goo blog サービス終了のお知らせ 

つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

夜中の大雨警報

2023-07-01 | つぶやき

今朝3時前

リビングに置いているスマホが 警報の大音量

大きな雨音 鳴り続く雷 

我が家の周りには 崖も川も無いけど

眠れませんでした

少し雨音が小さくなったら

車の走っている音が 度々聞こえていました

 こんな大雨の夜中に

出掛けないといけない人達が 

結構いるんだと気の毒になりました

 

午後は薄日も差していますが

雨雲レーダーには

あっちこっちに雨雲が見られます

洪水や土砂災害が起こりませんように

 

バフ・ビューティ?

小学校校門前に 奥の方から一輪だけ 覗いていました


雨脚が強くなりました

2023-05-06 | つぶやき

連休中の予報より

お天気が良かったのですが

遂に雨になりました

どこにも出かけないで 

外の景色を眺めています

午前中は 皿倉山も見え隠れしていましたが

雨脚が強くなった今は 

全く見えなくなってしまいました

今日は 立夏 だそうです

「夏の兆しが 見え始めるころ」で

田植えが始まったり

大地が草で覆われ 

木々が茂って来ると言う

夏の始まりですね

 

先日写した クスノキの花です

木の勢いを感じました


たけのこをいただきました

2023-04-25 | つぶやき

今年も たけのこをいただきました

お裾分けと言って 友人が持ってきてくれたのです

季節の地の物をいただくのは 嬉しいです

柔らかく湯がいてあるので 

ゴロゴロに切って

早速 ワカメとジャコ天で煮物に

穂先が好きですが

根元の方も 柔らかくて

お料理上手に 見えたようで

夫もお酒のつまみに 食べてしまいました

今朝は お味噌汁にも!


葬儀で佐世保まで

2023-04-17 | つぶやき

親友のご主人の葬儀で

佐世保へ行ってきました

夫は 駅の上り下りが大変なので

私一人で

 

52年ぐらい前 

大阪の社宅では今と違って

みんな専業主婦で

小さな子供ともども 一緒に遊んでいました

ケーキを焼いたり

お好み焼きを作ったりして

一緒に食べては 楽しんでいたのです

その後 居住地は違っても

1年に1回集まって旧交を温めています

(現在はコロナ禍で 中断)

その中の一人のご主人が亡くなりました

彼女とは ゆっくりお話しできなかったけど

立派に成長した彼女の子供達

(と言っても50代半ば)とも久しぶり

既に亡くなってしまった夫婦の娘ちゃんも

(と言っても50代)

遠方から駆けつけて 絆の深さを思いました

 

特急ソニックを 博多で乗り換えて

ハウステンボス号へ

帰りは 特急みどりで 博多まで

どちらも がら空きでしたが

博多からは満席でした

 

乗り換えまでに 時間があったので

いったん改札口を出て駅ブラ

多くの人達が 

キャリーバグを転がしながら 行き交い

コロナからの解放を待ち構えたような

圧倒される光景でした

数台並んだエレベーターの中で

ベビーカーや車いす専用のエレベーター

葬儀とは言え 久々の列車の旅

帰りは 車窓の眺めもいく分良くなり

佐賀平野の麦畑に 癒されました

 


黄砂がひどいです

2023-04-12 | つぶやき

昨夜の雨風は治まって

お天気は回復したのに

黄砂がひどいです

大陸からの偏西風に乗って

今回は日本中が 黄砂に覆われるようです

皆様も ご注意下さい

 

いつもくっきり見える

近くの山や 家々も霞んでいます