え!ドイツ?!・・・・ご栄転ですね。でも正直ちょっぴり寂しいです。

2009年10月24日 22時58分35秒 | Weblog
昨日職場で内示されたそうです。ビックリです!

来年1月より、○○○製鐵㈱欧州事務所?勤務だそうです。それはどこに?
ドイツ連邦共和国のジュッセルドルフというとこだそうです。

遠い昔の記憶、小学校だったか?中学校だったか?社会の時間に“エッセン・ケルン・ドルトムント・ジュッセルドルフ”という町の名前を覚えるというところがあった。製鉄事業で有名な町か?これらの都市が当時の工業地帯を形成していたのか?はたまた刃物で有名な町だったのか?ジュッセルドルフかジュセルドルフか?定かでない。

そんなことはどうでもよい、竹崎さんが我が酔剣会から当分の間いなくなるという知らせである。

高橋さんの送別会を来週に控え、福岡にご栄転とはいえ少々寂しい気持ちなのに、竹崎さんまで、しかも外国行きとは!ホントですか!?・・・これが酔剣同志・先輩諸氏の本音かも。

しかしである、文武の道を突っ走り、前途洋々将来あるエリート社員として更なる新たなステージに向かおうとする竹崎氏に対して、酔剣同志一同ここは襟をただして心からご栄転を祝福したい。これホントの本心ですよ。


●お知らせ①
高橋さんの送別会
と き 平成21年10月31日(土)19時
ところ 大分市府内町 百科亭 府内五番街 (いつものところ)
会 費 5,000円
未確認の方には事務局長より再確認連絡させていただきます。

●お知らせ②
忘年会について・・・11月28日(土)か12月5日(土)を予定します。

●お知らせ③
竹崎さんの送別会はご本人の都合を確認し、改めてご案内いたします。







“新婚さ~ん、いらっしゃ~い!” 聖治君やったね!お見事!

2009年10月24日 22時43分32秒 | Weblog
半崎君は児玉君や姫野兄弟らとともに我が酔剣の若手のホープ(今の時代こんな呼び方はしないかも?)。

その彼は、同僚・先輩よりひと足先に、先日めでたく結婚されました。
(このことは既にご報告いたしましたが・・)今夜の稽古会に久々に姿を見せてくれました。

正に“新婚さん、いらっしゃい”ですね。今夜は三浦先生がお休みでしたので、半崎君に準備体操・稽古始め・稽古終わりの号令をかけてもらいました。

奥さん、ご家族を大切に。愛し愛される家庭を奥さんと一緒に築いてください。お幸せに。

久々の登場、相変わらずご多忙そうですね。

2009年10月24日 22時35分11秒 | Weblog
神田先生が久々に元気な顔を見せてくれました。

土日の勤務もあり、地元少年剣道の指導もあるし、中々酔剣稽古会に参加できませんでしたが、今夜久々に来てくれました。

“二階から打ち込む真っ直ぐなメン”と形容するのがいいかも?
打たれて気持ちのいいメンを繰り出します。

また時間取れたら来てください。

●写真は、堀先生(舞高先輩)に掛かる神田先生。

農業祭・水産祭・ハロウィンと各地では収穫祭、そういえば剣道祭も近々ですね。

2009年10月24日 22時12分25秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ

今夜の稽古会お疲れさまでした。
今週の土日は農業祭、来週の土日は水産祭。どちらも別府市で開催されているようですね。
県下のお米の収穫もこの土日でほとんど終了ですね。酔剣同志も里帰りして稲刈りを手伝う(というか中心になって作業する)方もいらっしゃるようですが、今年の出来はいかがでしたか?新米おいしいでしょうね。

今夜も多くの同志に参加いただき熱のこもった稽古ができました。
ありがとうございました。

●参加者
狹間、木林、羽田野、小野、児玉、堀智、平地、荒巻、阿部洋、神田、井上、舟越、高屋、竹崎、半崎、青柳


見事な立ち切りでしたよ!と、再評価の弁。 客人紹介① 渡邊先生

2009年10月18日 00時11分39秒 | Weblog
渡邊先生再訪。

今夜は同僚の先生方とともに酔剣稽古会にご参加いただきました。

“交剣知愛”まさしくこの言葉を旨として日本各地に剣道愛好者の会が存在します。
どこにも負けないぞ!というほどの自負はないが、わが酔剣会も10年を経過して次のステップは“交剣知愛”の更なる拡大、そのための挑戦です。

先般豊後大野市清武館道場を訪ねてしみじみこの言葉の重大な意味と実践の尊さを実感いたしました。

剣道(稽古)を通じてお互い理解し合い、向上し合うことの大切さを説いた言葉。また、愛は=惜別=別れが惜しい=離れたくない大切なひと(方)との出会い。また稽古したい、試合をしてみたいと純粋にそう思うこと。“交剣知愛”という言葉はこんな意味であるとどこかに解説されていました。

渡邊先生には、わが酔剣会と清武館との“交剣知愛”を執り成していただき、今夜また再訪いただきました。感謝・感謝ですね。次回はこちらの番ですかね・・・

『立派な立ちきりでしたよ!』児玉代表はもちろんのこと、わが酔剣会に向けて先生から賞賛の言葉をいただきました。
『来年の狭間先生の出番も楽しみにしています。』と言葉を添えていただきました。



剣を交えて“おしむ”を知る = 交剣知愛(こうけん・ちあい)

2009年10月17日 23時36分56秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ

今夜の稽古会お疲れ様でした。

何と!時間前から、見たことある方が道場に!それも2人・3人・いや4人。
あ!渡邊先生、それに神田さんもいるではないか、そうか今夜は豊後大野市の方々が稽古に来てくれたのだ!

我が酔剣会も、半崎先生、狭間先生をはじめ16名が開始時間までに集合した。

本日の稽古参加者は、じゃ~ん!20名でした。

6人基立ちで4分刻みの稽古を行いました。

基立ちの先生には途中交代を促すも、中々休まず結局懸かり手以上にハッスルされていました。

今夜はひと際、汗や吐息、熱気で窓ガラスが曇るいつも以上の充実稽古が続き、20時10分を過ぎ、太鼓の響きとともに終了が告げられました。

●稽古会参加者
豊後大野市・清武館刀耕会より
渡邊・恵藤・田嶋・神田の各先生

酔剣会
半崎・狭間・羽田野・小野・児玉・荒巻・三浦・木田・阿部洋・赤尾・高屋・舟越・竹崎・掃部・平林・青柳






秋も深まり、皆さんどこへ?!

2009年10月10日 22時02分24秒 | Weblog
酔剣同志のみなさまへ

稽古会ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

台風一過で晴天の連休、それに加えて清武館道場さんの稽古会に数人の方々が参加したためでしょうか、今夜は9名でこじんまりとした稽古会でした。たぶん先週の反動でしょうかね。

実は、稽古開始前のこと、19時頃に清武館稽古に参加したと想定される方に電話するも返事なし、次の方にするも同様、本人(立ち切り当事者の児玉6段)にしても同じ・・・・。

『何かあったのかなあ?』少し心配になった。緒方病院に運び込まれたのだろうか?120分の立ち切りは所詮無理だった、無謀な挑戦だったのではなかろうか?こんな不安がいろいろと頭の中で・・・・

こちらの稽古終了後、20時30分頃再度電話すると、既に清川を出発し、児玉会長の細君の運転にて帰還中であった。当の本人は電話口で、とにかく乗り越えられたこと、今回の体験でいろいろと得たものが多かったことなど語り喜びに溢れていた。

詳しくは次回のおたのしみ・・・とのこと。 とても楽しみだ。

●10月10日稽古会参加者
 木林、小野、油布、荒巻、阿部洋、赤尾、掃部、竹崎、青柳

●おしらせ
高橋さんの送別会の日程が決まりました。
10月31日(土)19時より、場所は未定(大分市内)です。