えーーーーーっと・・・・・・

今日はですねェ・・・・・・・・・・・・・
まーーーーーーーーーーーーーーーーったく小栗さんネタではありません(笑)
タイトルから分かるように・・・・例のアレ・・・・の事をちょこっと(笑)
昨年12月だったかな・・・・・・
ゾウんとこの虎隊員に(この呼び名でいいのか?^^;)
「生まれ変わりってなんですか??」
と、聞かれ・・・・そのうち~~~~なんっつって思いながら、延ばし延ばしになってたお話(笑)
まぁ・・・・・・はっきり言って、なんてことはない酔っぱらいの話なんですが(笑)
こんな数人しか分からないような話、記事にしていいのか????って不安も大!なのと、
文字にして伝わるのか???って不安が特大!!!!!なので・・・
出来れば・・・・・あの・・・・・・ぉ・・・・・・・この記事は
スルーしてください(笑)
知りたい方だけどうぞ(^^;)
もう一回書きますけど・・・このネタは・・・
月ゾウの事を知らない人にはさっぱり受けない話です(笑)
んでもって、ホントにホントにホントに・・・・リアルタイムで経験しないと面白くない話なんで
どれだけ、伝えられるか

なのでね・・・
あの・・・出来れば・・・・読まないで(^^;)笑←なんじゃ?それ(笑)
はよ書けや!って?(^^;)
ええ、ええ・・・分かってますよ(^^;)笑
んでは・・・・・・どうぞ


・
・
・
・
・
・
・
あの・・・・ほんとに読みたい方だけ・・・どうぞ・・・(^^;)笑
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
あのぉ・・・・・たいして面白くないかもよ・・・?(^^;)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
あの・・・・・・
え・・・・?もうええ?はよ進めろ?(^^;)
は・・はい・・・・・^^;んでは・・・・・・・・(笑)
・
・
・
・
・
・
・
「生まれ変わり」ゾウっていうのはですね・・・
事の始まりは、昨年1月か2月か3月・・・・・(笑)
もういつだったかも忘れちゃいましたが、とにかくフジで「薔薇のない花屋」というドラマを
やっていた時期のことですよ

例によって、ドラマ好きの私はまあまあ嵌っておりまして・・・・
んでもって月ゾウさんも嵌っておりまして・・・ね・・・・度々、ドラマの話になったり
主題歌ええな~~~~~~って話になったりしてたんですよ^^
んで、そんなある日の夜中。
まあ・・・夜中っていっても、大体12時前後だったかな・・・・・
月ゾウさんと話しててですね・・・
ええ、ええ・・・普通~~~~~~~~~~~~~にちゃーーーんと会話しててね(笑)
でも例によって(笑)月ゾウさんはお酒がすすんでおられましてですね・・・(笑)
けど、別に酔っぱらってる様子もなく、普通に話をして、普通に盛り上がっていたのでね
特別、注意もしてなかったんですよ・・・私(笑)
ってか・・・注意ってなんだよ?(^^;)ってね(爆)←これものちに分かります(笑)
で・・・・・
不意に歌い出したのでね・・・ゾウが(笑)「薔薇のない花屋」の主題歌を(笑)
なによ?急に・・・・・(笑)とは思いましたが、「いい歌やなぁ~~~~」ってすぐに付け加えるから
「うんうん^^ほんまにいい歌やわ~~」って、また普通に会話を続けたんですよ(笑)
でね、そこからもう、もう、もう随分と話も進み、話題も変わり、最初何の話だったけ??
ってくら、いろんなことで盛り上がり・・・時間も経った・・・ある時・・・
急に。
それこそ急に。
普通に会話してる中で、急に。
月ゾウが・・・・・唐突に・・・ですよ。
「だってすごいやん!」
・・・と仰られましてね・・・・・(笑)
私にしてみれば、直前までの話の流れで、「だって・・・」というフレーズが出てくるとは
全く思っておらず、おまけに「凄いやん」って・・・何が????って感じだったので(笑)
軽くパニック状態の頭を抱えながら・・・・遠慮気味に
「あの・・・・^^;何が?何が凄いん?」と聞き返しましたらね・・・・
月ゾウは声高らかに、こう仰りました。
「だって凄いやん!
何度でも生まれ変わるねんで?」
しばし、沈黙。
軽くパニックだった私の頭は、さらにパニック(笑)
生まれ変わる??????
な、何が?????
何が生まれ変わるん????
なんやねん?何のことやねん?
分からん・・・・・・・・・・・・・・・・全く分からん・・・・・・・
で・・・思わず出た言葉が
「はあ?????」←軽くブチ切れ(笑)
あまりの唐突な不可解極まりない言葉に、理解不能で、ちょいキレ気味の私(笑)
でもゾウは「すごいな~~生まれ変わるねんで~~何度でも・・」と言うばかり(笑)
アカン・・・・わけわからん・・・・・・
と、思いながら、記憶の糸を辿っていくと・・・・・ようやく辿り着きました。
これか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ・・・・
「あなたとふたりで
生きて行けたら
何度でも生まれ変われる
たどり着いた僕らの場所で
ずっとずっと一緒さ」
そう言えば・・・・・ずいぶん前に、もうかれこれ数十分前に、このフレーズ歌ってたな・・・
もしかして・・・・あの時以来、ずっとこのこと思ってたんかな・・・?
ひょっとして・・・・・・・・・・・・もう話し始めた最初から・・・・
酔っ払い状態???(笑)
やっと謎が解けた私は、力なく「ああ・・・・・歌ね・・・・?

」と(笑)
でも、ゾウはそんなこと、もう既に聞いちゃいねェ~~~~~状態で(笑)
♪
あなたとぉ~~~~~ふたりでぇ~~~生きてい~~けたら~~♪とご機嫌で歌い
「生きて行けたら・・・・・?行けたら・・・・?
たら・・・・・・・・・・?タラコ・・・(一人爆笑)・・・」
とか言って笑って、さっさと寝はりました(爆)
この夜からですよ・・・・。
夜11時以降にゾウと話す時には、
まず酔っとると、肝に銘じるようになったのは(笑)
そして、その酔っ払い状態を
「生まれ変わってる」と呼ぶようになったのは(笑)
普通~~~~~~~~~~~にね、ほんまに普通に話出来てるんですけどね
実は酔っぱらってる・・・・・という(笑)
んでもってね、実はこの話題を虎隊員に話したときも、すでに生まれ変わった後でね(笑)
虎隊員に「生まれ変わりの話をすいかに聞け」と言ったことすら覚えてない・・という(笑)
虎隊員に「何ですか?」と聞かれた時、私は「へ?言っていいんかな?」と思い、月ゾウに確認しましたところ
「それがな・・・・・・・・・・・・・・・覚えてないねん・・・」と(笑)
ま、ね・・・・・これが「生まれ変わり」の真実です(笑)
このときの面白さが伝わったかどうか、自信は全くないんですけども@@;
以来ね、これだけに止まらず、数々の名言・・・を残している月ゾウさんで
もうその数は話した分だけ・・・・・・・・というくらいたくさんです(笑)
でも、すべてはこの日から始まり・・・・私も酔っ払いの扱いが随分と上手くなったもんです(笑)
私以外にも、生まれ変わりに出くわした方々・・・・例えば、たとえば・・ですよ
漬けさんとかね・・・(笑)被害者多数です(笑)
そういえば、つい先日にはね・・・・うちの猫、末っ子の凛って子に
電話口で「凛!りーーーん!りんちゃーーん」と呼びまくり(笑)
いつもはゾウさんの呼びかけに反応して、ニャンニャン鳴くんですけど
このときは寝起きだったため、ぼーーっとしてて声をあげなかったら・・・・
「凛!こら!!返事は?おばちゃんが呼んでんねんで?」と猫に絡み
その後も返事がなかったら・・・・・
「・・・・あしらってる?凛にあしらわれてる?」
・・と猫さん相手に・・・一人しょんぼりしてはりましたわ(笑)
例によって、ご本人は翌日にはまったく覚えてないんですけどね(笑)
んでも、月ゾウの凄いところはね・・・・・あ・・もとい、「生まれ変わった月ゾウ」ですが
話したら、間違いなく大笑いし、最後にはハッピーな気持ちにさせてくれるとこですよ

毎回、言うんです・・・・「今日もガン細胞一つ死んだわ(笑)」って(笑)
笑うってええよね~~~~~~^^
って、実感し、ぐっすり眠れる私です^^(笑)
どうでしょう・・・・・・?
お分かりいただけたでしょうか?

全然、おもろないやん!!って?(^^;)
ほら~~~~~~~~~~~~~~~だから・・・言ったのにぃぃぃ(^^;)
もうね・・・ゾウが悪いんです!
虎隊員に「すいかに聞け」なんて言うから・・・・(笑)
だから私がこんな「リアルタイムで体験しなくちゃ面白くない」ネタを話す羽目になり
大怪我したじゃないですか!(笑)
でもね・・・・・・・・・ほんまに面白かったです(笑)
今でも思い出し笑いしますよ(笑)
すごいやん!何度でも生まれ変わるねんで!・・・って何やねん!って(爆)
は~~~~~~~~~~~疲れた(^^;)笑
んでは、今日はこの辺で(笑)
しかし、いいのか???ほんとにこのネタ、記事にしても(笑)
一抹の不安を抱えながら・・・・・終了いたします(^^;)
読んでくださって、ありがとうございました
注:月ゾウさんには許可取って書きました

(笑)
[PR] ウィークリーマンション 神戸