翠敬が滾々(こんこん)と

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
酒ニモ・・・酒ニハチョットマケルカモ。。。

カオナシへの道 ~其の肆~

2016年01月27日 03時32分34秒 | 日記
カオナシへの道もようやっと中盤にさしかかったところでしょうか。
この辺からかなりお面らしくなっていくことと思います。
というわけで続きです。

さて、作業している時期が11月ということもあり、乾燥も早く作業がサクサク進みました。
粘土が乾いた事を確認し、お面の目と口の部分のくり抜きに取りかかります。



カオナシ画像を見ながら下書きをします。
色々ネットで画像を探してて思ったのですが、カオナシって意外と表情豊かなんですね。顔、あるじゃん(笑)



まずは目(?)の部分から。こんな誰かに頼まれてやってるわけでもない、どうでもいい作業でも最初の切り込みを入れる時はちょっと緊張したなぁ(笑)
次に下部、口(?)の部分を。これは口なのかどうなのか。。。映画では別のところから色々食べておりましたが。。。





厚紙に更紙を重ね、さらに木紛粘土の層は、なかなかに手強く手こずりましたが、何とか無事に切り抜きに成功。
なんとな~く、カオナシっぽくなってきたでしょうか。カオナシの顔(?)が穴三つあければ良いだけの単純な作りで良かったぁ。

さて、次に取り出しましたるは紙ヤスリです。



え~っと、非常にデコボコしております。。。上の映画の画像を見て分かるとおり、カオナシの肌(?)はなめらかでないといけません。デコボコではダメなんです。
ということで、深夜1時2時に、室内だと木紛粘土の粉塵が舞って大変なことになるということで、おっさんはベランダにてシャコシャコと音を立てながらヤスリ掛けを遂行致しました。このヤスリ掛け、意外と音が大きいのです。小心者のわたくしは常にビクビクしながらシャコシャコやっておりました。

ご近所さんから苦情を言われることなく無事にヤスリ掛けも終わり、次の過程、着色に入っていきたいと思います。
ということで、色塗りは其の伍にて!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿