土曜の浦安バスケは、群馬から帰還したグッサンやsadaを新メンバーに加え、総勢15名程度にて実施出来ました(今回は、ゑびすやさんも日程合ってました)。
腰が不安でしたが、軽くプレーし、なんとかなりました。ボチボチ治すことにします。
<次回バスケ>
8月5(土)15~17時 @ 日の出公民館
http://urabas.exblog.jp/
PS 白君、誕生日おめでとっ!晴れて、ミ . . . 本文を読む
日曜の浦安バスケは、駒バスからの新規参加のFさんや、大阪から帰還した後輩:ebiの復帰等、総勢15名にて実施出来ました(どっかに一人、曜日間違ってた可愛い奴がいましたが)。
残念なことに、私は開始早々、急性腰痛(所謂、ギックリ腰?)にてダウン。折角の機会を楽しむことが出来ませんでした。高校時代は、Ucchiやチョビ同様に腰痛仲間でしたが、久々の発症(?)ですね。もう若くない。
暫く安静にして、 . . . 本文を読む
相変わらずのバタバタ生活にて、バスケの案内メールが送れていないので、この場を借りまして(携帯から)。
今週末の日曜(注:土曜じゃないです!)に、いつもの時間・場所にてバスケします!
久々ですし、皆さん、是非参加下さい!
. . . 本文を読む
今、使っているバッシュがデロ~ンとソールが捲れてしまい危ないので、誕生日プレゼントとして買って貰いました。
高校時代は顔が似てると言われてた「エア・ピッペン」を今履いてるわけですが、出来れば、同じようにハイカットで足首を守ってくれるタイプのものを探してました。思えば、昔より、○%増えた体重を、元から少ないのに更に減った筋肉で守っているわけで、私の足首と膝は、ホント働き者だと思いますね。
新しい . . . 本文を読む
バスケネタをもう一つ。2005年は、日本リーグから独立したbjリーグが開幕した年であり、バスケ人気がちょっとずつ回復しつつあるような気がして嬉しいです。
体育館を使った5対5のバスケも勿論おもしろいですが、街中や公園での3対3でのストリートバスケ(ストバス)もおもしろいですよね。そのストバスにもプロが出来たようです。
Legend
プロとして、客に”魅せる”プレーに徹した作りになっているよ . . . 本文を読む
このブログを見てくれている私の周りの方々の大半は既にご存知の通り、私の友人や会社同僚を中心として、千葉県の浦安にて定期的にバスケットボールの練習をしております。概要は以下の通りですが、このブログを読んで興味のある方がいれば、是非参加下さい。歓迎します!
場 所 : 浦安市の某公民館付属の体育館
時 期 : 週末の夕方
頻 度 : 月1、2回程度
時 間 : 1~2時間
面 子 : 22 . . . 本文を読む