「立ちきり稽古」に参加しましょう。10月9日(日)14時。

2011年09月28日 21時44分24秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ

お知らせです。
先週の稽古会でご案内しました、「清武館道場立ちきり稽古会」が10月9日(日)15時に開催されます。(稽古会は14時から)

このことについては、刀耕会渡邊先生よりこのブログ(のコメント欄)にてお誘いをいただいています。いつもお気遣いいただき感謝いたします。

つきましては、参加ご希望の方は次回稽古会(10月1日)で取りまとめますので申し出てください。また、それまでご連絡いただける方は、事務局長までご連絡ください。
尚、懇談会に出席できるかどうかも合わせて申し出てください。(懇談会出席者は原則宿泊となり、実費をご負担してもらいます。)

稽古会以上に、交剣知愛第2部(稽古会の後の交流会=夜なべ談義)がとても楽しみですよ・・・


今夜の稽古会 = 爽快さ倍増?!

2011年09月24日 22時19分43秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ

今夜の稽古会お疲れさまでした。

すっかり秋本番に突入したような気温の変化ですね。
12号・15号台風は四国・近畿・中部を中心に近年なかった大きな爪あとを各地に残し去って行きました。幸いにも大分県は大きな被害はなかったものの、降雨がもう少し続くと同様の事態を招いたかも知れません。わが酔剣会関係者、縁者の方はいなかったようですが、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

さて、今夜の稽古会は終始“爽やかな感じ”でした。

第1に、みなさん集合が早い。いつもより10分前に準備体操を始めました。
第2に、先日の懇談会で更に絆が深まったのか?何となくいつも以上に和やかな感じ。
第3に、川口先生・河野先生が特に張り切っていらっしゃった感じでした。川口先生は「大分 川口」と新調した垂ネームを着けての参加。(従前は“福岡 川口”)
河野先生は、着装を整えつつも最後まで先生方に懸かっていってました。(恐らく本日の懸かり手では一番の稽古量かも?今夜の姿勢には脱帽!)
第4に、阿部新6段、合格の恩返しか、心機一転なのか?積極的に先生方に懸かる姿は爽やか。
最後に、最近稽古会に姿を見せなかった羽田野先生が爽やかに登場。(羽田野先生と爽やかさはミスマッチ?かな)

あっと言う間の一時間。正座し黙想すると窓から心地良い風がス~ッと頬に当たり・・・

最後の最後まで爽やかさ一杯の今夜の稽古会、そう感じました。

□9月24日参加者
川口、河野、小林、木林、羽田野、小野、荷宮、荒巻、三浦、阿部、岩尾、宮崎、佐藤、掃部、青柳


■9月17日参加者
小林、木林、小野、田島、古田、岩尾、木田、宮崎、中浦、高屋、小林瑛、伊東
※先週は、田島先生が先日に引続き、古田先生(国東市)が久々に稽古に来てくれました。ありがとうございました。

酔剣会の東西重鎮が出場! 25日(日)は豊の国ねんりんピックです。

2011年09月20日 22時31分42秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ


お知らせです。

「第22回豊の国ねんりんピック 剣道親善交流大会」が下記の要領で来週の日曜日に開催されます。

わが酔剣会の半崎先生、狭間先生の両重鎮が大分市チームから出場され、県下各地より多数の先生方も参加されます。ご都合のつく方は見学と応援に駆けつけてみてはいかがですか。


□日時:平成23年9月25日(日)開会10時40分
□場所:大分県立総合体育館 剣道場

《大会テーマ》 ~ 健やか人生 きらめく生命 ~

《参加資格》 昭和27年4月1日以前に生まれた人

【予選リーグ(試合順序)】

       (第一試合場)               (第二試合場)

1,①大分市B   - ②臼杵市      1,⑦佐伯市  - ⑧竹田市
2,④杵築市    - ⑤豊後大野市   2,⑩日田市A - ⑪宇佐市
3,②臼杵市    - ③別府市      3,⑧竹田市  - ⑨大分市A
4,⑤豊後大野市 - ⑥日田市B     4,⑫由布市  - ⑬国東市
5,①大分市B   - ③別府市      5,⑦佐伯市  - ⑨大分市A
6,④杵築市    - ⑥日田市B     6,⑩日田市A - ⑫由布市
                           7,⑪宇佐市  - ⑬国東市

【予選リーグ】各パート1位が決勝トーナメントへ進出

(第一試合場) Aパート ①大分市B ②臼杵市    ③別府市
          Bパート ④杵築市  ⑤豊後大野市 ⑥日田市B

(第二試合場) Cパート ⑦佐伯市  ⑧竹田市    ⑨大分市A
          Dパート ⑩日田市A ⑪宇佐市    ⑫由布市  ⑬国東市

■開催案内文(試合要領・組み合わせ等)は大分県剣道連盟のHPから転載させていただきました。


残暑で一杯

2011年09月19日 13時01分35秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ


昨夜の懇親会ご出席のみなさま、大変お疲れ様でした。
久々の懇親会で、何となく新鮮味を感じたのは私だけだったのでしょうか?

「酔・剣会」の「酔」(スイ)は稽古のたびに飲み会があるのかなぁ?すごいところだなぁ、と思っていましたが稽古はすれど中々飲み会はないし、そうではないのですね、今夜やっと実現しました・・・という参加者の方もいらっしゃいました。

勘違いしないでください、「酔うほどに稽古好き(稽古熱心)の集まり」というのが酔剣会の語源です、これ本当なのです。・・・と今更言っても信じてくれる方は少数派ですね。

しかしながら、懇親の場はいつ以来でしょうか?どなたかの送別会以来かも知れませんね。事務局の配慮のなさをお許しください。

さて、今回はそんなところで最近稽古に来ていただいています、川口先生、河野先生を中心に懇談の輪を囲みました。稽古会のこと、昇段審査のこと、このブログのこと、剣道談義はあちこちに。そのうち聞き手より話し手の方が多いような?盛り上がりぶりでした。

「昇段審査は最初の立会いが全てだ」「審判があっち向いてたのがわかった時はガックリした」「・・・」と審査会での反省の弁から、今年の職域大会に出れなかったことの反省など、話が次の試合に及ぶ、「冬(12月)の佐伯市の大会には是非参加してもらいますよ」「今年は50代で4チーム出せるぞ」「必勝チームは2チーム作るぞ」「七瀬チームに絶対リベンジするぞ!」「忘年会が楽しみだ」など、アルコールを注入すると中年パワーもますます全開です。

次なる目標、来月は清武館さんに出稽古したいと思います。11月は早良区剣道連盟(澤先生のところ)との合同稽古(11月19日・別府市)を予定。12月には話にも出ました佐伯市直心館主催の大会にエントリーする予定です。今年は3度目の挑戦です。(清武館小野先生のところはこれからお願いしてみようと思います。)

今後も新たなチャレンジが待っていますのでみなさんお楽しみに。

□追伸
昨夜どうしても来れなかった方もいらっしゃいます、次回の懇親会は早めに決定いたしますので是非ご都合つけてご参加ください。







快飲 ・ 快眠 ・ 快便 ? はいつもの充実稽古から。

2011年09月11日 07時58分50秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ


昨夜の稽古会お疲れ様でした。
みなさんやる気満々なのでいつもの開始時間より早く稽古が始まりました。

元に立つ半崎、川口、木林、荷宮、荒巻と七段の先生方は年齢以上に動き・捌き・打突の鋭い方々。懸かる方もそんな先生方の特徴を熟知し、容赦なく勢いよく懸かっていく・・・あっと言う間に終了時間到来。

榊が萎(しお)れていましたので、今回は直入町小津留水の駅(湧水で有名)で買ったものを活けると、本日の稽古同様道場の中がシャキッとしました。

□9月10日参加者
半崎、川口、小林、木林、小野、荷宮、荒巻、三浦、岩尾、宮崎、冨阪、舟越、掃部、佐藤兼、伊東、青柳



※来週18日の参加者(酔剣同志)を確認させていただきました。
昨夜欠席の方で当日参加ご希望の方は青柳(090-4589-4221)までご連絡ください。(英信館の方は岩尾さんまでご連絡願います。)

※会場&会費決定しました。
■酔剣会&英信館稽古会合同残暑克服大交流会(飲み会)
と き:平成23年9月18日(日)19時
ところ:府内町 キリン大使館
会 費:3,500円(一次会のみ)




郷土の期待と誇りを背に前へ前へ、週末は一般県体です。

2011年09月09日 20時11分15秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ


ご存知の方も多いでしょうが、今度の日曜日(11日)は一般県体が開催されます。
剣道競技は以下の日程になっています。
酔剣同志の先生方、若手同志の方々も郷里の期待を背負いあちこちから出場されます。


(以下の開催要領は「大分県剣道連盟のHP」より転載させていただきました。)

第64回大分県民体育大会 剣道競技の案内
期   日 平成23年9月11日(日) 
会   場 別府市民体育館

開   館 8:00
審判会議 8:30~
監督会議 8:40~
開 会 式 9:00~
競技開始 9:30~

県下16郡市のチームが4パートにわかれ予選リーグを戦い
各パートの優勝チームが決勝トーナメントに進出します。


□ご都合の付く方は是非応援に行ってみませんか。



ちょっと早いですが、二つ目のお知らせです。

2011年09月07日 20時54分56秒 | Weblog
酔剣同志&ブログご覧の愛好家の方へ


次のお知らせは、県剣道連盟主催の「第42回大分県剣道祭」へのお誘いです。
今年から京都大会方式(段別演武)を採用し、参加希望者を募り出場者は1人1試合行い評価を受けるらしいです。

1.とき
 平成23年11月20日(日)9時開会

2.ところ 
 別府市民体育館

3.剣道の部の内容(他に居合道、杖道があります。)
①3段より段別に演武する
②形演武者は5段以上

4.申し込み
 出場者は1,000円の参加料を支部に納入(県剣連に9月30日まで)

5.よ~し、出てみよう! と思われる方は是非お申し込みください。

6.申込書は、大分錬武堂にあります。ご不明な点は小野館長にお尋ねください。  

もう一度剣道指導の基本を学んでみませんか ?

2011年09月07日 20時24分09秒 | Weblog
酔剣同志&ブログご覧の剣道愛好の方々へ


今回は、「平成23年度大分県剣道講習会」開催のご案内です。


1.と き
 平成23年10月15日(土)受付8:40より  開始9:30~16:30
 平成23年10月16日(日)  〃     開始9:30~15:20

2.ところ
  別府市民体育館

3.講 師 
 末野栄二先生(鹿児島)
 佐藤信秀先生(長崎)
 江口忠文先生(大分)
 阿部昭一先生(大分)  以上範士・教士8段の先生方

4.受講内容 
 15日 指導法、審判法(小・中学)、審判技法、指導稽古(50分)
 16日 審判技法(高校・一般)、指導稽古(40分)
 ※剣道具、筆記具を携帯する。

5.講義テキスト代
 5種(5冊) 1,850円 現地頒布

6.弁当 500円
 
7.申し込み 
 9月22日(木)まで市剣道連盟に申し込み(TEL 567-1413 安東先生)

■開催要領・申込書は大分錬武堂にありますので、ご希望の方は是非ご参加ください。ご不明なところは、小野館長に尋ねてください。

      

残暑がある内に・・・・飲み会しま~す。

2011年09月05日 22時14分46秒 | Weblog
酔剣同志&英信館稽古会のみなさまへ


大変お待たせいたしました。
延び延びになっていました、うどんではなく懇談会(飲み会)を下記日程で開催いたします。ご都合のつく方は是非ご参加ください。
この半年の間、次々と新しい方々が稽古会に参加するようになりました。今回はそんな方々との交流・懇談会を第一の趣旨として開催いたします。また、今年も暑かった夏、この夏を通じて稽古できたこと・乗り切れたことの喜びをお互い称(たた)え合おうではありませんか!という趣旨もあります。

「なぜ日曜日?」という方もいらっしゃると思います。

これまで飲み会は土曜日開催が多かったのですが、「酔剣定例稽古会は減らさないで欲しい」というご要望もあり、今回は日曜日の開催としました。

尚、当日は連休になりますので、小さい子供さんをお持ちの方は家庭サービスを優先(すべき方は)してください。(反対に、家にいない方が・・・と日頃からよく言われる方は是非ご参加ください。?!ご夫婦同伴でも結構ですよ。)

「今年になって1回しか稽古会に顔出しちょらんけど、飲み会に行ってもよかろうか?」という方も結構です、ご遠慮なくご参加ください。

■酔剣会&英信館稽古会合同残暑克服大交流会(飲み会)

と き:平成23年9月18日(日)19時
ところ:大分市内(府内町あたりで手配中)
会 費:未定・実費(一次会のみ)

当日は、定例の英信館稽古会を早めて開催します。(詳しくは11日に連絡します。)

今回は二つの会の合同開催です。幹事役として岩尾さんにお世話いただくことになりました。
よろしくお願いいたします。

〇そこで、参加意思の確認ですが、10日、11日のそれぞれの稽古日に出欠是非を確認させていただきます。稽古不参加の方は、酔剣会-青柳、英信館-岩尾さんまで電話連絡ください。

※会場と負担金額が決まりましたら、ブログにてお知らせいたします。


またまたまた・・・新たな参戦者、どうぞよろしく。

2011年09月03日 22時59分58秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ


今夜の稽古会お疲れさまでした。
9月に入り最初の稽古会。
夏休みも終わり、気持ちを切り替えようとする方が多いのでしょうか?今夜の稽古会は久々に大盛況でした。

田島先生が久々に参加してくれました。また、今春郷里の津久見高校に赴任されて以来でしょうか、古手川先生も参加してくれました。

両先生以外にも今夜は同志の参加が多く、遂に20名の大台に乗りました。

もちろん新顔さんもいらっしゃいます。
鮫島(さめじま)さんです。(三浦先生・茶屋さんと同じ職場の方です。)
鹿児島県出身というから川口先生、茶屋さんとは同郷。剣道は高校時代までやってましたが、20年振りの再開です。平日時間が取れたときには基本練習をしています、とのこと。20年振りとは思えぬ稽古姿を披露していました。中々の腕前。

植松さん
先日見取り稽古に一度来てくれましたが、今夜は初めて防具を着けての参加でした。
基本的には毎週末には福岡に戻り、息子さんと一緒に少年剣道で汗を流すのが定例らしいのですが、今夜は台風接近で帰省できず自宅待機になり、酔剣初参加のようでした。

先日福岡市で開催された6段・7段の審査会に酔剣会より数人の先生方が受験されました。内、阿部洋先生が見事6段に合格されました。おめでとう、阿部先生。今後もご精進され合わせて自分磨きで更に上を目指してください。

□9月3日稽古会参加者
魚瀬、川口、小野、児玉、田島、荒巻、三浦、阿部洋、木田、岩尾、古手川、中浦、宮崎、茶屋、鮫島、植松、掃部、佐藤兼、伊東、青柳。