ne.jp

 ・新しいメールアドレス : suiku☆xui.biglobe.ne.jp(☆を@に替えて下さい)



余談を少し。
基本的に、元気にやっています。
講話会、スカイプ雑談会は現在休止状態ですが、無料のスカイプ個人セッションは続けています。
ご希望が入るのは、月に一、二人程度ですが。(^o^)
ご希望がありましたら、上記メールアドレスにお気軽にご連絡ください。
講話会等は、またブログ記事をぼちぼちと書くようになったら、再開しようかと思っています。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記など

2016年03月01日 15時21分41秒 | その他
◇雑記など◇

まずはご報告から。
2月28日(日)のスカイプ雑談会は、参加希望者が実質お一人だけで、しかも途中からしか参加できないとのことでしたので、中止にしました。
3月はスカイプ雑談会も講話会も休もうと思っています。
4月以降どうするかは、また考えようと思っています。
スカイプセッションについては、引き続きやっていこうと思っています(でも、これも最近は申し込みは殆ど無いのですが、笑)。

ブログ記事の更新も滞ってますし(笑)。
私のこの活動も節目というか、過渡期にさしかかっているのかなと思っています。
なんとなくまだここに書きたいことや伝えたいことはあるので、このまま収束していくのではなく、まだ活動を続けていくのだろうとは思っているのですが、少し不透明な感じもしています。
さあどうなっていくやら、自分でもよく分からない感じです(笑)。

相変わらず、一生懸命生きています。
ボーッとなっていて、いろいろなことをこなす能力が大分衰えてしまっているのですが、相変わらず仕事も日常生活も一生懸命生きています。
自分はそうしかできないんだと改めて思っています。
最後まで自分のやりたいことに取り組み続ける、上手く行っても行かなくても取り組み続ける、ただそれだけなんだと思っています。

ここのところ、何を書きたいのか自分でもよく分からず、文章がまとまりません(笑)。
この辺にしておきますね。(^^)
また書きます。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ雑談会(9回目)のご案内

2016年02月19日 11時05分41秒 | その他
◇スカイプ雑談会(9回目)のご案内◇

スカイプ雑談会の第9回目について、ご案内いたします。

 ◇開催日時 : 2月28日(日)午後8時から10時(少々の延長可能性有り)
            途中入退場、大丈夫です

 ◇参加費用 : 無料です

 ◇雑談会の趣旨 : なんでもありの単なる雑談会です
               しゃべったらダメなことは何もありません          

 ◇方法は、スカイプの音声通話(今回は画像は無しです)を使って行います
  なお、スカイプは、インターネットを使って無料でビデオ通話、音声通話、チャット等ができる大変ポピュラーで安全性の高い無料ソフトです
  このサイトから無料でダウロード及びインストールできます
  パソコンに対応したものや、各種スマホに対応したものが用意されています

 ◇参加要領等
  
  ・参加を希望される方は、下記のメールアドレスにメールでその旨をご連絡ください
   折り返し、私のスカイプIDをご連絡しますので、そのIDをスカイプID検索で検索して頂き、私のIDに宛に連絡リスト登録申請を送信してください
   既に私のスカイプIDをご存知の方は、スカイプチャットやブログコメント欄等で参加希望のご連絡をいただいても結構です
   これで準備はオッケーです
   何らかの方法で既に参加の意志をお伝え頂いている方につきましては、再度のご連絡は不要です
   
    メールアドレスは、suiku☆xsj.biglobe.ne.jp(☆を@に替えて下さい)です
  
  ・雑談会当日は、開始予定時間の10分前になりましたら、スカイプのモードをオンラインモード(グリーンのモード)に切り替えてお待ちください
   時間になりましたら、こちらからコールいたしますので、そのコールを受信してください
  ・途中で送れて参加を希望される場合は、スカイプチャットで私のスカイプID宛に、参加したい旨をご連絡ください
   こちらから、コールいたします
  ・途中で退場される場合は、そのまま通話をお切りください

 ◇参加者定員 : 20人程度
             先着順で締め切らせていただきます
             と言いましても、定員オーバーとなることはまずないと思います
             1回目から8回目まで、参加者は私を含めて7名以下でしたから(^o^)
         
 ◇次回の日程等 : 次回のスカイプ雑談会は、まだ未定ですが来年2月中旬か下旬ころに開催したいと思っています
               日程が決まり次第、ここに書きます
               基本的には今後も、月に1回くらいのペースで続けていきたいと思っています


  それでは、ご連絡をお待ちしております


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記(前回講話会の報告など)

2016年02月05日 22時42分24秒 | その他
◇雑記(前回講話会の報告など)◇

お久しぶりです。
更新が滞ってまして、すみません。
自分としては、おそらく、このまま更新しなくなってしまうことはなくて、また書き始めるのだろうと思ってますので、どうぞ気長にお付き合い頂きたいと思います。

<前回1月30日の講話会のご報告>
1月30日は、個人セッションの方が1名で、講話会が2名で、雑談会が4名でした。
初めて赤字になってしまいました(笑)。
いまいろいろと忙しくしていて落ち着かないのと、2月下旬は土日の休みが取りにくいのもあって、2月は講話会を休もうと思っています。
スカイプ雑談会は2月下旬にやろうと思っています。
なお、前回1月24日のスカイプ雑談会は私を含めて参加者は4名でした。
スカイプセッションは随時やっておりますので、ご希望があれば遠慮なくメールでお問い合わせください。

<その他>
私は元気にやっております。

また書きますね。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ雑談会(8回目)のご案内

2016年01月09日 00時14分52秒 | その他
◇スカイプ雑談会(8回目)のご案内◇

スカイプ雑談会の第8回目について、ご案内いたします。

 ◇開催日時 : 1月24日(日)午後8時から10時(少々の延長可能性有り)
            途中入退場、大丈夫です

 ◇参加費用 : 無料です

 ◇雑談会の趣旨 : なんでもありの単なる雑談会です
               しゃべったらダメなことは何もありません          

 ◇方法は、スカイプの音声通話(今回は画像は無しです)を使って行います
  なお、スカイプは、インターネットを使って無料でビデオ通話、音声通話、チャット等ができる大変ポピュラーで安全性の高い無料ソフトです
  このサイトから無料でダウロード及びインストールできます
  パソコンに対応したものや、各種スマホに対応したものが用意されています

 ◇参加要領等
  
  ・参加を希望される方は、下記のメールアドレスにメールでその旨をご連絡ください
   折り返し、私のスカイプIDをご連絡しますので、そのIDをスカイプID検索で検索して頂き、私のIDに宛に連絡リスト登録申請を送信してください
   既に私のスカイプIDをご存知の方は、スカイプチャットやブログコメント欄等で参加希望のご連絡をいただいても結構です
   これで準備はオッケーです
   何らかの方法で既に参加の意志をお伝え頂いている方につきましては、再度のご連絡は不要です
   
    メールアドレスは、suiku☆xsj.biglobe.ne.jp(☆を@に替えて下さい)です
  
  ・雑談会当日は、開始予定時間の10分前になりましたら、スカイプのモードをオンラインモード(グリーンのモード)に切り替えてお待ちください
   時間になりましたら、こちらからコールいたしますので、そのコールを受信してください
  ・途中で送れて参加を希望される場合は、スカイプチャットで私のスカイプID宛に、参加したい旨をご連絡ください
   こちらから、コールいたします
  ・途中で退場される場合は、そのまま通話をお切りください

 ◇参加者定員 : 20人程度
             先着順で締め切らせていただきます
             と言いましても、定員オーバーとなることはまずないと思います
             1回目から7回目まで、参加者は私を含めて7名以下でしたから(^o^)
         
 ◇次回の日程等 : 次回のスカイプ雑談会は、まだ未定ですが来年2月中旬か下旬ころに開催したいと思っています
               日程が決まり次第、ここに書きます
               基本的には今後も、月に1回くらいのペースで続けていきたいと思っています


  それでは、ご連絡をお待ちしております


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日のセッションのご報告等

2015年12月27日 21時58分18秒 | その他
◇26日のセッションのご報告等◇

昨日の26日のセッションの参加者は、講話会、雑談会とも私を含めて4名でした。
自覚や悟りの一般的なこと、またどうでもいいことも(笑)、少人数で4時間みっちりとお話しすることができました。
ありがとうございました。

次回は1月30日(土)に決定しました。
場所は、またいつもの月島のレンタルスペースを利用します。
詳細は近いうちに案内いたします。

<近況など>
ちょっと近況といいますか、私の状態というか感覚に変化が起きているので、それについて少し書きますね。
私は悟る前だけでなく悟った後も、将来のことについて考えとき、かなり悲観的に考えることが多かったのです。
それが最近なんとなく気が付いたのですが、いつの間にか、かなり楽観的になっているんです。
いままでは、先のことについて悪い状況や最悪の状況ばかりを考え、「人生思うようには行かないもんだ」とか、「人生なんて、まあ上手く行かないもんだ」と何度も反芻しながら生きてきました。
ところが、どうも最近は様子が違っているんです。
先のことについて、「なんとかなるだろう」とか、「意外に上手く行ったりするもんだ」と考えることが多くなっているんです。
最悪な状況をどことなく期待し、好んできた私としては、物足りないような寂しいようなちょっと微妙な感じもあるのですが、これはこれでいい感じだと、素直に喜んでいます。

また書きますね(^^)
悟りのヒントについても、何か書こうと思っていますので、余り期待されないようにお待ちください(^o^)


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご連絡等(26日のセッションなど)

2015年12月21日 09時47分00秒 | その他
◇ご連絡等(26日のセッションなど)◇

12月26日(土)のセッションへ参加ご希望を頂いている方に、ご連絡させていただきます。
会場のご案内が遅れておりまして、申し訳ございません。
ご案内は本日中に送らせて頂きます。

なお、26日の午前中に予定しておりました個人セッションは、ご希望の方がお一人だけ(1時間枠のみ)でしたので、採算の関係で中止とさせて頂きます。


また、昨晩のスカイプ雑談会の参加者は、私(慧空)を含めて6名でした。
1月にまたやりたいと思っています。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプ雑談会(7回目)のご案内

2015年12月02日 21時08分24秒 | その他
◇スカイプ雑談会(7回目)のご案内◇

スカイプ雑談会の第7回目について、ご案内いたします。

 ◇開催日時 : 12月20日(日)午後8時から10時(少々の延長可能性有り)
            途中入退場、大丈夫です

 ◇参加費用 : 無料です

 ◇雑談会の趣旨 : なんでもありの単なる雑談会です
               しゃべったらダメなことは何もありません          

 ◇方法は、スカイプの音声通話(今回は画像は無しです)を使って行います
  なお、スカイプは、インターネットを使って無料でビデオ通話、音声通話、チャット等ができる大変ポピュラーで安全性の高い無料ソフトです
  このサイトから無料でダウロード及びインストールできます
  パソコンに対応したものや、各種スマホに対応したものが用意されています

 ◇参加要領等
  
  ・参加を希望される方は、下記のメールアドレスにメールでその旨をご連絡ください
   折り返し、私のスカイプIDをご連絡しますので、そのIDをスカイプID検索で検索して頂き、私のIDに宛に連絡リスト登録申請を送信してください
   既に私のスカイプIDをご存知の方は、スカイプチャットやブログコメント欄等で参加希望のご連絡をいただいても結構です
   これで準備はオッケーです
   何らかの方法で既に参加の意志をお伝え頂いている方につきましては、再度のご連絡は不要です
   
    メールアドレスは、suiku☆xsj.biglobe.ne.jp(☆を@に替えて下さい)です
  
  ・雑談会当日は、開始予定時間の10分前になりましたら、スカイプのモードをオンラインモード(グリーンのモード)に切り替えてお待ちください
   時間になりましたら、こちらからコールいたしますので、そのコールを受信してください
  ・途中で送れて参加を希望される場合は、スカイプチャットで私のスカイプID宛に、参加したい旨をご連絡ください
   こちらから、コールいたします
  ・途中で退場される場合は、そのまま通話をお切りください

 ◇参加者定員 : 20人程度
             先着順で締め切らせていただきます
             と言いましても、定員オーバーとなることはまずないと思います
             1回目から6回目まで、参加者は私を含めて7名以下でしたから(^o^)
         
 ◇次回の日程等 : 次回のスカイプ雑談会は、まだ未定ですが来年1月中旬か下旬ころに開催したいと思っています
               日程が決まり次第、ここに書きます
               基本的には今後も、月に1回くらいのペースで続けていきたいと思っています


  それでは、ご連絡をお待ちしております


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇セッションのご案内はこちらです。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする