goo blog サービス終了のお知らせ 

つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

華やかなナンジャモンジャ通り

2025-04-28 | お出かけ

戸畑区のナンジャモンジャ通り

100本余りの木々が 満開近くになっています

折角のお花見に 

電線と道路標識が多いのが残念です

 

歩道

足元や壁際のツツジは少し早いので

いつも競演 とはいかないのが残念です

 

 小さな花々が 雪をかぶったように見えます

 大きな木々に咲く花は

小さくて可憐です

 

 


海の中道海浜公園 ネモフィラの海

2025-04-24 | お出かけ

JRを降りてすぐ園の入り口ですが

それからが上ったり 下ったりの広い園内

広大な広場の向こうに青い丘

やっとネモフィラの丘に辿り着きました

100万本の花が 一面を青く染めています

写真をたくさん撮ってしまいましたが

「みんな同じでみんなちがう」・・・

沢山アップしてしまいました

英名では 「ベビーブルーアイズ」と

呼ばれているそうです

こんなに小さな花が 

集まると 一面の青い丘になるなんて!

素敵な一日でした

 

 


海の中道海浜公園のチューリップ

2025-04-23 | お出かけ

久々のお出かけです

福岡市の JR香椎駅で乗り換えて

西戸崎線で 海の中道海浜公園へ 

博多方面から乗り換えた乗客は

殆どの人が アジアの方々です

家族ずれの人が多いので

車内は 日本ではないような雰囲気すらします

 

 

園内に入ると 早速色々な花が出迎えてくれます

造花みたいな花です

バラの仲間でしょうか

 

園内にはいくつも池がありますが

この池には 黒い鳥ばかり

オオバン と言うのでしょうか

初めて見ました

 

花壇の中に 時々妖精が現れます

チューリップが満開です

 

はるか向こうの丘に

目指すネモフィラが見えます

遠目には 青い布を被せているようです

次は ネモフィラの丘に行きます

 

 


八重桜が満開です

2025-04-18 | お出かけ

日増しに気温も上がって

日傘が必要になりました

今年は長く見ることが出来たソメイヨシノも

葉桜が進んでいます

 

ソメイヨシノに代わって

色々な八重桜が咲いています

 

夜宮公園には

芝生広場の周りに八重桜が咲いていました

 

古木も頑張って 花を咲かせています

 

こちらは幹から出てきた新人です

 

素敵なお花見が出来ました 

 


金比羅池のお花見

2025-04-08 | お出かけ

金比羅池の周りも

 桜が満開でした

 

レンギョウ

 

ユキヤナギ

 

池の真ん中でじっと佇んでいるのは

カワウ でしょうか?

 

くつろぎ

とっても平和な光景です

 

十月桜

少しピンクがかって かわいい花ですね

桜の花を愛でた 幸せな1日でした