フゥー!今日も結構きつかった!若手ばかりでチョットタンマ・・・

2007年05月26日 21時44分36秒 | Weblog
同志のみなさんへ

今日(5月26日)の稽古は若手ばかり、見渡すと私が一番おいさんでしたね。いつもは高段者の先生方が基立ちなのに今夜の40代は三浦先生と二人だけ。平林君や愛ちゃんなど学生さんも交え中々気の抜けない稽古会でした。

竹崎君・児玉充君と続けざまに稽古し、とうとう息切れで失速してしまいました。

いつも基立ちする半崎先生や木林先生、荒巻先生といった方々は、やはり体力あるなあーと改めて感じました。(気力の違いかな?)

●本日の参加者 敬称略 11名
 木田、三浦父、高橋、高屋、竹崎、河辺、児玉充、平林君、三浦愛ちゃん、青柳
 児玉(見学)


○ブログ閲覧の皆さん!こんばんはかな?おはようかな?こんにちは・・かな?毎日10人前後、多い日は20人くらいの方が覗いてくれます。

○酔剣会のメンバーさんへ
このブログは皆さんと共有するために立ち上げました。現在私が管理していますが、是非あなたも書き込みしてください。(コメント欄はどなたでも書き込めますが、編集画面からメインページに書き込みしてください。IDとパスワードは道場に掲載しています。是非多くの方に登場していただきたいと念願しています。)

このブログがメンバー相互の連絡版に定着できますことを期待しています!
    

実力者や女性陣が勢揃いする中、新人の河辺君もへとへと!・・・・

2007年05月20日 11時15分14秒 | Weblog
同志のみなさん

昨夜(5月19日)の稽古会お疲れさまでした。毎回のことながら熱気溢れる稽古ができました。久々に小野充洋氏、児玉攻三郎氏、神田昭彦氏という40代の大型剣士が参加し道場が狭く感じました。木田さん、中浦さんも揃い両人の気合の入った掛け声には、おいさん剣士もつい発奮してしまいます。そんな中、新人の河辺君はいつも以上に頑張り過ぎたのか、きっと気を抜くところがなかったのでしょうかなりお疲れぎみの様子でした。よく頑張りました。

稽古会の締めの風景、皆が整列待機する中、左右二組が最後の稽古。片や荒巻7段に対して小野7段。二人とも前に前にと攻めの剣道が持ち味、連続技で激しくぶつかり合う気迫一杯の稽古。自分が打ち切るとこまで休まずに技を繰り出す。とても見ごたえのある稽古。

一方反対側では、半崎教士7段には竹崎5段が懸かる。こちらは師弟対決。竹崎君は酔剣きってのパワフル且つスピードもNO.1剣士。半崎先生は先々の先で得意の半身からの面や出小手、小手からの面で応戦する。こちら側も見ごたえある稽古風景でした。

○昨夜の稽古会参加者(敬称略) 14名
 半崎、小野(到)、児玉(康)、荒巻、小野(充)、児玉(攻)、神田、木田、中浦、高橋、高屋、竹崎、河辺、青柳

●最近、羽田野さんが姿を見せてくれない。勤務の都合だろうか?寂しい。

●いよいよ練武堂兼英信館道場さんの竣工が真近に迫りました。予定では7月中旬頃だそうです。稽古会のことやお祝いのこと、何かお手伝いできることは?などいろいろありますが、また相談の上皆様方にお知らせいたします。



若手の参加でおいさん達もふぅーふぅー言いながら踏ん張っていました!

2007年05月13日 11時52分02秒 | Weblog
同志のみなさん

先日の澤先生壮行会ご出席のみなさん!ありがとうございました。その後、先生からくれぐれも皆様によろしく、お世話になりましたというお電話をいただきました。

昨夜(5/12)の稽古会お疲れさまでした。姫野翔君、和佐野君それから三浦愛ちゃんという若手の参加で昨夜も熱気一杯の稽古会ができました。

和佐野君は現在県警機動隊で特訓中だそうです。佐伯鶴城出身の21歳、翔君の友人で今回初めて参加してくれました。元気一杯。愛ちゃんはお母さん(一瞬お姉さんのななちゃんかと思ったら実はお母さんでした!)と一緒に見えました。強豪の大分南中ではポイントゲッターの中堅として大分県中学女子制覇を目指しています!(お父さんは?呑み会かな??稽古には見えませんでした。)ということで、参加者が少ない中、この3名の参加で結構いい汗をかきました。

○参加者(敬称略)
半崎(父)、小野、児玉、荒巻、福田、竹崎、半崎(息子)、姫野、和佐野、三浦(愛)、青柳





送別会でなく壮行会は盛会でした・・・澤先生、今後は奥さんのもとでお元気に!

2007年05月05日 18時37分27秒 | Weblog
同志のみなさん

5月2日(水)に澤先生の壮行会(送別会は寂しい響きがあるので、壮行会にする!という皆さんの声により急遽変更)を開催いたしました。17名の方にご参加いただきました。本多先生も熊本から、木林先生は中津から、私も宇佐から、平日でしたが酔剣の中堅どころというか、中年どころというか?ご多忙の中、多数のご参集誠にありがとうございました。
先生から酔剣での思い出、中でも先般の試合出場はよい思い出になりましたとのこと。挟間先生の乾杯の発声で宴がはじまりました。1次会・2次会と剣道談議は尽きず、とうとう帰宅時間は翌日になっていました。
2次会には堀正明先生も駆けつけてくれました。澤先生とは桃太郎道場で一緒に汗を流した間柄、夜遅く来ていただいてありがとうございました。(ホントに久しぶり)

○翌日3日に8名くらいの方が、名残惜しいかな澤先生との臨時の稽古会で汗を流したようです。(私は連休で親孝行・杵築で農作業を手伝いました。)

○澤先生は福岡市の福岡マリンメッセの隣の日本通運福岡海運支店の支店長さんにご栄転されます。高校剣道では玉龍旗大会が毎年8月に開催されます。応援に行かれる方は、声をかけてください、とのことです。
ご自宅は、ヤフードームから歩いて10分のところだそうです。都会ですね。

○澤先生壮行会出席者(敬称略)
小野到、木林、木田、黒石、児玉、高橋、田代、中浦、挟間、姫野博、福田益、堀智、堀正(2次会)、本多、三浦、油布、青柳