たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

一難去って又一難

2016年04月25日 05時09分42秒 | 日記
これは、母が退院してから自分で植えた花です。

                    

昨日の夜、母を体重計に乗せてみると3Kgも体重が増えていました。

最近よく食べる。この調子だとどんどん太ってしまうのではないかと心配です。






                                    一難去って又一難 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温もり | トップ | 最高の感謝 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-04-25 06:12:20
おはようございます~

お母様に告知したのですか・・・
私ならしなかったと思います。
人それぞれですからそれが良かったのだと信じていますが、告知には重い責任が伴います。しっかり支えて上げてくださいね。たぼちゃんさんをいつも応援しています。
家族で乗り切る・・・一人では無理です。
おはようございます♪ (羽)
2016-04-25 07:33:26
たぼちゃんさん

グライセンさんがおっしゃってる。
告知されたのですか。
あなた様は大丈夫ですか。余計に
辛さが増してきませんか。でも親子で
乗り越えよう!
そう決められたのでしょうからね。
私も応援していますよ。私たちが
居ること。一人で我慢しないこと。

日々を大切に今日も幸せな一日に。
告知大変でしたね (すうちゃん)
2016-04-25 10:04:52
おはようございます。

たぼちゃんお母様に告知され
心痛かったと思います・・・
お母様の心痛もお察しいたします。
でも残りの人生二人で思い出に残るように
楽しんでくださいね。
お母様が植えられたお花が物語っています。

今日も涙が止まりません・・・
間違っている様で間違っていない、逆もまた真なり (たぼちゃん)
2016-04-26 07:14:07
 ~グライセン様~

告知をした時は、母と二人で泣き崩れてしまいました。でも、私一人で支え切れるものではありません。

家のまわりの人達や親戚、それに多くの友達が母を見守って下さいます。昨日も母がご近所の方と話をしていましたが、みんな目には涙をいっぱい浮かべておられました。

誰もが経験する事とはいえ、悲しいものは悲しい、そんな時はおもいっきり泣けばいい。

こみあげる、そして溢れ出る涙は生きて行くうえで一番大切なんだと思っています。

嬉しさや悲しみをみんなでわかち合う、そうやって一つ一つを乗り切りたいと、そう思っています。

ありがとうございました。           間違っている様で間違っていない、逆もまた真なり 
肝っ玉羽様 (たぼちゃん)
2016-04-26 07:18:26
 ~羽様~

羽様もお一人でよく頑張っておられますね。

素晴らしいです。

これからも、羽様を見習って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。           肝っ玉羽様 
多情仏心 (たぼちゃん)
2016-04-26 07:29:58
 ~すうちゃん様~

告知をした時、溢れ出る大粒の涙をこらえる事が出来ませんでした。

あんなに体が震え泣きじゃくる母を見たのは生まれて初めてでした。

今は、ただただ何かにすがりたい想いの一心です。

告知をしない方が良かったのかも知れませんが、「間違っている様で間違っていない、逆もまた真なり」とゆう事も言えるのではないかと、そう思っています。

ありがとうございました。           多情仏心 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事