久しぶりの雨で
昨日までと打って変わって ちょっと肌寒いお天気です
散歩に行けないので
先日写した百均マクロの写真をアップします
少しの風でもユラユラして
はっきりしないマクロ写真 ですが・・・
ヌルデ
ウルシ科で かぶれることもあるそうです
小さい花がたくさん付いていました
タチスズメヒエ
ヤマハハコ
アキノノゲシ
久しぶりの雨で
昨日までと打って変わって ちょっと肌寒いお天気です
散歩に行けないので
先日写した百均マクロの写真をアップします
少しの風でもユラユラして
はっきりしないマクロ写真 ですが・・・
ヌルデ
ウルシ科で かぶれることもあるそうです
小さい花がたくさん付いていました
タチスズメヒエ
ヤマハハコ
アキノノゲシ
午後からは
またエアコンを入れないといけない程暑い
秋の入り口です
彼岸花を見かけないと思っていたら
やっと咲き始めたようです
コキアも 少し色づいていました
紅くなるのは もう少し先の様です
この夏の異常な暑さで
草花も やっぱり遅れて咲くようですね
ギンナン
写している間にも ボトボトと落ちてきました
ムラサキシキブ
先日見たピンク色が
紫色に変わっていました
もっと濃い色になる頃に また見に行きましょう
小鳥が居ましたが
なかなかこっちを向いてくれません
ヤマガラ と言うようです
秋めいてきましたが
昼間はまだ暑いです
ノウゼンカズラが まだ咲いていました
ヤマハギ
秋の七草 ヤマハギが咲き始めていました
クローバーのような葉っぱに
蝶々の様なかわいい花が咲いています
秋分の日が来て
やっと秋らしい空気を感じます
明け方 肌寒くて目が覚め
毛布を出して またひと眠りしました
見上げるほど高い土手に
クズの花が咲いていました
去年より多く咲いています
菖蒲池に行くと
丁度 トンボたちの休憩時間だったようで
あちらこちらに 止まっていました
これにも 秋を感じています
このトンボだけは 縄に直角に止っています
無防備の様に見えますが・・・
昼間は暑いけど
冷房を入れないでも凌げる暑さは
やっぱり嬉しいです
昨夜の雨風で やっと涼しい朝を迎えています
何十日ぶりでしょうか
久しぶりに 散歩に出ました
ずっと雨が降っていなくても 雑草たちは元気です
梅林への道
アガパンサス
今日はお彼岸の中日です
彼岸花を探してみました
花が咲いている所へ行ってみましたが
草むらの中に たった一輪だけが頑張っていました
小学校の花壇にも 2輪だけ咲いていました
もうあんなに暑い日は 来ませんように