工房日誌

マジック関連のお話等が中心のつもりです。更新は週1回程度の予定です。

漫画

2005-02-06 12:58:19 | マジック、手品
コミックバンチという漫画雑誌の中に、「コンシェルジュ」という漫画があります。
今週のその漫画の中で、そのホテルでショーをすることになったマジシャンと、その師匠のマジシャンとの話が書かれていました。

話の流れ上、いくつか種明かしのようなものが入っていましたが、タネにかかわる部分を詳しく語るのが主でなく、話の本筋は「技術を習得したあと、客を楽しませるには何が必要か」というところでした。
その話を、接客等、サービス全体における「客を感動させるには?」の話にちょっとつなげようとしていました。
マジックの使われ方が適材適所で、面白い形にまとまってました。

個人的には、あの書かれ方なら、タネよりもマジシャン、マジックの楽しませ方に入っていていい書き方ではないかと思いました。
割とマジック好きの人なのかな。